![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/3726156c97ff3454d0ab6be786440813.jpg)
こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/44348d5d0f8e044e0dda9926b95af530.jpg?1581939533)
薄っぺらい布ではマットにならないので切り取った布を両面テープで画用紙に貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/2a644e99afd93a559f30d0bc0edeae1e.jpg?1581939537)
ボクが最も敬愛しているアーティストのひとりであるヌーノ・ベッテンコート。
これはヌーノの初期(1989〜1990年頃だと思われる)のとても貴重なサイン。
もともと写真には経年劣化が見られていたがシミも目立ちかなり汚い状態になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/44348d5d0f8e044e0dda9926b95af530.jpg?1581939533)
なので自分でリメイクすることにしました。
材料はダイソーで買ったプレゼントを入れる布(紙?)製のバッグと家にあった画用紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/ae44544b1227681a209e6b6c896cd8fc.jpg?1581939533)
画用紙をベースのサイズに切り取りマットになる部分に両面テープを貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/c01be7a4539d12230fd54c11009b5461.jpg?1581939534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/ae44544b1227681a209e6b6c896cd8fc.jpg?1581939533)
画用紙をベースのサイズに切り取りマットになる部分に両面テープを貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/c01be7a4539d12230fd54c11009b5461.jpg?1581939534)
薄っぺらい布ではマットにならないので切り取った布を両面テープで画用紙に貼り付けます。
そしてマットのサイズにカットして完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/9e2b4a3af16b71358ccf95637612e08b.jpg?1581939533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/9e2b4a3af16b71358ccf95637612e08b.jpg?1581939533)
色もデザインもとてもお洒落。
見違えるようにカッコ良くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/2a644e99afd93a559f30d0bc0edeae1e.jpg?1581939537)
今日は大切な額縁をまとめて整理整頓しました。
それはまた今度ご紹介します。
ケセラセラ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます