![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/9c238100f7968952c8009f144b3aea8d.jpg)
こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/beccdec443970b8b8a7673be139693c6.jpg?1685541795)
5月30日は5:14に家を出て登山に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/5c815bc6802740944de2f87abbcaff13.jpg?1685541795)
前回のブログでダイエットをすると書きましたが1〜2週間の間、主に野菜サラダばかり食べていたら著しく体調が悪くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/363835f094f790f1ae885546b41221e2.jpg?1685541795)
炭水化物はいつ食べたか分からないくらい食べてない。ダイエットも大切だけどぶっ倒れたらどうにもならないので無理なダイエットはやめることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/e3dade197c2f35da53b42d3a1a42b0a9.jpg?1685541795)
体力が落ちて山登り出来なくなるのが1番嫌だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/875d38c9aa3c5162082032080bd944ff.jpg?1685541795)
今回のスタート地点である神奈川県谷峨駅まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/a843619a74f51eceb2df4ed045bd1e3a.jpg?1685541795)
約2時間40分。長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/c399fd126a2ab04c8ee4a45de3f8ea5e.jpg?1685541797)
もうそれなりに疲れてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/ff1b4e4a69d7691fcd5d4203b0606053.jpg?1685683799)
今回は大野山を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/1bfd1bda7afad4a137f70c133ced743e.jpg?1685541797)
駅前にあった『ふく石』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/98/aab760e14405acde360d8d441e7c4a4a.jpg?1685541797)
スタート時点で小雨が降っている。
午後には止む予報だから思い切って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/f7c0740dc18008b250dec079bfec7899.jpg?1685541798)
実は今回の大野山は楽しみにしていた山行ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/f7c0740dc18008b250dec079bfec7899.jpg?1685541798)
実は今回の大野山は楽しみにしていた山行ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/748c0eadc1afa6695cbb0a910b7b72f7.jpg?1685542166)
近場で登れる山行はかなり行き尽くしてしまったので山探しがちょっと難しくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/960846d0127c83bde489bb01691ee0e6.jpg?1685542166)
もう初っ端の集落歩きから道が分かりづらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/e3f9960860ec9d3ba6c2ae29e86e9e78.jpg?1685542167)
でも無駄に家で1日を過ごすのも嫌なので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/df15fd3bcecd3bbaad8abbebf5de8ff5.jpg?1685542166)
ちょっと今回ばかりは暇つぶし感があって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/908255caf5affff763ed2063030b6355.jpg?1685542167)
なので誰にも連絡することなく行って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/4cdeb789251c68dcc1baa9153f42979e.jpg?1685542166)
この橋。大好きなYouTuberさんが『めっちゃ怖い!』と言っていたけど高所恐怖症のボクでもなにも感じないくらい大丈夫な橋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/1d36f66c00a8a8f9ba7ee40816393a00.jpg?1685542168)
もう登山口に入ったんだろうか❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cb/f7a23469af938f0c465b7b00ee2532e2.jpg?1685542168)
しばらく舗装された車道が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/55da59e9019387ca2cccba85f0eeb211.jpg?1685542169)
これは工事車両などの駐車場かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/49847fcad660c505ba929301014b342d.jpg?1685542169)
分かっていたけど曇天。
写真は撮ってないけどザックにはレインカバーを付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/5cb4c8db1e686f27454005945d202378.jpg?1685542278)
紫陽花。梅雨は嫌い。
これからやって来る夏はもっと嫌い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/4f4b90d5e6ad21a2d879196fd196491e.jpg?1685542278)
この写真は好き。癒される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/43a4adc21277c63b20b2f785d3e985dc.jpg?1685542278)
動物よけのフェンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/f6167d66028174795ea2e56c3448bf3b.jpg?1685542278)
短い山行の中に3〜4個とたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/01d869af0126e7d55d06d7f39dc109b0.jpg?1685542278)
指にゴマが付いているのかと思ったらビヨーンと伸びた。
これ山ビル?
4月に尊仏山荘に泊まった時に小屋番さんや登山者の方が『山ビルが上から降って来るはあり得ない。あれは都市伝説です。地面に座ったり荷物を置いた時に付いて来る。』
と言っていた。
ボクは休憩取らずにどこにも座ってないんだけどな。
まぁ別に血吸われたって別にだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/51d4217139e2eadb6b1c5e759d946722.jpg?1685542278)
今回は大野山だけでなく『さくら山』『つつじ山』もピークハントする予定だったんだけど標識ないし道も分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/c5cec8396c7a99c83b018de1af67f66b.jpg?1685542281)
なので諦めて大野山だけ目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/606ec88ebdbf3add46d9aff58beb1199.jpg?1685542281)
あー。ショック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/51d4217139e2eadb6b1c5e759d946722.jpg?1685542278)
今回は大野山だけでなく『さくら山』『つつじ山』もピークハントする予定だったんだけど標識ないし道も分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/c5cec8396c7a99c83b018de1af67f66b.jpg?1685542281)
なので諦めて大野山だけ目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/606ec88ebdbf3add46d9aff58beb1199.jpg?1685542281)
あー。ショック。
1日かけてピークハント1つはね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/e22d5da3ae9a373d99946280f572d2d9.jpg?1685542281)
天気も景色も良くないので全くテンションが上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/d5356ddf267b5bdbef2505ea3b0aa463.jpg?1685542432)
体調が良くないこともありなかなか大野山に着かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/eae08bc294bf1e0d89ed3ea0de96b704.jpg?1685542432)
この山行にはチェーンソーアートで賞を取ったらしい作品がところどころに飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/de/95ca2f49cf24196a68eaf95370229dc6.jpg?1685542432)
また動物よけのフェンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/ed63b00c16726c210950eb4e04d10907.jpg?1685542432)
舗装された車道がところどころにあるし『こんなところに動物でるんかい。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/f108fcb79b6b37c25e117185bd0e6e62.jpg?1685542432)
と思いながら地味に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/34e8227c26e820729cfd822511687742.jpg?1685542432)
800〜900円で買った「Peak Finder」というアプリ。なんか使えるようになってて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/e2b6118b27bd0296803d3199430b01d1.jpg?1685542434)
多分この頃には小雨は止んでいたような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/628e04643706b9de3ecfbd63c1bbe59a.jpg?1685542434)
そうそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/160e25dfaf6f1289c6d2990b90195116.jpg?1685542434)
この日は水は飲んだけど行動食も食べなかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8c/0e61f047bc868beccec6392d4c2a34af.jpg?1685542434)
ちょっと見晴らしが良くなって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/37fea63848493a8c4ae063cbb6cd7257.jpg?1685542787)
右下に指が写ってる。
いつも注意してるんだけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/7ae16acee09a9608a42d72de08bac1e1.jpg?1685542787)
途中にお目見えしたチェーンソーアートのウサギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/7ae16acee09a9608a42d72de08bac1e1.jpg?1685542787)
途中にお目見えしたチェーンソーアートのウサギ。
標高634mって低いと思うでしょ。
確かに低い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/695b69cf78d4061b75905b3ff361dcec.jpg?1685542787)
でもどんな山であれ登るのはしんどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/0107e51751eaa72238e450ce22ecb833.jpg?1685542787)
YAMAPで山道を確認しながら歩いているんだけど最近は全然ペースが上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/9ffd0f5144dca9c9ad69e6c604681927.jpg?1685542787)
疲れが抜けないのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/84/53a3c0f583c10a4d35cef8bb7e03a8ef.jpg?1685542787)
この写真好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/93bc32069584b93e8c107e69b7ce1526.jpg?1685542789)
もうすぐ山頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/27d7cdf3488d0f5cde4f94556c910aa7.jpg?1685542789)
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/3aa08c77699f084f64456aa8c7ebedc0.jpg?1685542789)
事前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/af95ec373e6d1da21b6aa68c2c437ee3.jpg?1685542789)
調べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/9117b8d3bf0eeec5289d8df82cd3f5d3.jpg?1685543572)
知ってはいたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/18010ee54c954d0950ab42c078558bbb.jpg?1685543572)
車でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/71/60433106473d0eeb8d098280bfdc0065.jpg?1685543572)
行ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/bb7298e878b5443f9898201cf696a8f5.jpg?1685543572)
山頂なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/24bd0d421fc93d7b7ae226a06fba6736.jpg?1685543572)
達成感は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/040e188e921edabbbc3e651f3fa7b4c7.jpg?1685543572)
あまりない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/938cd6e7ae313806cad8d37ed55f7b10.jpg?1685543574)
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/045352e1e3001ded5b4d685b3f6aa739.jpg?1685543574)
それは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/25364776cce5bf26358a0de8b21c13e9.jpg?1685543574)
分かっていたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/5ad84212269b75496402d7061ecb3529.jpg?1685543575)
次の日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/4efd0990d29253b3bce874c528781485.jpg?1685543815)
朝から仕事だったので早く帰りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/a3b4c977179ff6308f8fada90aba6b2e.jpg?1685543815)
大野山下山途中にあるチェーンソーアート。
これはYAMAPでもたくさんの人が投稿していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/84f67d337c129105facf937e19f9b661.jpg?1685543815)
大野山からの山北駅までの下山は殆どが舗装された車道歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/84f67d337c129105facf937e19f9b661.jpg?1685543815)
大野山からの山北駅までの下山は殆どが舗装された車道歩きです。
この付近だったかな。
雌のニホンジカがシャドウを跨いで山道なき山を駆け上がって行きました。
鹿と出会えると幸せな気持ちになるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/0521f45bdd705aeeddeb23ea5d0742ad.jpg?1685543815)
体調悪いので逆にありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/a81f9cddc9446eea98382b772037f447.jpg?1685543815)
またまたチェーンソーアート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/8723f323c9190f572a4525a9f760dc19.jpg?1685543815)
こんな素敵な写真スポットもありましたが…天気が良かったら素敵な写真が撮れるんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/ec8149b84bc00b1a84ff0174affc9b3b.jpg?1685543817)
早く山北駅に着きたいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/218be9651e03546e64174b8066d9552f.jpg?1685543817)
この写真めっちゃ最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/27b8aa39507f9e6c4b9ca8a064d9a5a4.jpg?1685543818)
山北駅に向かう途中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/2e2092e5735b0b85f0e3b3406aa92063.jpg?1685543847)
色々ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/c84420a8e425b068b7ff717e5b8e3f8a.jpg?1685543847)
途中で大掛かりな工事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/9b99b0d7ead3e18818f28e19b9735a30.jpg?1685543847)
シダンゴ山の帰りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/276847c6a968dfabcf6a3e22dd8a87c5.jpg?1685543847)
通った高速道路の工事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/07ba1dac1c18094f82bc1519dcbeee3e.jpg?1685687229)
『日本で1番山の中のボクシングジム』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/413bef628a942b40e091813502b04f86.jpg?1685687229)
『つらい時が登り坂』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/5ca7404e5fd7befeae17aa78b222dd08.jpg?1685543850)
本当にそうよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/d8aa0eef0c418f3874c555b8aef2167d.jpg?1685543849)
でも自分の子供世代にそれを伝えるのは難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/6327ffa35db1e47ec6682a3d318a6ae1.jpg?1685543850)
昭和の古き良き時代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/9ba6325ba77631f84851d6481bead492.jpg?1685543874)
廃墟かと思ったけどジムの中はめっちゃキレイだったのでさ。
このジムで汗を流してチャンピオンを目指している人はいるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/d1f63d1cd0794d5d54ee679cac2de9ae.jpg?1685543874)
下山は舗装路ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/353bc6f4756ab948f5e71b942534ca3d.jpg?1685543874)
しんどいから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/d3fd8afd4b3bb3f4c8632786ee662de6.jpg?1685543874)
敢えて助かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/4f4fe5bc0839de70d25942ec5c24c1a1.jpg?1685543874)
神奈川県。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/0404a484aabdfa29bb42bf87ea04c0bb.jpg?1685543874)
多分、関東では東京に次ぐ都会だと思うのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/d1f63d1cd0794d5d54ee679cac2de9ae.jpg?1685543874)
下山は舗装路ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/353bc6f4756ab948f5e71b942534ca3d.jpg?1685543874)
しんどいから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/d3fd8afd4b3bb3f4c8632786ee662de6.jpg?1685543874)
敢えて助かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/4f4fe5bc0839de70d25942ec5c24c1a1.jpg?1685543874)
神奈川県。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/0404a484aabdfa29bb42bf87ea04c0bb.jpg?1685543874)
多分、関東では東京に次ぐ都会だと思うのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/9c5f7a194f33f8571fcf840b6e65a10a.jpg?1685557460)
自然が多くとても魅力を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/911767f0523d399f5f4c5ea6f9de70b7.jpg?1685557460)
まだ行っていない山も少しずつ登って行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/fba5f88ed33b6cc3a5a75627c991702c.jpg?1685557461)
山北駅に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/13f6b8a6ff1ef7cc76e8229cbf1cf7b7.jpg?1685557461)
シダンゴ山以来だな。
電車が6分遅れているとアナウンスがあったので駅近のコンビニに寄ったのだが実際は1分しか遅れておらず電車を乗り過ごしてしまった。
次の電車まで1時間待ちはしんどかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/b89dc49c2181d6fdff459a74e8084ea1.jpg?1685557463)
今回は体調が良くなかったし山行も地味だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/512a9804ec3c332829d8f7debd16239d.jpg?1685703296)
本当に印象に残らない山旅になってしまった。
数日後に大きなチャレンジを予定しているのでそれに向かって頑張ろう。
ケセラセラ⭐︎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます