GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

日連アルプス(86)☆

2024年09月24日 23時58分00秒 | 登山
こんばんは。

今日は4:53に家を出て連日の山に行きました。

新座駅から藤野駅まで64分。めっちゃ近い。
6:37スタートします。

今回は日連アルプス(日連金剛山・八坂山・峯・鉢岡山・日連山・宝山)を歩きます。

相模川。素敵な景色。

今日もmont-bellのクールフードシャツで挑みます。ミレーの網シャツは着ていません。

登山口を目指します。

鳥居をくぐり山に入ります。

そうそう。今回は2日連続で山に行くことを前提に短めで歩きやすい山行を選びました。

たまに開けたところに出るが低山なので景色は期待していない。

日連金剛山着。

淡々と歩いて

峯着。

今日もあまり天気は良くないが昨日も今日も身体を動かすこと山を楽しむこと、ピークハントが目的なので無問題。

八坂山

今回は昨日よりも登りが多いのでそれなりに疲れる。

分かりづらい写真だが分岐に着いた。

ちょっと休憩して鉢岡山を目指します。

この辺りは施設もあったので車で来る道もあるんだろう。

久しぶりの鉄塔。

結界。

これは展望台か?眺望がないから違うか?

ぶっ壊れた車を発見。もう随分前のものだと思うがこれを回収するには費用も相当かかるだろうから放置されているんだろうね。
ちょっと道が見つからなくてて時間を潰してしまったがとりあえず先を進む。

本日の最高点、鉢岡山着。

黄色の道で山頂を目指したが道が見つからず赤い皆で山頂に行った。

下りはそれらしき道が見つかったので行ってみる。しかし蜘蛛の巣が凄いので棒を拾って進みます。

ほとんど藪漕ぎ状態。

下りて来た。
右が普通ルートで左が藪漕ぎルート。
まだ今の自分では左の道を即座に見つけることは難しかった。

昨日、今日と新しいkarrimorのザックを使っているのだがデザインめっちゃかっこ良いしザックを下さなくても荷物の出し入れ楽だし良いんだけどひとつだけ問題がある。
チェスト部分の締め付けが出来ないこと。
リングでちょっと固定してみて少しは良かったが金具部分が当たると痛いのでダメだった。

分岐に戻って来た。

宝山方面に進みます。

祠のようなものがあった。

日連山山頂。

宝山山頂。ちょっとだけ眺望あった。

ここからはひたすら下山。

まさかの危険地帯。

でもロープが張ってあるから無問題。

一応、最強100均グローブを履きます。

ロープがなくても頑張れば行ける感じだがロープがあることで安心安全に登り下り出来るのだから本当にありがたい。

小さな鉄塔があった。

結界

この景色めっちゃ素敵だったんだけど写真では伝わらないのが残念。

いよいよ下界に下りてしまった。

昨日は疲れを感じなかったけど今日はちょっと疲れた。

スタートの時に写真を撮った場所に戻って来た。

朝は気付かなかったオブジェ。

9:58に藤野駅でゴールしました。

朝コンビニに寄って行動食で食べようと思ってたけど食べなかった。

昨日、今日で分かったこと。
今日は少し汗をかいたからミドルレイヤーも戻り汗が不快だった。
なのでやっぱりミレーの網シャツは必須だと思った。
それとkarrimorのザックだが元々チェスト部分の引き締めはない構造なのでチェスト部分の引き締めを求めるならこの部分を引き締めるしかない。(ここを引き締めると一気にザックが軽くなる)
同素材のベルトか手拭いなどで今度試してみます。

昨日、今日と低山を練り歩いたがめっちゃ楽しかった。

神奈川の山も100座に到達しました。
ほとんどが低山で標識のない山もあります。
でも名前が付いているということは歴史があるんだろうから。
人気の山に行くのも良きだけど。
一期一会の山行を楽しむのも良きだと思う。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉アルプス(85)☆

2024年09月23日 23時58分00秒 | 登山
こんばんは。
やっと夏が終わりました。

今日は久しぶりに4:22に家を出て山に行きました。
今回は久しぶりなので身体慣らしともうひとつテーマがあります。
1.5本指靴下は本当に必要なのか?
2.ミレーの網シャツは本当に必要なのか? 

何気に装着しているとストレスになるこの2点を装着せずに登ります。
7:01に大船駅をスタートします。

まずは市街地を歩いて登山口を目指します。

昭和レトロなお店。
そうそう。今回、大船駅からスタートしたのですが北鎌倉駅からの方が登山口まで近かった。
ドンマイ。

登山口は住宅地にありました。
いつもはスタート時の服装の写真を撮るのですが今回は取れる場所がなかったのでそのまま入山。

鎌倉アルプスのハイキングコースは建長寺から登るコースが一般的らしいのですが今回はピークハントも目的のひとつなので六国見山から登るコースにしました。

そうそう。
天気予報は晴れでしたが雨が降っています。

早く樹林帯に入りたい。

低山あるある。

民家の横などを通る道多し。

この辺りは蜘蛛の巣ゾーン。
(ピント合ってないけど真ん中にいます)
立派な蜘蛛の巣が道を塞ぐ。それも主あり!
それが5〜10m置きにめっちゃ続く。
何度か顔面に蜘蛛の巣をくらいましたが主ありは絶対に喰らいたくないのでめっちゃ集中。
蜘蛛の巣の下を潜れるのは潜って、無理なのは壊して先に進む。
軽く10個以上の蜘蛛の巣をクリア。

樹林帯に入ったは良いものの高い木がないので雨には当たりっぱなし。

曼珠沙華。
そうそう。今回は不覚にもレインウェアを忘れてしまった。

今回は六国見山・勝上山・鷲峰山・大平山・天園・天台山・胡桃山と7つの山をピークハントしましたが山頂標識を確認出来たのは大平山と天園だけでした。

稚児の墓。悲しい歴史があるのだろうか。

細く草木が生い茂った山道にいきなりの倒木。
しかし道が切れている訳ではないので無問題。

逆側には注意喚起の表示がありました。

ここで市街地に出ます。

どうやら六国見山ゾーンは終わったようだ。

そして天園ハイキングコースに入ります。

さすが神奈川。道は綺麗に整備されています。

開けた場所もあるが

だいたいはこんな感じの山道。

立派な標識もたくさんあるので道に迷うことはありません。

リスを発見!急いでシャッターを切るが尻尾しか撮れてない!

でもリスはしばらくその辺りをうろちょろしていたので写真が撮れた。
ピント合ってないけど。

この山域はリスがたくさんいるとは聞いていたが実際に目撃出来て嬉しかった。

岩に直接彫られたお地蔵さん。

この山域は岩の道がかなり多い。
歩きやすいように整備されているが雨の時は滑るので要注意。

ここも危険箇所ではないけれど

滑りやすいのでロープがあってありがたい。

そしてまたグリーントンネルを進みます。

太平山着!
ミドルレイヤーはmont-bellのクールフードシャツを着て行きました。高い吸水拡散性でUVカット。
今までウイックロンのシャツは持っていなかったんだけど素晴らしいね。
雨と汗でかなり濡れたはずなのにこの頃にはサラサラしてて感動した。

靴はColumbiaを履いて行きました。
ソールは硬くないけどグリップが凄く利くので今回の参考にはベストチョイスでした。

この景色めっちゃ素敵だった。

天園。これが山頂標識らしい。

心地よい山歩き。

ここにもお地蔵さんがありました。

曼珠沙華。

いよいよ下界に。

楽しかった山歩きは終わってしまった。

鎌倉駅を目指します。

「あてにならない時計」
世界のSEIKOに失礼だろ。

鎌倉宮

せっかくなのでお参りをします。

鎌倉は色々な見どころがありそうなので登山とは別に来たいと思ったが

ひとりで来ても虚しいので来ることはないでしょう。

両手を浄めさせて頂きました。
家族と親しい人の幸せを祈りました。
山では「無事に下山出来ますように」と祈ることはあるが拘りとして自分のことは祈り願わないようにしている。

鶴岡八幡宮はかなり混んでいたのでスルーしました。

駅に向かう道は観光客で一杯。

鳩サブレー。本店かな?

そして10:20無事に鎌倉駅にゴールしました。

今回は疲れる山行には行きたくなくてとにかく山を楽しみたかったからとても良かった。

家に帰って靴を脱ぐと靴下とインナーソールが汗でビショビショで足も白くなるほどふやけていた。(靴は全く濡れてない)
これが5本指靴下を履かなかったせいか分からないけど足がそれだけ汗をかくと皮膚が破けたりのトラブルの元なのでやっぱり5本指靴下は必要だと思いました。

今年は春夏と満足な登山が出来なかったのでこの秋は山を楽しめるように頑張るわ。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッパー☆

2024年09月14日 23時57分00秒 | 我が家の話
こんばんは。
昨日今日と休みだったので登山に行こうかと思って計画していたのですがこの暑さは危険なのでやめておきました。

SOTOのフィールドホッパーを購入しました。
1秒で組み立てられて2秒で仕舞えるこの作りは凄いなと思った。

それとSawyerの浄水器も購入。
これがあれば汚れた水や川の水も飲用することができる。

お一人様は自分で自分の身を守らなくてはいけないのでさ。

お一人様なりに余生を緩やかに過ごしたい。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平・全力応援☆

2024年09月13日 08時00分00秒 | 我が家の話
おはようございます。
ドジャースの大谷翔平さんが素晴らしい活躍をしていますね。

今年は3月から有料チャンネルと契約をしてドジャースというか大谷翔平さんを応援しています。

50/50達成して欲しい!
イチローの56盗塁の記録も塗り替えて欲しい!(今日現在47/48)
ヒリヒリする9月を過ごして欲しい!

なのでボクも一緒にヒリヒリしたいのでドジャースのキャップを買いました。
シティーコネクトというデザインがめっちゃかっこいい。

NEW ERAのキャップのシールは剥がす派、剥がさない派があるようですが登山でかぶってその都度洗濯するのでシールは剥がしました。

早くこのキャップを被って山に行けるように頑張ります。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイアウト☆

2024年09月12日 12時34分00秒 | 登山
こんにちは。

今日は登山のことを書きます。
今年は登山に対するモチベーションを上げることが難しく体調も良くなかったので不本意な登山ライフを過ごして来ました。
(父親が倒れたことで登山を自粛したことも大きかった)

そんな中での富士山登頂。

ボクが今まで登った最高標高は大菩薩嶺の2057m。
やっぱり登山をしていると標高というのは気になる。
いきなりすっ飛ばして日本最高標高3776mの富士山を登ってしまったので今後のモチベーションというか目標を持つのがもっと難しくなってしまった。

人気の南アルプスや北アルプスを目指すのが一般的なんだと思う。
けれどまだ今の自分はそのレベルにないと感じています。

なので秩父、奥多摩、丹沢、大月の山をもっと登って初心を取り戻したいと思います。

新しいkarrimorのザックと山に行きたいのだがレイアウトを決めないといけないね。

ハイドレーションやホイッスル、熊鈴などは今までと近い位置にレイアウトしたい。
熊スプレーをレイアウトするのは難しそうなのでサコッシュに収納しよう。

体力と自信を取り戻せれば年内は楽しい登山ができるはずだから頑張るわ。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスティンイカ飯☆

2024年09月11日 08時00分00秒 | 我が家の話
おはようございます。

昨日は休みだったので昼にバーナーでメスティンパスタを作りました。
前回よりはスムースに出来ました。

夕飯はポケットストーブを使ってメスティンイカ飯を作りました。

前回同様クッキングシートを使い、今回は米0.5合でチャレンジします。
イカの缶詰の汁がかなり多かったけど大丈夫だろうか。

魚介類が苦手なボクにはサバやマグロ、貝類の缶詰はハードルが高いのでイカでチャレンジします。
イカの缶詰もお値段ピンキリですが1番安い(約150円)ものを買いました。

今回の固形燃料は26分で終わりました。

タオルで巻いてひっくり返して15分。

イカの缶詰の汁が多かったので柔らかめに炊けました。
味はやや濃いめだったけど大成功。
お一人様は米0.5合で十分。
アウトドアや災害時を想定した場合、イカの缶詰の汁を捨てられないので味はやや濃い目になるけど全投入で正解。
ご飯も柔らかめの方が圧倒的に食べやすいのでこれは絶対にリピートします。

米0.5合はお茶碗1杯くらいの量だから腹八分目でちょうど良いしね。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスティンご飯☆

2024年09月10日 13時45分00秒 | 我が家の話
こんにちは。

数日前、メスティンパスタに続きメスティンご飯に挑戦しました。

今回はメスティンの底が焦げないようにクッキングシートを敷いてみました。
メスティン用に形どられたクッキングシートも売っているようですがかなり割高なので自分で折って作ります。
1合の米を200mlの水に浸して30分待ちます。

一緒に炊き込むのは焼き鳥の缶詰としめじ。
ちなみにアウトドアや災害時を想定して米は研がずに使います。

今回はバーナーではなくポケットストーブと固形燃料を使います。

固形燃料を使えば火力の調整をせずに固形燃料が無くなるまで放置するだけで失敗することなく炊飯できるらしい。

炊飯開始。環境状態としてはエアコンのきいた部屋の中です。

固形燃料が無くなるまでの時間を測ったらぽぽピッタリ30分でした。

メスティンをタオルで巻いて

逆さまにして15分蒸らします。

このポケットストーブは風防を付けられるのでアウトドアでも大丈夫かな。

コンパクトに折りたためるので便利。
バーナーで炊飯をするのは火力調整など難しそうなのでメスティンを使っての炊飯は固形燃料一択かも知れません。

15分たった。

熱いので注意。

見た目は綺麗に炊けました。

シェラカップにうつしていただきます。
感想としては1人で1合は多過ぎる。
今回は調味料は入れずに焼き鳥の缶詰だけの味付けでしたが米1合に対して缶詰1個だとかなり薄口になるので1合で炊く場合は醤油などを足して炊いた方が良いな。
それとかなり古い米を使ったせいかも知れないがあまり美味しくなかった。
それとちょっとベチャッとするところと芯が残っているところがありあまり上手くは炊けなかったように思う。

クッキングペーパーを敷いたのでメスティンは全く焦げませんでした。

米1合は多過ぎるので次は0.5合で試してみよう。
それと一緒に炊く具材(缶詰)も焼き鳥ばかりだと確実に飽きるのでレパートリーを増やしたい。
災害対策として缶詰を備蓄したいのだが缶詰って魚ばっかりじゃん?
魚が好きじゃないからなかなか買う気にならない。

これからバーナーやストーブを使った自炊をしてレパートリーを増やして行こう。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスティンダイエット☆

2024年09月06日 13時46分00秒 | 我が家の話
こんにちは。
この数ヶ月、自炊などする気力もなく週6日でマクドナルド(それもビッグマックとサムライマックの計2個)を食べ続けるという怠惰をした結果、体重はそんなに増えなかったけどお腹周りの肉が気になり始めたのでさ。

このまま怠惰を続けたら登山を楽しめなくなるので自炊を楽しむことにしました。

使うのはバーナーとクッカー、メスティンなど。

災害対策のためにもSOTOのウインドマスターとmont-bellのクッカーを購入しました。ウインドマスターには着火装置が着いていますが予備のライターは必須です。

購入したのは今年の正月。
家で2〜3度試しに使ってみたがまだアウトドアでは使えてない。

バーナーはJETBOILスタッシュを持っているのですがとにかく出力が弱い。(1134k)
専用のクッカーを使っての使用は最強だけど他のクッカーを使っての調理はかなり厳しいと思う。
ちなみにSOTOウインドマスターは2800kです。

それと最近シェラカップを買いました。

一合のメモリがあるのが素敵。
父親の生まれた新潟県産だから縁を感じた。

和風パスタを作ります。

パスタとしめじを茹でます。
アウトドアで茹で汁を捨てないように茹で時間と水の量を計ります。

良い感じで茹で上がった。

チューブのバター

松茸のお吸い物のもと

青じそ

そして塩昆布を投入して完成。

めっちゃ美味しく出来たからまたリピートする。今度はバター少し多めにしよう。

メスティンの底が少し焦げたけどどんまい。
メスティンの底にクッキングペーパーを敷くやり方もあるみたいだから今度試してみよう。

これらの道具を使いこなせないと災害時に困るから勉強するわ。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災対策☆

2024年08月30日 16時39分00秒 | 我が家の話
こんにちは。
今日は早朝に母から電話がありました。
どうやら孫を名乗る男子から電話があったとのこと。
オレオレ詐欺ですね。
でも問題なくて良かったです。

最近、南海トラフ地震なども心配なので防災対策をしています。
もし災害が起きて避難所に行くことになった場合、高齢者や子供がいる家庭が優先されるでしょう。
男で単身のボクは優先順位最後尾だと思うので何とか1人で災害時を凌げる準備が必要です。

心配なのは電気とガス。
登山のために揃えたバーナーやモバイルバッテリー。そしてエマージェンシーキット。
それらを収納するボックスを買いました。
災害時にサバイバル状態になってしまったらボクはザックとこのボックスで避難します。

ボックスの荷を重くし過ぎると持ち運べないのでザックとボックスの荷分けのバランスが大切なんだろうな。

水と食料。電気(モバイルバッテリー)とガス(OD缶)はローリングストックで備えていきたいと思います。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝子山(84)☆

2024年08月29日 21時27分00秒 | 登山
こんばんは。

8月26日は4:53に家を出て山に行きました。

高尾駅にはこんなモニュメントがあったのか。知らなかった。

笹子駅でUNO君と合流。

笹子餅を買って登山口を目指します。

天気は良さそう。
滝子山を目指します。

ゲートを通り先を進みます。

とても気持ち良い沢登り。

気持ち良いのだが身体がなかなか動かない。

今回の山行はスタートからゴールまでトイレがないのは分かっていたので前日から固形物は食べないようにしていた。
ハンガーノックかな。
やっぱり食べなきゃだめだね。

滝子山登頂。富士山は見えなかった。

ここからひたすら下山。
たまに出会える生物に癒される。

下界に着くと安心する。

今回の山行は昨年の10月に行った山行とほぼ同じ。

しかし空腹、暑さのせいでと言い訳をしたいところですが体力不足を痛感しました。

なので頑張らないとね。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする