Gorbyharp

ハーモニカのページ。

崎元讓と仲間たち

2010-05-22 | 日記
「崎元讓と仲間たちによるクロマチック・ハーモニカ・コンサート」に行って来ました。場所は、門仲天井ホール。今回で13回目ということで、13年続いたことになります。

この門仲でのコンサートは、主にカルチャーセンターで崎元先生に習われてる方が出演されてます。私も習っていた時は、出てました。ハーモニカの楽しさを教えていただいた私の原点です。崎元先生がいなければ、今の私はいないわけで。

私は、第一日目に行きましたが、知ってる方は、半分くらい。演奏曲は、クラシック中心ですが、スティービー・ワンダーの曲を演奏される方もいました。何人かとても個性的な音を出してた方がいらしたので、「オオッ!」と思いましたが、残念ながら、皆さんとお話することは出来ず、音の秘密はわからないままです。仮に聞き出せたとしても自分で再現することは不可能だと思いますが。

楽器は、ホーナーを使われている方が多いですが、スズキのFabulousの12穴を使われてる方が2~3人いました!

コアさんがお店を出してたので、事前に注文していた倉井夏樹くんのCDを買いました。あの場で、10ホールズのCDを買うのは、私ぐらいだろうなぁ~。そういえば、崎元先生と中里聡さんのデュオCDが来年に出るらしいです。

帰り際、ピアニストの方に「出ないの?」と言われました。気にかけていただき有り難い。たぶん、強引に「出して!」と言えば出れるかも?そのうち教室を辞めた人を集めて「裏・仲間たちコンサート」でもやろうかな?意外と辞めた人の方がいろいろと演奏活動をしてる人が多い。思い浮かべただけでも個性的な顔ぶれです!ウン、楽しそう!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
裏・仲間たちコンサート (つぐまる)
2010-05-24 21:55:53
Katsuyaさん、私も強引に「出して!」のクチですが、温かく迎えて頂いています。
そこが、崎元先生の教室ならではというところでしょうか。ありがたいです。
返信する
そうですよね (Katsuya)
2010-05-24 22:55:59
つぐまるさんは、崎元先生にもう習われてないんですか?そろそろ徳永門下に鞍替えしてみては?
返信する
スズキFabulous使うなら ((・ω・)みけまんま)
2010-05-30 00:27:21
男なら、スズキFabulousの16穴を使うべきでしょう(炎w炎)!
楽器重量がヘビー級なので、演奏時間が長い曲になるとけっこうしんどい(笑)。
返信する
男なら (Katsuya)
2010-05-30 00:35:28
みけまんまさん、男ならFabulous-16ですか
ステキです!特にスティービーのファンには、16穴で挑戦していただきたい!?です。
返信する

コメントを投稿