![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/658133726100dfedb2dd936768003584.jpg)
おはようございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/37b02ae7e4e740e4e050aec65e7c855d.jpg?1574521151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/74b027d0f78920dd9b2a140969b59e6f.jpg?1574523666)
※本来はこの記事を昨日(金狼感謝の日)にアップする予定でしたが『美希と雅の感謝祭』が実質『金狼感謝祭2019』になったので1日ずらしてお送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/61be987f628fe49822f610e576d8689e.jpg?1573483392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/7fc22bc58615847edb6b271746b2f861.jpg?1573483646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1c/46cc471415bc6bcacf3d41fdb842aa8c.jpg?1573484523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/96186ade4cb8ebe8215af0dde55ebad8.jpg?1573484523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/8006ef2e72c43c44eba7561b9f710fd6.jpg?1573484550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/a02f8b93c97de3747886d9da37cba10b.jpg?1573484550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/30e904888445048a4e8dc16e82b51b9b.jpg?1573484550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/2f476006bc586262d0a0914eb10f107b.jpg?1573484620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/b35ac7e0fd0ca68e45b4c858ad2d5bde.jpg?1573484649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/bf53853b24171dca074acd60fe65ab37.jpg?1573484702)
6年前に息子が触ってから殆ど誰も触れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/11675e26d3bde00764493aac8e166a31.jpg?1573546504)
昨日は勤労感謝ならぬ『金狼感謝』の日。
毎年11月23日に行われていた『金狼感謝祭』が今年は開催されないことになりました・涙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/61be987f628fe49822f610e576d8689e.jpg?1573483392)
今年は『牙狼原画展』や『月虹ノ旅人』でたくさん盛り上がった年だっただけに開催して欲しかったな。
このままフェイドアウトするなんてことはないだろうか?
それだけが心配。
今日は2013年にスタートした第1回の『金狼感謝祭』を振り返ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/7fc22bc58615847edb6b271746b2f861.jpg?1573483646)
2013年にスタートした『金狼感謝祭』はこの第1回のみ観客を集めて行われました。
120席に1,500通の応募があったイベントに運良く当選して参加出来たのは良い思い出です。
出演者は『闇を照らす者』に出演した4名(栗山航さん、南里美希さん、青木玄徳さん、池田純矢さん)と雨宮慶太監督、横山誠監督、藤田玲さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/42d26e6f50c646100cbd9354495883fd.jpg?1573483646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/42d26e6f50c646100cbd9354495883fd.jpg?1573483646)
出演者が特技を披露するコーナーがあり、栗山航さんはサックスで『Happy Birthday』を演奏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/c13503bfb42aa09e8cbd0f880a1a3bcc.jpg?1573483646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/c13503bfb42aa09e8cbd0f880a1a3bcc.jpg?1573483646)
また池田純矢さんが監督したショートフィルムを上映。ひょんなことが身体が入れ替わってしまった栗山さんと南里さん。
劇中では絶対に観られない2人の表情&演技が最高に面白かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1c/46cc471415bc6bcacf3d41fdb842aa8c.jpg?1573484523)
そして横山誠監督から『ファンのみんなにプレゼントするものをそれぞれ持って来い!』と言われて実現したプレゼント企画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/96c2c38712ce1cf7e8692bf1f75c8a7c.jpg?1573484523)
栗山さんはアクション練習に使っていた木刀!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/96c2c38712ce1cf7e8692bf1f75c8a7c.jpg?1573484523)
栗山さんはアクション練習に使っていた木刀!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/96186ade4cb8ebe8215af0dde55ebad8.jpg?1573484523)
横山監督や雨宮監督から『全然使い込んでない!』とダメ出しをされていましたが、この木刀で道外流牙、黄金騎士・牙狼への第一歩をスタートしたのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/89a6bb6a37020f5f59d14de3e8e74a56.jpg?1573484523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/89a6bb6a37020f5f59d14de3e8e74a56.jpg?1573484523)
そしてキリンのポスターw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/8006ef2e72c43c44eba7561b9f710fd6.jpg?1573484550)
この時、これは会場にいるファンへのプレゼントかと思いましたが、視聴者へのプレゼントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/a02f8b93c97de3747886d9da37cba10b.jpg?1573484550)
そして南里さんはタオルとボディクリームのセット。これとは別に手作りピクルスが会場内のファンにプレゼントされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/30e904888445048a4e8dc16e82b51b9b.jpg?1573484550)
そして青木さんはTシャツ。何気にTシャツをたたむ姿が本当のショップ店員みたいで凄いカッコ良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/f04a45a1c336c4db4c22b33a194d21af.jpg?1573484550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/f04a45a1c336c4db4c22b33a194d21af.jpg?1573484550)
そして池田さんはルービックキューブとアイマスク。アイマスクをしながらルービックキューブが出来るかと思い挑戦したら全然ダメだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/869244c4ac4a0f384c767fe7059dd060.jpg?1573484553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/869244c4ac4a0f384c767fe7059dd060.jpg?1573484553)
そして家に帰り『牙狼への熱すぎる思い』を添えて1番欲しいものに応募しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/5c3a19474f6a034a0b1d11e281131a91.jpg?1573484553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/5c3a19474f6a034a0b1d11e281131a91.jpg?1573484553)
そして藤田玲さんが登場し『絶狼〜BLACK BLOOD〜』のエンディング曲を熱唱!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/2f476006bc586262d0a0914eb10f107b.jpg?1573484620)
そして凄い発表が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/c6cb4ea88e10c17742d506811d2cbac3.jpg?1573484621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/c6cb4ea88e10c17742d506811d2cbac3.jpg?1573484621)
牙狼の小説には登場していた冴島鋼牙の息子『冴島雷牙』のテレビシリーズ!
なんとこの発表の時には全て撮り終えており、来春よりスタートとの衝撃的な発表でした。
この頃から『いつの間に撮り終えたんだ!?』というのが恒例になっていたと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/c58539b51371864c17f059ac66f00393.jpg?1573484620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/c58539b51371864c17f059ac66f00393.jpg?1573484620)
そしてファンも一緒に記念撮影!
テレビにもチラチラ写っていて記念撮影もしっかり写っていて嬉しかったー!(↓)
そしてたくさんお世話になった室長&奥様も写っていて嬉しかった!
そして約1ヶ月後のクリスマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/b35ac7e0fd0ca68e45b4c858ad2d5bde.jpg?1573484649)
佐川急便の服を着たサンタクロースが我が家にやって来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/50a02427e7777178737c5cf30c356a2d.jpg?1573484649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/50a02427e7777178737c5cf30c356a2d.jpg?1573484649)
なんか本当に当たる気がしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/700d34895b3c1206392e53d69246f1c1.jpg?1573484649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/700d34895b3c1206392e53d69246f1c1.jpg?1573484649)
あの時の驚き&喜びは今でも鮮明に覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/bf53853b24171dca074acd60fe65ab37.jpg?1573484702)
6年前に息子が触ってから殆ど誰も触れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/11675e26d3bde00764493aac8e166a31.jpg?1573546504)
これも大切な我が家の家宝になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/1ab1a5893c85f9bc86efef9ebeff4155.jpg?1573546504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/1ab1a5893c85f9bc86efef9ebeff4155.jpg?1573546504)
栗山航さんはその後も殺陣を一生懸命練習して舞台でも主役を務め活躍しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/d47684992b1b8f4db13065996e5cb204.jpg?1573546504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/d47684992b1b8f4db13065996e5cb204.jpg?1573546504)
これからもどんどん出世して大きな作品に出演して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/37b02ae7e4e740e4e050aec65e7c855d.jpg?1574521151)
そしてまた牙狼の世界に降臨して欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/0241457a35b1497f22a2e63dce3fe47f.jpg?1573484702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/0241457a35b1497f22a2e63dce3fe47f.jpg?1573484702)
そしてキリンのポスター!
これは額装するのが大変だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/d7a4527f3ddbd4ad882830560a866396.jpg?1573484705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/d7a4527f3ddbd4ad882830560a866396.jpg?1573484705)
この写真で見ると手前の『蒼哭ノ魔竜』のポスターより小さく見えるのだが、実際は一回り大きい。
一般的なポスター用の額には入らないのでキリンのポスターの周りの黒い部分を少し切ってしまおうかと思ったのだが、せっかくのお宝を切るのも嫌なのでホームセンターにある1番大きな額を購入!(5,000円以上だった。)
そしてそのまま飾るとポスターが萎えてしまうので大きなカーボン製(のような)のボードを2枚くっ付けて額の大きさに切断。
そしてポスターを痛めないように特殊な粘着シートでポスターを固定。
このキリンのポスターを飾るだけでかなりのお金がかかってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/74b027d0f78920dd9b2a140969b59e6f.jpg?1574523666)
今年は『月虹ノ旅人』で冴島家の物語に焦点があたった1年になりましたが、道外流牙の『牙狼』のこの先も楽しみですね。
きっと雨宮慶太監督、横山誠監督はその続きを作ると思います。
その時をみんなで楽しみに待ちましょう♩
ケセラセラ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます