GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

傷☆

2019年03月04日 23時38分00秒 | 介護のお仕事

今宵のブログにはグロテスクな画像が含まれています。傷の写真です。苦手な方はこれ以上見ないようにお願いします。

 

こんばんは。

今日は雨も降り、かなり寒い一日でした。

駅に着くと…先日、火事になった建物がやたら痛々しく目に映りました。

やっぱり寒くなると傷は痛々しく疼くものなのか。

そして、かすかに疼く自分の左手の親指のことを思い出しました。

2017年9月3日。

職場の敷地内の樹木を伐採している時に、ノコギリで自分の親指を挽いてしまってさ。

おびただしい出血は勿論、痛みが凄くてさ。

止血はしたけど痛みが酷いので翌日病院に行きました。

受付で『お仕事中の怪我ですか?』と聞かれたので『はい。』と答えた。

これが間違いだったのか…。

『それでは労災での治療になるので…』と話が進んでさ。

直属の上司に連絡すると『労災扱いにはしたくないから他の病院に行ってくれない?』と言われてさ。

窓口で『労災を使わないで治療したい。』とお願いしても、もう無理でさ。

仕方なく他の病院に行ったっけな。

この頃かな…心が折れ始めたのは。

いや、もうこの頃には心は折れてたのかな。。。

時間が経って環境が変わって。

色々と勉強したいと思ったきっかけのひとつが『あの上司みたいな人間にはなりたくない。』と言う気持ちだった。

ノコギリで挽いてしまったから組織がキレイに切れなかったのか…親指には消えない違和感が残ってしまった。

 

消去してもバックアップすると蘇ってしまう過去の画像たち。

その中にたくさんの『傷や痣の写真』があってさ。

仕事上、必要な情報・記録としての写真です。

身体の傷も、心の傷も簡単にキレイさっぱり消えるなんてないんだね。

その時を思い出すために傷は残るのかな。

なので自分のために写真を残しておこうか。

  

ケセラセラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする