goo blog サービス終了のお知らせ 

Gorbyharp

ハーモニカのページ。

潜在的左利き

2013-04-27 | 吹き方
今のところ、テンホールズに限定した話ですが、私の場合、右手でハーモニカを持った方が上手く吹ける
普通は、左手で持ちますよね?右手でハーモニカ持って、左手でカバーすると確かに左手に違和感を感じますが、吹いた感じは、心地よいのです。リー・オスカーも右手で持ってますよね?

左利きの人は、右手で持ったりしますが、私は、右利きエンピツも箸も右手で持ちます。
そういえば、走り高跳びの時、助走を開始する地点がみんなと逆方向だったなぁ~。利き足が違うのかな?

本当は、左利きなのかな?潜在的に左利き?
しばらくこの路線で行ってみますか
新たな可能性が開けるかも?

クロマチックは、レバーがあるから、なかなか実験しづらいですが…。
替えられる機種を買えばいいのかぁ~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぐまる)
2013-04-29 23:30:41
ふと、思ったのですが・・・、左利きの人の場合、クロマチックでも単純にハーモニカをひっくりかえせば、左手でレバーが押せてそのまま使えるような気がします。だけど、そんな人、見たことないですよね。
返信する
ご覧ください (Katsuya)
2013-04-30 01:27:12
ブラジルのMauricio Einhornがまさにそんな感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=E8YIxU-bHk8

でもこれだと高音と低音が逆になるから、今からやり直すとなるとたいへんです。でも、やってみようかな?
返信する
なるほど!! (つぐまる)
2013-04-30 21:29:26
おお!まさにこれですね!
だけど左右関係なく演奏自体もいいですね。
わたしの好みです。ありがとうございました。
返信する
マウリシオ (Katsuya)
2013-05-01 11:38:05
マウリシオは、ブラジルの重鎮。音色が独特ですよね~。Joe Carter Quartetでのマウリシオの低音にやられました。前の記事で4オクターブを否定しておいてなんですが。聴いたら、4オクターブのハーモニカ欲しくなりますよ。このアルバム、自己名義ではありませんが、リーダーアルバムみたいなもの。オススメです。http://www.amazon.co.jp/Um-Abraco-Rio-Joe-Carter/dp/B000003MZC/
返信する

コメントを投稿