新境地?
2017-11-05 | 日記
田中光栄教室、第26回発表会に参加しました!(2017.10.14)
場所は、Cafe Dolce Vita![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
今年は、何回発表会に出てるのだろう?今回は、いつも以上に面白い曲が揃ったので、曲も載せておきます。プロの人だとしがらみがあってここまでバラエティ豊かには出来ない。アマチュアでこその選曲かも。
1部
☆Sweet Memories
☆ひまわり
☆Twilight In Upper West
☆スノースマイル
★Danny Boy
☆It's All Right With Me
★Gai Paris
★Shape Of My Heart
☆Fly Me To The Moon
☆Now's The Time
★氷結
☆言葉に出来ない
★明日にかける橋
2部
☆ミッションインポッシブル
☆Georgia On My Mind
☆Blue In Green
☆St Louis Blues
☆Beautiful Love
☆What A Difference A Day Made
☆Take the A Train
★Cissy Strut
★Real Gone Lover
★Varmint
☆Dear Malletta
☆Ain't No Mountain High Enough
★Save The Last Dance For Me
☆クロマティック
★ダイアトニック
私は、セバスチャン・シャルリエがすすめてくれたGai Paris (ゲ・パリ)。「楽しいパリ」という意味だと思うけど、どうでしょう?軽快な感じの曲です。セバスチャンのお友達、Nicolas Espinasseの作曲。
リハーサルでは、ヤバかったけど、何とか形にはなったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
相変わらず、発表会というよりは、お試し会みたいになってしまった
この曲、学ぶところ多く、マスターしたら、いつの日か技量アップしてることでしょう。というわけで、引き続き練習に励みたいと思います。
あらためてコラボが面白いなぁ〜と。キムラさんの枠で、大山さんとのクロマティック共演。曲は、Take the A Train。Iさんの枠では、韓国のハーモニカ・イベント参加メンバーで、Save The Last Dance For Meを。盛り上がりましたね‼️聴いてて楽しかったです!マイケル・ブーブレみたいな感じを想像してたんですが、ラテン民謡風な感じでした。意外性もワクワク感をプラスしてくれました。
大山さん珍しくバラード曲 Dear Malletta。八木のぶおさんが、カーティス・クリーク・バンドで演奏してた曲だそうです。勉強になります。
ここまで、発表会に出続けるとかなり金欠になります。でも得たものは、それ以上
参加して良かったなぁ〜と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
場所は、Cafe Dolce Vita
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
今年は、何回発表会に出てるのだろう?今回は、いつも以上に面白い曲が揃ったので、曲も載せておきます。プロの人だとしがらみがあってここまでバラエティ豊かには出来ない。アマチュアでこその選曲かも。
1部
☆Sweet Memories
☆ひまわり
☆Twilight In Upper West
☆スノースマイル
★Danny Boy
☆It's All Right With Me
★Gai Paris
★Shape Of My Heart
☆Fly Me To The Moon
☆Now's The Time
★氷結
☆言葉に出来ない
★明日にかける橋
2部
☆ミッションインポッシブル
☆Georgia On My Mind
☆Blue In Green
☆St Louis Blues
☆Beautiful Love
☆What A Difference A Day Made
☆Take the A Train
★Cissy Strut
★Real Gone Lover
★Varmint
☆Dear Malletta
☆Ain't No Mountain High Enough
★Save The Last Dance For Me
☆クロマティック
★ダイアトニック
私は、セバスチャン・シャルリエがすすめてくれたGai Paris (ゲ・パリ)。「楽しいパリ」という意味だと思うけど、どうでしょう?軽快な感じの曲です。セバスチャンのお友達、Nicolas Espinasseの作曲。
リハーサルでは、ヤバかったけど、何とか形にはなったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
あらためてコラボが面白いなぁ〜と。キムラさんの枠で、大山さんとのクロマティック共演。曲は、Take the A Train。Iさんの枠では、韓国のハーモニカ・イベント参加メンバーで、Save The Last Dance For Meを。盛り上がりましたね‼️聴いてて楽しかったです!マイケル・ブーブレみたいな感じを想像してたんですが、ラテン民謡風な感じでした。意外性もワクワク感をプラスしてくれました。
大山さん珍しくバラード曲 Dear Malletta。八木のぶおさんが、カーティス・クリーク・バンドで演奏してた曲だそうです。勉強になります。
ここまで、発表会に出続けるとかなり金欠になります。でも得たものは、それ以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます