グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

畑仕事がいっぱいできた日

2015-05-16 20:47:31 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
夜の間に降っていた雨ですが、
朝には止んでいました。
やったー!今日はたくさん畑仕事ができる。

ということで、最初は「ケール」の植え付けから

           

           

風や遅霜対策とチョウチョと青虫対策をかねて、
今回は不織布で、もうちょっとしたら寒冷紗に交換します。

           

次は「カリフラワー ロマネスコ」を植え付けて~

           

こちらも寒冷紗でガード済み

           

オクラは種を植えるとたくさん苗が出来過ぎちゃうので
苗を購入しました。
今年の注目は「白美人」

           

他には「白オクラ」と「島の恋 赤オクラ」
本当は赤オクラは止めようと思っていたのですが、植えちゃいました

 

「琉球島オクラ(丸莢)」と
ちょっと前に買って育てていたけど、枯れかけてしまった「島オクラ」

 

去年のように、でっかいオクラにならないよう
間隔を狭めて植えてみましたが、結果はどうなるかしら?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


ミニトマトの実が大きくなってきました

           

トマトに雨が当ると割れてしまうというので
屋根を付けてあげました~
でも普通のトマトでの話なので、
ミニトマトには屋根は必要じゃないかもしれませんが・・・ま、いいじゃない。

           

我ながら上出来?
と思ったけど、真ん中にもう1本アーチ形を入れようかな。
また後日に修正します。


明日は、コシヒカリの田植え。
早く終わったら、ショウガの植え付けをしよう!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする