今のところ、テンホールズに限定した話ですが、私の場合、右手でハーモニカを持った方が上手く吹ける
普通は、左手で持ちますよね?右手でハーモニカ持って、左手でカバーすると確かに左手に違和感を感じますが、吹いた感じは、心地よいのです。リー・オスカーも右手で持ってますよね?
左利きの人は、右手で持ったりしますが、私は、右利き
エンピツも箸も右手で持ちます。
そういえば、走り高跳びの時、助走を開始する地点がみんなと逆方向だったなぁ~。利き足が違うのかな?
本当は、左利きなのかな?潜在的に左利き?
しばらくこの路線で行ってみますか
新たな可能性が開けるかも?
クロマチックは、レバーがあるから、なかなか実験しづらいですが…。
替えられる機種を買えばいいのかぁ~

普通は、左手で持ちますよね?右手でハーモニカ持って、左手でカバーすると確かに左手に違和感を感じますが、吹いた感じは、心地よいのです。リー・オスカーも右手で持ってますよね?
左利きの人は、右手で持ったりしますが、私は、右利き

そういえば、走り高跳びの時、助走を開始する地点がみんなと逆方向だったなぁ~。利き足が違うのかな?
本当は、左利きなのかな?潜在的に左利き?
しばらくこの路線で行ってみますか

新たな可能性が開けるかも?
クロマチックは、レバーがあるから、なかなか実験しづらいですが…。
替えられる機種を買えばいいのかぁ~

http://www.youtube.com/watch?v=E8YIxU-bHk8
でもこれだと高音と低音が逆になるから、今からやり直すとなるとたいへんです。でも、やってみようかな?
だけど左右関係なく演奏自体もいいですね。
わたしの好みです。ありがとうございました。