こんばんは。




グッズをたくさん買ってコラボカフェへ。

11月11日は『ジェイホビ研究所』のあと鬼滅の刃『吾峠呼世晴原画展』を見に六本木まで行って来ました。

16時の回を予約していたのですがなんとかギリギリ間に合って到着。


チケットはなかなか取るのが難しかったようですが運良く取れて良かった良かった。

娘はずっとこの日を楽しみにしていたのでさ。


娘はずっとこの日を楽しみにしていたのでさ。

今月は有給消化月の影響で本当に金欠なんですが色々節約してお金をプールしておきました。


コロナ禍の影響もあってか入場する際には個人情報の登録をしたりとても厳重な印象がありました。

時間毎に入場制限がされていましがかなりの混雑具合でした。


時間毎に入場制限がされていましがかなりの混雑具合でした。

写真撮影可能なエリアが何ヶ所かあったのでそこの写真だけアップします。


ボクは多分、漫画の原画展って初めて見たような気がするのですが迫力あって感激しました。


何度も熟読した漫画なので思い入れのある原画がたくさん見られてめっちゃ感動。

無限城を再現したエリア。


『ベーン!ベベーン!!』と鳴女の弾く琵琶の音が鳴り響きます。


無限城の鏡越しに娘とのツーショット。

わぎさんが『ゆっくり見たら1時間以上はかかるよ。』と言っていたのですが。


混んでいたせいもあり、じっくり見たら3時間近くかかりました。


とにかく凄いボリュームでした。

グッズをたくさん買ってコラボカフェへ。

うーん。
久し振りの外食♩


娘は禰󠄀豆子のコラボメニューを。


ボクは伊之助のコラボメニューを注文。

疲れたけどめっちゃ楽しい1日でした。


疲れたけどめっちゃ楽しい1日でした。

そして22時半過ぎにベリシュの待つ我が家に帰ったのでした。
続きはまた明日。
ケセラセラ☆