GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

御嶽神社☆

2018年12月21日 12時12分12秒 | 我が家の話

こんにちは。

 

昨日は午後からシュガーと一緒に自転車でお出かけしました。

 

シュガーは散歩中の犬とすれ違う時、興奮して自転車から飛び降りようとしてしまうので注意が必要です。

 

欲しいものがあったので島忠へ。

しかし在庫がないのか売ってなかったので何も買わず。

 

我が家の近くに『御嶽神社』という神社があります。

過去の日記で何度か登場しているのですが数年前に新築されました。

大きな家が1件建ちそうな広い土地にポツンと建っている小さな神社。

なんかちょっとした違和感を感じます。

 

子供たちと一緒にこの神社で遊んだ頃が懐かしいぜ。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またシュガーに顔を噛まれる☆

2018年12月20日 14時42分21秒 | 我が家の話

こんにちは。

今日はネタがないなと思っていたら。

シュガーに顔を噛まれる☆

2ヵ月振りにシュガーに顔を噛まれてしまいました。

前回は上唇を噛まれましたが、今回は鼻と下唇をダブルで噛まれましたww。

 

鼻(小鼻のところ)はかなりの出血で。

傷跡が残らなきゃ良いけどなぁ。

ちょっと叱ったので反省中のシュガーw。

 

噛む方がバカなのか、噛まれる方がバカなのか…。

 

今日は天気も良いし気分転換にシュガーとお出かけして来ます♪

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙☆☆

2018年12月19日 15時48分44秒 | 色々な話

こんにちは。

昨夜は手紙を書きました。

メールやLINEでほとんどの連絡をするようになってから手紙を書く機会は減っているけどね。

(今は電話だけでなくメールやLINEもあまり使うことはないけれど。。)

 

人に思いを伝えることは大切だね。

手紙を書くことによって自分自身を見つめ直すことが出来るからね。

 

レターセットの残りが少なくなったので娘にメルカリで買って貰いました。

これだけ買って500円♪

ちょっとこだわりがあって『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』で揃えています。

 

先日、『ヒャダイン』の勉強は楽しいと書いたけれど、ちょっとちんぷんかんぷんになって来ているのでさ。

とりあえず何度も読んで馴染んで行くしかないのかね。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベホマ合格☆

2018年12月18日 12時12分12秒 | 介護のお仕事

こんにちは。

昨日、11月4日に受験した『ベホマ』検定試験の結果が郵送されて来ました。

 

ひとまず『合格』☆

 

まだまだ道のりは険しく長いと思うのでさ。

ちょっとずつ頑張ります。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンガとアミリ☆

2018年12月17日 16時58分07秒 | GARO

こんにちは。

もう来週はクリスマス。

 

皆さまはどんなクリスマスを過ごすのでしょう。

 

昔、クリスマスに撮ったお気に入りの写真があるんだけれど見つからない。

見つかったらブログにアップしよう。

 

 サンタクロースに手紙を書かなくちゃ。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽☆

2018年12月16日 09時09分09秒 | 我が家の話

こんにちは。

11月23日に『イオナズン』認定試験のレポートを提出したのだが、本来くるはずの折り返しの連絡がない。

ちゃんと提出されているのか心配になったので電話連絡をすると『レポートは受け取っています。』とのこと。

申し込みの際も確認が取れずに電話確認をしたけれど、結構いい加減な団体なのかなぁと思う。

受講するこっちは本気だし、高いお金を払っているんだからちゃんとやって欲しいよね。

それとは別に『イオナズン』にちなんだ内藤さんという方が書いた本を読んでいるのだが、程よい発見があって楽しい。

知らない世界を知ると言うことはとても興味深いことだ。

 

先週から『ヒャダイン』の勉強を始めたのだけれど、こちらもとても楽しい。

掘り下げると恐ろしく難しい勉強だが、広く浅く学べる(出題される)のでとても興味深く楽しく勉強出来る。

 

先日、ノグチと会った時も少し話したけれど。

ボクが若い頃、誰の言葉だったか定かじゃないけれど(イチローだったかな?)、大切にしている言葉があって。

 

『楽』と言う字を『らく』と読むな。『たのしむ』と読め。

 

楽をすることと楽しむことは似ているようで大きく違うと思う。

 

楽(らく)を選ばず、楽しい道を選べるように頑張ります。

 

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hello Goodbye☆

2018年12月15日 09時09分09秒 | 色々な話

こんにちは。

12月11日は久し振りにノグチと会ってさ。

ノグチに相談事をしたところ、想定していたものと真逆の答えが帰って来た。

しかしそんな意見も素直に聞くことが出来た。

 

人生に山と谷があるのなら。

今、ノグチは山にいてボクは谷にいるのかも知れない。

けれど、彼の幸せは自分のことのように祝福することが出来る。

きっと逆の時、彼はボクを祝福してくれるだろう。

 

ボクが谷に堕ちたと同時に去った人はたくさんいる。

けれど、どこにいても一緒にいてくれる人は、きっとずっと一緒にいてくれる。

 

そういう人を大切にしていかなくちゃね。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密林特撮学校⑥(藤田玲先生&松山メアリ先生)☆

2018年12月14日 09時09分09秒 | GARO

こんにちは。

計6回に分けて引っ張った『密林特撮学校(藤田玲先生&松山メアリ先生)』もこれが最終回です。

トークショーが終わると最前列より順番にサイン会&3ショット撮影へ移りました。

番号が遅いと1時間以上待たされると聞いていたので、それもラッキーでした。

ちなみにボクは最前列で『心霊Tシャツ』を着て授業に参加していました。

 

藤田玲さんの横に行くとボクの『心霊Tシャツ』を見て、『(トーク中)ずっと気になってたんだよ!これ(小西君の)アルバムのジャケットだよね!』と思いっきりつっこんでくれました♪

松山メアリさんも『あっ!本当だ!気が付かなかったw!』と笑ってくれてw。

場内が軽く湧いてしまったのでちょっと恥ずかしかったです。

約100人の客は『美しいふたり』に公開処刑されたのでした♪

 

トークの中でも『撮影の間、ずーっと歌って、ずーっとしゃべっているのは小西君だけだったw。それに美佳ちゃん(肘井さん)が乗っかっちゃうからまた怒られてw』と懐かしそうに話しているのがとても印象的だった。

ずーっと牙狼(絶狼)が大好きで、応援して来れて本当に良かったなぁとしみじみ感じました。

そして念願の4ショット撮影が出来て凄く嬉しかったなぁ♪

 

おわり。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密林特撮学校⑤(藤田玲先生&松山メアリ先生)☆

2018年12月13日 09時09分09秒 | GARO

こんにちは。

『密林特撮学校(藤田玲先生&松山メアリ先生)』のつづきです。

 

トークショーが始まる前に、この試験用紙とアンケート、質問票が配られ、これらをもとにトークショー(授業)は進みました。

 

トークの中で印象的だったのが『牙狼の他シリーズの出演者で共演したいのは?』と言う質問で、『ジンガ!そしてアミリと対決!』と答えていた松山メアリさんw。(藤田玲さんは(仲の良い)“池田純矢”と答えていた。)

藤田玲さんも松山メアリさんも凄く牙狼を愛してるんだなと感じたね。

そして2時間のトークショーはあっという間に終わってしまいました。

 

松山メアリさんにはゴールドのペンでサインをしてもらいました♪

 

つづく。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密林特撮学校④(藤田玲先生&松山メアリ先生)☆

2018年12月12日 09時09分09秒 | GARO

こんにちは。

12月8日に池袋マルイまで『密林特撮学校(藤田玲先生&松山メアリ先生)』に行って来ました。

 

座席は指定だったので始まる20分ほど前に会場に到着。

会場は殆ど埋まっており、約100席が一杯になっていました。

 

座席番号が4番だったので、ある程度は予想はいしていたけれど、最前列のど真ん中♪

3週間前(11月18日)の小西遼生さんのライヴも最前列のど真ん中だったから、何だか本当に幸運に恵まれているなぁと感じました。

 

13時を少し過ぎたところでトークショーは始まりました。(ジャングルのスタッフ2名が司会)

一応、『学校』と言う設定なので、開始と終了(休憩)の際にはチャイムがなり、その都度、藤田玲さん&松山メアリさんによる『起立!気をつけ!礼!』と号令があるのも面白かった。

間近で見てつくづく思ったが藤田玲さんも松山メアリさんも兎に角、細い!

小西遼生さんもそうだが、もの凄くストイックな生活をしているんだろうね。

それとチケット発売の日に並んでいたのは殆ど男性だったのに、 客の半分(以上?)が女性だった。

また『密林特撮学校』では初の『牙狼』関連のゲスト。かつ女性ゲストも初とのことだった。

(過去に登場した松田賢二さん(雷鳴騎士バロン)、村上幸平さん、森本亮治さんは牙狼に出演しているけどね。

 

藤田玲さんにはシルバーのペンでサインをしてもらいました♪

 

つづく。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする