5月21日から25日まで
わが市で第14回オープンガーデンショーが催されています
今日の午後は神鍋方面のオープンガーデンへ行って来ました。
「せせらぎナチュラルガーデン」さん


色々な木を利用して整備をされた素敵なお庭で
川のせせらぎが感じられる癒しの空間。

とっても素敵なガーデナーさんで
花の名前や説明を丁寧にしてくださいました。
私が気に入ったのは赤いシロツメグサと普通のシロツメグサのコラボ!

さりげなくグラウンドカバーで使われているところがナイス!
都忘れがあちらこちらでスパイスになっています。

苔玉を使った、遊び心いっぱいの寄せ植え♪
シェードガーデンはお手本になるものがたくさん!

赤と白のクリンソウを並べて植えていたら、
こんなミックスができちゃったそうです・・・

私は、我が家の庭の日陰に二人静を植えたいな~と思いました・
ベルのようなお花
日本原産のクレマチス、名前は忘れちゃった&ドウダンツツジの変わり咲き

また訪問したいです。
* * * * * * * * * * * * * * * *
こぼれ種ガーデンさん
癒やしの空間があるってステキ

ベンチに座って、外を眺めるのもいいな
やはり神鍋は涼しいのか?白モッコウバラが満開でした。(我が家は終わっちゃった)
ガーデニング意欲が湧いてきました♪
今日のツアーの続きは後日!
最後に、ポチッとしてね
↓
わが市で第14回オープンガーデンショーが催されています
今日の午後は神鍋方面のオープンガーデンへ行って来ました。
「せせらぎナチュラルガーデン」さん


色々な木を利用して整備をされた素敵なお庭で
川のせせらぎが感じられる癒しの空間。

とっても素敵なガーデナーさんで
花の名前や説明を丁寧にしてくださいました。
私が気に入ったのは赤いシロツメグサと普通のシロツメグサのコラボ!

さりげなくグラウンドカバーで使われているところがナイス!
都忘れがあちらこちらでスパイスになっています。

苔玉を使った、遊び心いっぱいの寄せ植え♪

シェードガーデンはお手本になるものがたくさん!

赤と白のクリンソウを並べて植えていたら、
こんなミックスができちゃったそうです・・・

私は、我が家の庭の日陰に二人静を植えたいな~と思いました・
ベルのようなお花
日本原産のクレマチス、名前は忘れちゃった&ドウダンツツジの変わり咲き


また訪問したいです。
* * * * * * * * * * * * * * * *
こぼれ種ガーデンさん
癒やしの空間があるってステキ

ベンチに座って、外を眺めるのもいいな
やはり神鍋は涼しいのか?白モッコウバラが満開でした。(我が家は終わっちゃった)
ガーデニング意欲が湧いてきました♪
今日のツアーの続きは後日!
最後に、ポチッとしてね

