AB型仲間でマイミクの“taka”さんのブログからネタを頂戴しました。
そうそう。takaさんのブログはブックマークに登録していたつもりですが、登録していませんでした。
改めて登録させて頂きます♪
雅-MIYAVI-
昔、スタジオのお客さんで“雅”を名乗る人がいたんですが、全くの別人でした・笑。
雅-MIYAVI-さんてこんな人(wikipedia)
今日は雅-MIYAVI-さんのことを書こうと思うのですが、ボクは余り雅-MIYAVI-さんのことを知らないので“wikipedia”でどうぞ。
雅-MIYAVI-“SURVIVE”
いやぁ、ツボに入りました。
ヴィジュアル系なんて一番興味のないところでしたが、この曲には衝撃を受けました。
身体に掘り込まれたタトゥーも印象的ですが、何より個性的なギターのプレイスタイル。
第一印象は“キザイア・ジョーンズ”みたいなカッティング・プレーだと思いました。
雅-MIYAVI-“SURVIVE”~STUDIO LIVE~
ボクもtakaさん同様、スタジオ・ライヴ・ヴァージョンの方が好きだなぁ。
雅-MIYAVI-さんはネオ・ヴィジュアル系らしいけど、ドラマーが“アンチ・ヴィジュアル系”な風貌なのがまた素晴らしい・笑。
何かヌーノ・ベッテンコートに通じるグルーヴも感じます。
最高にカッコイイや。この曲♪
ワールド・ツアーでアメリカ、ロシア、スウェーデン、フィンランド、イギリス、フランス、スペイン、ドイツ、オランダ、イタリア、オーストリア、ハンガリー、ブラジル、チリ、アルゼンチン、メキシコ、中国、台湾、タイなどを回っているって言うんだからスケールが違うね。
これからも何気に応援して行きたいと思います。
ケセラセラ☆
そうそう。takaさんのブログはブックマークに登録していたつもりですが、登録していませんでした。
改めて登録させて頂きます♪
雅-MIYAVI-
昔、スタジオのお客さんで“雅”を名乗る人がいたんですが、全くの別人でした・笑。
雅-MIYAVI-さんてこんな人(wikipedia)
今日は雅-MIYAVI-さんのことを書こうと思うのですが、ボクは余り雅-MIYAVI-さんのことを知らないので“wikipedia”でどうぞ。
雅-MIYAVI-“SURVIVE”
いやぁ、ツボに入りました。
ヴィジュアル系なんて一番興味のないところでしたが、この曲には衝撃を受けました。
身体に掘り込まれたタトゥーも印象的ですが、何より個性的なギターのプレイスタイル。
第一印象は“キザイア・ジョーンズ”みたいなカッティング・プレーだと思いました。
雅-MIYAVI-“SURVIVE”~STUDIO LIVE~
ボクもtakaさん同様、スタジオ・ライヴ・ヴァージョンの方が好きだなぁ。
雅-MIYAVI-さんはネオ・ヴィジュアル系らしいけど、ドラマーが“アンチ・ヴィジュアル系”な風貌なのがまた素晴らしい・笑。
何かヌーノ・ベッテンコートに通じるグルーヴも感じます。
最高にカッコイイや。この曲♪
ワールド・ツアーでアメリカ、ロシア、スウェーデン、フィンランド、イギリス、フランス、スペイン、ドイツ、オランダ、イタリア、オーストリア、ハンガリー、ブラジル、チリ、アルゼンチン、メキシコ、中国、台湾、タイなどを回っているって言うんだからスケールが違うね。
これからも何気に応援して行きたいと思います。
ケセラセラ☆