GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

九十九里浜日記(後編)

2010年08月25日 16時22分01秒 | 我が家の話
つづき。
この夜、起こったことはピラミッド・パワーのせいなのか・苦。


楽しかった海水浴にバーベキュー。
ボクと息子は露天風呂に入り、妻と娘はシャワーを浴びさっぱり。
食器洗いに歯磨きも済んで寝ようと思ったのだが…。


疲れていたのか…暑かったのか…床が硬かったからか…

娘!!まさかの夜泣き!!!

小3で夜泣きかよ!!

結局、朝方まで殆ど眠れず…娘はまた一つ伝説を作りました・苦。
(夜泣きに加えて日焼け痕が痛くて痛くて・汗。寝返りを打つ度に激痛が・苦笑。)


朝になり気まずかったからでしょうか。
毛布や寝袋を一生懸命に畳んでいました。


朝食前にキャンプ場近くの海を散歩しました。
このあたりは波が強く防波ブロックもあるので海水浴は出来ませんが釣りをしている人が何人かいました。
海風は気持ち良かったなぁ。


前日に買ったパンなどを簡単に食べてキャンプ場を後にしました。
来年も海に行くなら、またここに来たいと思います。


8月3日は晴天!
ボクは殆ど海で遊んだことがなかったんですが、今回の旅行で海水浴の楽しさを知りました。
いずれはサーフィンでもやってみたいね。まずは泳げるようになることが前提だけど・苦笑。


家族で海へ遊びに行けるのって後、何年くらいかなぁ。
想い出は大切にしなくちゃね。


この日のお昼ご飯も海の家『よしの』で。
ボクはカレーライス、妻と息子はラーメン。


娘は昨日に続き、おでん・笑。


我が家にとっては凄く久し振りの海水浴でした。
来年からはもっと頻繁に行こう。一夏に2回は行くぞ♪


子供達はどんどん成長して行く。
身体も精神も。
いつまでも子供だと思っていても、親が思っている以上に大きくなっているんだろう。

分かってはいてもなかなか認めてあげられていないことだけどね。

この夏を機に子供達をもっと認めてあげられる様になりたいです。


明日は朝から入居希望者様の実態調査。昼過ぎから新しい利用者様の入居。
その合間を縫って実態調査の書類を書いてシフトを作成すると言う殺人スケジュール・涙。


仕方ない…乗り越えるしかない…乗り越えればその先には…!

頑張ります!

ケセラセラ☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする