FIH Japanコンテストのジャズ・ポップス部門、1位、2位の中尾さんと大山さんのライブに行ってきました
(2016.2.26)
場所は、大塚のShisui Deux。歩いて行けるので、非常に助かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ライブは、2部構成。1部は、大山さんセレクトの楽曲を中心に。2部は、中尾さんの選曲だったようです。演奏は、それぞれが、メインとなりながら、適度に二人で演奏するというスタイルでした。ピアノ、山口幸治さん、ベース、伊香裕介さん。
LOVE、Just the Two of Us、レイトリー、枯葉、情熱大陸、There Will Never Be Another You、スマイルなど?例のごとく、記憶が曖昧。勘違いしてる可能性もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2部の初めに「飛び入りコーナー」があって、ハーモニカでは、藤原さんが、「酒とバラの日々」を演奏されてました。久しぶりに聴いたけど、非常に良かったです
大拍手
よく考えたら、藤原さんもFIHの入賞者なんですね。(まだ、ジャズとクラシックが一緒だった頃)
私も「演奏しないの?」と言われましたが…。ご指摘の通り、情熱がなくなってしまったのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
中尾さんの選曲は、バラードが多かったように感じました。その中でも、FIHでも演奏された The Good Life は、やっぱり良かった
中尾さんのテーマソングと言ってもいいんじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
アンコールは、大山さん、中尾さんで、オルフェのサンバ。
会場は、満員の観客。必ずしもハーモニカ仲間だけではなかったようです。
お二人のライブ、第2弾も楽しみにしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
場所は、大塚のShisui Deux。歩いて行けるので、非常に助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ライブは、2部構成。1部は、大山さんセレクトの楽曲を中心に。2部は、中尾さんの選曲だったようです。演奏は、それぞれが、メインとなりながら、適度に二人で演奏するというスタイルでした。ピアノ、山口幸治さん、ベース、伊香裕介さん。
LOVE、Just the Two of Us、レイトリー、枯葉、情熱大陸、There Will Never Be Another You、スマイルなど?例のごとく、記憶が曖昧。勘違いしてる可能性もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2部の初めに「飛び入りコーナー」があって、ハーモニカでは、藤原さんが、「酒とバラの日々」を演奏されてました。久しぶりに聴いたけど、非常に良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私も「演奏しないの?」と言われましたが…。ご指摘の通り、情熱がなくなってしまったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
中尾さんの選曲は、バラードが多かったように感じました。その中でも、FIHでも演奏された The Good Life は、やっぱり良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
アンコールは、大山さん、中尾さんで、オルフェのサンバ。
会場は、満員の観客。必ずしもハーモニカ仲間だけではなかったようです。
お二人のライブ、第2弾も楽しみにしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)