Gorbyharp

ハーモニカのページ。

リード交換工具セット

2011-08-05 | いろいろ
田中光栄さんのブログを観て驚いた
スズキから、リード交換工具セットが出るんですね~

動画を観るとネジだけでリードがとまるみたいですね~シンプルでいいですね。でもネジがゆるくなったら、やはりナットを使うみたいです。動画は、画面が小さいですが、右下をクリックすると大きな画面で見ることができます。

替えのリードは、早くも注文形式が確立してました全部のリードをセットにしたものを買いたいという人もいると思いますが、私は、一本一本注文する方法に賛成。

でも本音は、「修理は、プロフェッショナルにお願いしたい」というところ。また、10ホールズなんかは、リードプレートごと替えた方がいいのでは?と今のところ思っています。でも、ネジ止めの方が、「音色が良くなった」みたいな噂が流れたら、真剣に工具セットの導入を考えたいと思います。ちなみにクロマチック用のバルブも発売されます。進化してるといいなぁ~。プラス、10ホールズ用のバルブも販売してほしい

リードをネジ止めにしたら、ハーモニカへの愛着が湧くような気がします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は安価なリードセット希望 (maceooguri)
2011-08-08 18:17:13
自分でリード交換できると,いつ折れてもかまわないので思い切り練習できます。それこそリードを折ってやろうというぐらい。そのためには,あらかじめ全音揃えておかなければなりません。
今はなきHarpOnlineでは,ホーナーのリードセットが,確か1調子分20音3枚ずつで2千円ぐらいでした。このぐらいだと良いんですけどね。
ちなみに私がリードを打ち直すとですね,黒ずんだリベットが黄金のボルトに変わります。
愛着わきます。
返信する
ご要望承りました (Katsuya)
2011-08-09 04:35:59
maceooguriさんは、リードセットをご希望ですね?ここに書いておくと実現するかもしれません。私は、むしろ5本セットじゃなくて、1本売りして欲しい。在庫を抱えるのがイヤなので。

もしかして、maceooguriさん、これを機会にホーナーから、スズキに乗り換えるとか?

やはり、愛着わきますかぁ~。なんとなくわかります!
返信する

コメントを投稿