こんばんは。
今日は大宮まで『ヒャダイン』の試験を受けに行って来ました。
とても天気が良くて気持ち良かったー♩
試験会場は駅から4分程の所。
大宮及びこの近辺は会議や研修などで本当にたくさん色々な所に行ったっけな。
お昼ご飯は試験会場の近くの店(来来軒)で食べました。
この店は研修か何かで誰かと来たことがあるけど誰と来たかは忘れてしまった。
レバニラ定食を食べたんだけど。
店の外のメニューには『ニラレバ定食』と書いてあり、店内のメニューには『レバニラ定食』と書いてあった。
店内のメニュー通り『レバニラ定食』と注文したしたら『お待たせしましたニラレバ定食です。』と定員は言っていた。
いったいどっちなのか?
試験開始20分前に試験会場に入りました。
試験会場は雑居ビルの中にあり、受付で試験の確認書(メール)と身分証明証(運転免許証)を提示して試験の同意書にサイン。
時計やスマホは勿論、全ての荷物をロッカーに入れて、身分証明書とロッカーの鍵、メモ一式(ホワイトボードの様なものとクロの水性ペン)だけを持ってデスクに案内されました。
試験はパソコンで行いました。
制限時間は60分で、問題数は60問。
これでもかってくらい勉強して臨んだので30分かからずに終わってしまいました。
試験終了のボタンをクリックして試験結果をプリントアウト。
受付でメモ一式とロッカーの鍵を渡し、試験結果の用紙をもらって全て終了しました。
92点で合格!
気持ちー!
『ヒャダイン』の勉強は楽しかったし、合格出来て超気持ち良かった!
そして昨日は『イオナズン』の試験結果が届いていました。
めでたく合格だけど、こちらは全く達成感がないと言うか気持ち良くなかった。
そんな訳で『ベホマ』『イオナズン』『ヒャダイン』の試験が終わってしまいました。
残るは『ベホマズン』。
これはかなりボリュームがあるので早速、明日からテキストを読み始めなきゃね。
そんな訳で今日はとても気持ちー!1日でした。
ケセラセラ☆