中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
また塾に逆風!?
中学受験生が減少している中、また逆風が吹き始めてきました。
週休2日制の見直し。
現在の週休2日制が小学校、中学校で完全実施されたのが2002年ですから10年前。土曜日それまで授業があったのが、なくなりました。ゆとり教育で指導要領も大幅に削られたわけですが、しかしその後、指導要領は脱ゆとりになり、教科書も厚くなりました。そうなると、本当に授業時間が足りない。
だからまず土曜日の授業を月2回復活させる、という案が浮上しているようです。
ということは朝からやっていた土曜日の授業はできなくなります。月2回、どこかに振り替えるというのは無理なので、また根本的に授業日数を見直さないといけないでしょう。
この10年間土日は割と夜遅くまで授業をやらずに済んでいたわけですが、土曜日の夜の授業が中学受験では復活するでしょう。
この週休2日制。良いところもあったのです。
お父さんやお母さんが週休2日だから、子どもたちも合わせて、ということで家族でいろいろ出かけたりするのには都合が良いし、スポーツや習い事などにも時間が振り分けられたのですが、学校があるということになると、また子どもたちが自由になる時間が少なくなるので、その取り合いが激化するでしょう。塾も売り上げが減るかもしれないから、また授業日数を増やすことを考えるかもしれません。
そうなると大変だから、どこかやめたい、ということも考えないといけないわけですが、どうも最近の塾はセットになっていることが多いのでなかなかうまくいきません。
土曜日の授業がオプションになっていれば、今でも選択の自由が認められて良いのですが、なかなかそう融通を利かせてはくれないので、あとは先日お話した通り、「自主的にお休み」して全体のバランスを取るようにしないといけないでしょう。
===========================================================
今日の田中貴.com
面積比の問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
3月5日の問題
==============================================================
==============================================================
お知らせ
算数5年前期第7回 算数オンライン塾「食塩水の濃度」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================
にほんブログ村
週休2日制の見直し。
現在の週休2日制が小学校、中学校で完全実施されたのが2002年ですから10年前。土曜日それまで授業があったのが、なくなりました。ゆとり教育で指導要領も大幅に削られたわけですが、しかしその後、指導要領は脱ゆとりになり、教科書も厚くなりました。そうなると、本当に授業時間が足りない。
だからまず土曜日の授業を月2回復活させる、という案が浮上しているようです。
ということは朝からやっていた土曜日の授業はできなくなります。月2回、どこかに振り替えるというのは無理なので、また根本的に授業日数を見直さないといけないでしょう。
この10年間土日は割と夜遅くまで授業をやらずに済んでいたわけですが、土曜日の夜の授業が中学受験では復活するでしょう。
この週休2日制。良いところもあったのです。
お父さんやお母さんが週休2日だから、子どもたちも合わせて、ということで家族でいろいろ出かけたりするのには都合が良いし、スポーツや習い事などにも時間が振り分けられたのですが、学校があるということになると、また子どもたちが自由になる時間が少なくなるので、その取り合いが激化するでしょう。塾も売り上げが減るかもしれないから、また授業日数を増やすことを考えるかもしれません。
そうなると大変だから、どこかやめたい、ということも考えないといけないわけですが、どうも最近の塾はセットになっていることが多いのでなかなかうまくいきません。
土曜日の授業がオプションになっていれば、今でも選択の自由が認められて良いのですが、なかなかそう融通を利かせてはくれないので、あとは先日お話した通り、「自主的にお休み」して全体のバランスを取るようにしないといけないでしょう。
===========================================================
今日の田中貴.com
面積比の問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
3月5日の問題
==============================================================
==============================================================
お知らせ
算数5年前期第7回 算数オンライン塾「食塩水の濃度」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================
にほんブログ村
コメント ( 0 )