goo

3月の宿題?

中学入試から1か月。

実は今、学校から出された宿題をやっている新中学1年生がいるのです。

「学校も始まっていないのに?」

そう、その通り。

最初は、しばらく休憩で良いのに、と思っていたのですが、これはこれで、子どもたちのペースづくりになると、逆に評判が良かったりします。

どうしても遊び過ぎてしまう、のでしょうか。

3月になって勉強しなくなるのは、困る。だから3月末に特別招集をして、組み分けテストをする学校もあるとか。(塾みたい?)

塾みたいといえば、先日の新聞で、塾が学校内に教室を開く、という記事がありましたね。

今まで学校の要請で補習授業をしたり、その講師を塾や予備校が派遣することはありましたが、今回はそういう学校内のカリキュラムとは別に、塾のカリキュラムにしたがったやるんだそうです。

塾が出張営業、というよりも、学校内に塾が教室を借りる、というイメージなんでしょうか。

塾側は出店コストが下がり、学校はフォローの強化ができる、という話でしたが、「塾の力を借りないとフォローできないの?」って、逆宣伝にならないのか、と。

本当は、塾や学校に頼ることなく、子どもが自分できっちり勉強できれば3月の宿題も「意味がなくなる」のでしょう。


手を出せば自分でしなくなる」ので、この辺はやはり気を付けておきたいところです。


==============================================================
田中貴.com通信を発刊しています。登録は以下のページからお願いします。
無料です。
田中貴.com通信ページ
==============================================================
今日の田中貴.com

第19回 わからないことをごまかさない
==============================================================



「中学受験、成功する親、失敗する親」


「映像教材、これでわかる水溶液」(田中貴)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へにほんブログ村
コメント ( 0 )