GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

神崎士郎に会いたい

2009年03月14日 12時30分35秒 | 仮面ライダー
先週、神崎士郎に会い、カードデッキを貰いました。
ウソです。息子にカードデッキを作ってもらいました。


ストライクベントがカッコイイ!


ガンバライドのお陰で我が家は仮面ライダー一色で御座います。


仮面ライダーナイトのカードデッキも作って貰いました。


こう見てみると仮面ライダー龍騎に出てくる必殺技って多彩ですよね。


やっぱりトリックベントを使ってみたいですね。


仮面ライダーライア(2008.3.1)
仮面ライダーガイ(2008.10.4)
仮面ライダー龍騎(2009.3.7)
仮面ライダーナイト(2009.3.7)
次は何を作ってくれるんだろう?
とても楽しみだったりします。


今月末にはガンバライド第3弾が登場します。

はぁ。何だか疲れが抜けないって言うか体調が悪いです。
やっぱり体調が悪いと精神的にもノッて来ないよなぁ…。

まぁ適当に頑張ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ・COSTCO(入間店)☆

2009年03月12日 16時32分35秒 | 我が家の話
一昨日。妻と母とで入間のコストコに行って来たようです。
コストコって会員制のスーパーらしいですね。外資系の。
普段、目にしない美味しい食材を格安で買えるのは魅力だけど…確実に太るね。
ここ数日、コストコで買ったものを食べまくっているけど何か疲れるんだよね。
胃がもたれるんじゃなくて身体全体が疲れる。
運動不足かな…それともお年頃かな・汗。
妻の母が『来月はシンヤ君を連れてくから!』と言ってくれております。
と言うことで来月にコストコ・デビューします。

今日は利用者様の通院のために休日出勤する予定でしたが『ホーム長は来なくて良いです。私が対応します!』と部下が言うのでよ。
お言葉に甘えて休んだは良いものの…。
朝から別件で電話が鳴りっぱなしでよ。
でも何とか対応出来て良かったです。


平成仮面ライダー10周年の今年。
子供達もどっぷりハマってくれております。
学校から帰ってくるとまず宿題を終え、仮面ライダー龍騎を観ています。
(テレビ画面【左:秋山蓮 右:北岡秀一】)

龍騎の世界の人間模様は本当に魅力に溢れているね。
仮面ライダーに興味がない方にも是非、機会があったら観て欲しいです。

折角の3連休、ずっとダラダラと過ごしてしまいました。
やっぱり仕事に行っていた方がキリリとしてて良いや。

明日からシャキッと頑張ります♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷い人

2009年03月11日 14時15分00秒 | 介護のお仕事
昨日の夕方、またもガンバライドをやりに行きました。
第2弾はかなりの回数をやってしまっているのでダブリが多くなって来ました。
娘の大好きなストロンガーのSRが出て良かったです。


昨日、2回目のEXステージに行きました。
難しいステージを3ターン以内でクリアすると行けたり行けなかったり。
ディケイド(LR)とネガ電王(SR)で挑戦しましたが歯が立ちませんでした。


話しは変わって8日のこと。(ボクは公休でした。)
ホームの利用者様2名(女性)が、職員が目を離した隙にホームより出て行ってしまいました。
実地指導などで施錠は厳しく注意される為、正面玄関以外は施錠していませんでした。
職員が手分けをしても見つけることが出来ず、警察への連絡を指示。
日曜日だった為、市役所の当直に連絡を入れ防災緊急放送のお願いもしました。
(警察の指示がなければ放送出来ないんですね。初めて知りました。)

そして行方が分からなくなってから2時間後…警察から『○○通りで保護しました。』との連絡が。
ホームから2kmほど離れた場所で発見されました。

兎に角、無事で保護されて良かった…。
しかし…1人の方が失禁(排泄を失敗)しており、衣類が汚染されていた様で…。
結局、パトカーには乗せてもらえず、職員が車で迎えに行くまで寒い中、ずっと立たされていたとのことでした。

ボクら介護職員にしてみればそんなことは日常茶飯事な訳で、ビニールシートやポリ袋を敷いて車に乗せられるでしょう。
けれど、世の中の常識で言えば、やっぱり車には乗せてもらえないんですかね?
それがパトカーであっても。
何かとても考えさせられる出来事でした。

ボクが済んでいる地域でも極たまに『迷い人のお知らせです。』との放送が入ります。
迷子ではなく迷い人。
認知症を患うと、昼夜逆転や徘徊と言った問題行動が出てくると言われています。
しかし、この問題行動、周りにとって問題(迷惑)なだけであって、本人に取っては意味のある行動かも知れません。
けれど、それを周りの家族や人間が理解することは極めて難しいと思います。
認知症の方への理解を広めて行くことがボクの仕事の一つだと思いますが、まだまだ勉強が足りません。
これからも精進して行きたいと思います。


先程、トレードの話を進めていたフロア長と話しをしました。
結果、彼はまだボクと一緒に頑張りたいと行ってくれましたので、これからはお互いのハードルを更に上げ、良いホーム作りが出来るように頑張ろう!
と固い握手を交わしました。

自分自身のモチベーションを高く維持する為にもケアマネの勉強を頑張りたいと思います。

昨日、今日、明日と3連休ですが、全く有意義に時間が使えておりません。
これからシャキッと気持ちを入れ替えて楽しい時間を過ごしたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地の底で学ぶこと

2009年03月10日 11時45分44秒 | 介護のお仕事
一昨日、久々に実家に帰りました。
やっぱり実家は良いね。
今年は頻繁に帰ろうと思います。

侍JAPAN。
1戦目は激勝でしたが昨日は惜敗…。
野村監督が『ボロ勝ちした後は点が取れないものだ。』と言っておりましたがその通りになりましたね。

原監督は『負けて絆が深まった。』と言っておりました。
失敗から学ぶこと。
極めて大切なことだと思うのです。

ボクは32歳で介護業界に転職しました。
前職では…任されたことはそこそここなせるけど積極性に乏しく、直属の上司から『お前はこのままで良いのか?男として身の振り方を考えろ!』と厳しい言葉を突き付けられました。

当時は彼を恨んでいましたが、今は本当に感謝しています。
彼の言葉がなければ今のボクはいませんでしたから。

ボクはスタジオ仲間のY君(34)の紹介で今の会社に入社出来ました。
彼はボクの恩人です。

今の彼はフロア長でありながら意識の低さが目立ちます。
ホームの為、彼の為を考えた上、他のホームのフロア長とのトレードの話を進めています。
昨夜、彼にそのことを話しました。
相当なショックを受けたようでした。

彼がいなくなって一番困るのはボク。
けれど、ホームを良くするためには必要な選択だと思ったのです。

彼には大いに成長して欲しいし、ボクもこれを機に学びたいと思います。

あぁ。
他に書きたいことがあったのだけれど、それはまたの機会に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ侍JAPAN!!

2009年03月07日 19時18分13秒 | 我が家の話
今宵はワールド・ベースボール・クラシックの東京ラウンド、日韓戦ですね。
前回のWBCは日本が優勝しましたが、確か予選では韓国に負けてたし。
それに去年の北京五輪は韓国が金メダルで日本はメダル逃しましたね。

韓国の選手は何であんなに体格が良いんでしょう?
みんな身体が太いよね。それがパワーの源なんでしょうか?

個人的には韓国戦でダルビッシュを観たかったけれど、松坂さん頑張って下さい。
今日こそはイチローのビッグスマイルが見たいものです。

予想(希望)
日本4-2韓国

今日はまったりとした一日を過ごしました。
昼間にちょこっとガンバライドをやりに行って、ホームセンターで種芋を買って(ホームで使います。)その後は家でゆっくり過ごしています。
仮面ライダー龍騎は何度見ても楽しいなぁ。


4日に小学校の学習発表会がありました。
その時に息子から貰ったメッセージカードです。


こういうものをずっと保管するのってとても難しいと思うのですが、そんな時にブログに残しておけるのって便利ですね。


明日は仮面ライダーディケイドですね。
今回は見逃すことも溜めることもなく観ております。
これらの感想はまた今度☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶよろこびをあなたに☆

2009年03月06日 22時42分39秒 | 介護のお仕事
ユーキャンのケアマネ講座の教材が届きました。
『学ぶよろこびをあなたに』
良い言葉ね。やるからには一発で合格しなきゃね。


久々に子供達とガンバライドをやりに行きました。
仮面ライダー龍騎…やっと出ました。
ノーマルカードだけどカッコいいね☆

何だか疲れが抜けずに身体がだるくてだるくて。
明日明後日と連休なのでリフレッシュしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなフェスタ☆

2009年03月03日 22時00分18秒 | 我が家の話
仕事で疲れ切っておりますが愚痴はやめときます。
今宵も鼻血が程よい感じで垂れております。
これは元気の証なんだろうね…。


今日は“ひなフェスタ”ですね☆
我が家にもひなが二人(妻&娘)おりますのでお祝いしました。
ちらし寿司にハマグリのお吸い物。
これは幸せの証なんだろうね…。


妻の提案で“今月の目標”を立てることにしました。
スマイリーなジジイでいたいと思います。


骨折して松葉杖をしていた息子が普通に歩いております。
子供の回復力ってこんなもんなんですかね?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

MR.BIGの再結成ツアー。
武道館公演は即売。武道館の追加はなさそうですね。
どこで追加公演をやるのか分からないけれど…記念すべき武道館公演のチケットをゲットしておいて本当に良かったと思います。

今宵もアクセス有り難う御座います。
今宵はこの辺で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラするんだよ!!

2009年03月02日 20時33分18秒 | 仮面ライダー
By浅倉威(仮面ライダー王蛇)

はぁ。イライラします。
『ボクはセクラさんの右腕ですから!』と豪語するフロア長は何にもしてくんないし。
本社からは頭が痛くなるような“お役所仕事”がゴロゴロ舞い込んでくるし。

お陰で毎晩、鼻血が出ているぜ!!

今日は超疲れたけど…明日はもっと忙しいぜ!!

明日の夜は…今日の倍の鼻血が出そうだぜ!!

飲んでスッキリして寝ようと思います。

ADIOS!!!!!!!!!!!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら。もう3月なのね。

2009年03月01日 20時16分14秒 | 我が家の話
今日は月末処理&勤怠修正で本社へ。
今月、完成予定の自社ビル。
出来るのは良いが、交通手段が不便になるので余り喜べません。


仕事中に息子から『パパ!どうしても欲しいシャツがあるんだけど!』と電話が入りました。
『良いよ!』と一つ返事して家に帰ってみると…仮面ライダーじゃん(笑)!
しかし、大人サイズのSなのでまだ息子には大きいようで。

何か疲れました。
風呂入って息子とディケイド観て寝ようと思います。
コメントは明日書きます。(あれ。昨日と同じ台詞だ・苦)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする