こんばんは。
12月11日は東京丸の内(東京駅)にある『COTTON CLUB』まで小西遼生さんのライブを観に行きました。
東京駅付近はクリスマスのライトアップで賑やかに。独り身にはツラい季節ですね。
初めて来た『COTTON CLUB』
第二部は『C5 2』
座席表と照合しきっとこの席だろうと思って入場。
えー!!!
12月11日は東京丸の内(東京駅)にある『COTTON CLUB』まで小西遼生さんのライブを観に行きました。
東京駅付近はクリスマスのライトアップで賑やかに。独り身にはツラい季節ですね。
初めて来た『COTTON CLUB』
とても格式の高い場所だというのは雰囲気で分かります。
今回はファンクラブ限定の電子チケット。
今回はファンクラブ限定の電子チケット。
当日の午後まで座席が知らされないという珍しい方式。
第一部は『32』
第二部は『C5 2』
座席表と照合しきっとこの席だろうと思って入場。
会場に入ると案内役の方がいて席まで案内してくれます。『あれ?どんどんステージに近付いて行く…』
えー!!!
まさかの最前列ど真ん中⭐️
2018年の渋谷で一度最前列で観る機会がありましたが『COTTON CLUB』でのライブを最前列で観られるなんて奇跡としか思えない。
大好きな『The bird gets sunshine』は感激して涙がとまらなかった。
一部が終わって一度会場を出てグッズを買って再入場。第二部は座席表通りの席で全体を正面から観られて凄く良かった。
ボクはあまり休みもお金もないので観劇を趣味には出来ない。
一部が終わって一度会場を出てグッズを買って再入場。第二部は座席表通りの席で全体を正面から観られて凄く良かった。
ボクはあまり休みもお金もないので観劇を趣味には出来ない。
でも遼生さんのライブだけはこの先もずっと行きたい。
東京駅付近はクリスマスイルミネーションで凄い人だったので足早に帰って来ました。
今回買ったグッズはステッカーとランダムキーホルダー。キーホルダーは欲しいのが出て良かった。
ボクは年末年始も休みなく仕事なのだけど。
東京駅付近はクリスマスイルミネーションで凄い人だったので足早に帰って来ました。
今回買ったグッズはステッカーとランダムキーホルダー。キーホルダーは欲しいのが出て良かった。
ボクは年末年始も休みなく仕事なのだけど。
今年の最後に遼生さんから最高のプレゼントをもらえて本当に幸せです。
来年も遼生さんのライブにたくさん行けるように仕事を頑張ろう。
来年も遼生さんのライブにたくさん行けるように仕事を頑張ろう。
※セトリお借りしました🙇♂️
ケセラセラ⭐︎