中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
父親の役割
森上先生のコラムで、父親の関わり方のアンケート結果が出ていました。
中学入試における父親の関わり方
ここ10年ぐらいでしょうか、お父さんが良く塾の面接に来られるようになったのは。それ以前は、あまり考えられなかったですが、今はもっと積極的に関わっておられる方が多いようです。
競争が厳しい分、子どもたちの負担をなるべく軽減してあげよう、というので算数を勉強して教えてあげたり、データを分析して弱点補強の作戦を考えたり、私が最近聞く話もお父さんの活躍が目立ちます。
ただ、お父さんもお母さんもがんばってしまうと、実は子どもたちの逃げ場がなくなる。
その点だけは注意してほしいと思います。
昔は高度経済成長時期でもあったり、お父さんは外で仕事をしているから、子どもの面倒はお母さん、と決まっていた。だから受験の状況はわからないから、
「そんなにやらさなくてもいいじゃないか。」
と言って、お母さんのひんしゅくを買っていたお父さんが多かったものです。
でも、そんなお父さんだからこそ、
「まだ、先があるさ」
と言える部分もあるので、やはりそこは子どもたちのために取っておいてほしいと思うのです。
成績の良い子は、お父さんの関わり方が高いそうですが、しかし、女子の場合はあとから迷惑がられている、みたいな話も出ているようですが、父親の役割として私が一番大事だと思うのは
「長期的なビジョン」
を持つことだと思います。
春期講習と家族のスキーをどうするか?
家族とスキーに行きたいお父さんに私は軍配を上げたいのですが、だめ?
===========================================================
今日の田中貴.com
物語文の題材
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報
4年生・5年生・6年生
==============================================================
==============================================================
お知らせ
算数5年前期第10回 算数オンライン塾「まとめのテスト」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================
にほんブログ村
中学入試における父親の関わり方
ここ10年ぐらいでしょうか、お父さんが良く塾の面接に来られるようになったのは。それ以前は、あまり考えられなかったですが、今はもっと積極的に関わっておられる方が多いようです。
競争が厳しい分、子どもたちの負担をなるべく軽減してあげよう、というので算数を勉強して教えてあげたり、データを分析して弱点補強の作戦を考えたり、私が最近聞く話もお父さんの活躍が目立ちます。
ただ、お父さんもお母さんもがんばってしまうと、実は子どもたちの逃げ場がなくなる。
その点だけは注意してほしいと思います。
昔は高度経済成長時期でもあったり、お父さんは外で仕事をしているから、子どもの面倒はお母さん、と決まっていた。だから受験の状況はわからないから、
「そんなにやらさなくてもいいじゃないか。」
と言って、お母さんのひんしゅくを買っていたお父さんが多かったものです。
でも、そんなお父さんだからこそ、
「まだ、先があるさ」
と言える部分もあるので、やはりそこは子どもたちのために取っておいてほしいと思うのです。
成績の良い子は、お父さんの関わり方が高いそうですが、しかし、女子の場合はあとから迷惑がられている、みたいな話も出ているようですが、父親の役割として私が一番大事だと思うのは
「長期的なビジョン」
を持つことだと思います。
春期講習と家族のスキーをどうするか?
家族とスキーに行きたいお父さんに私は軍配を上げたいのですが、だめ?
===========================================================
今日の田中貴.com
物語文の題材
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報
4年生・5年生・6年生
==============================================================
==============================================================
お知らせ
算数5年前期第10回 算数オンライン塾「まとめのテスト」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================
にほんブログ村
コメント ( 0 )