今日は、仕事が休みのメイパパは朝から草刈り作業を頑張りました
蒸し暑くて、
水分を飲んでも飲んでも喉が渇く状態

草刈りの現場近くの、よそんちの田んぼの畦に
コウノトリが1羽!
私が到着したときは、こんな感じでしたが、

メイパパが見ている時には、
草むらに、しゃがみこんでいたそうです
あんなところに、しゃがみこんでいるのは見たことない!と
すぐに通報したそうです。
間もなく市の職員が到着?というときに
飛び立ちました

飛べるんだ~~~
もしかしたら怪我でもしていて、飛べないのかと心配していたのだけど・・・
ちょっと飛び方が頼りないかも?
子どもなのか?
隣村の電柱まで飛んで行くのが見えました
その後は、どうなったのかな?
* * * * * * * * * * * * * * * *
青大豆がいい感じに成長してきました

もちろん、草も元気!

本葉が4枚出てきた頃が
摘芯の適期?!

別の畑の青大豆も草も元気です


2ヶ所の畑は、
青大豆の摘芯が終了しました。
暑くて、熱中症になったのかと思うくらい、ふらふらになりました。
写真はありませんが、この後、メイパパが土寄せをしてくれました。
私は玉ねぎの収穫をしました。(その話題は後日)
お疲れ様でした!
最後に、ポチッとしてね
↓
蒸し暑くて、
水分を飲んでも飲んでも喉が渇く状態

草刈りの現場近くの、よそんちの田んぼの畦に
コウノトリが1羽!
私が到着したときは、こんな感じでしたが、

メイパパが見ている時には、
草むらに、しゃがみこんでいたそうです
あんなところに、しゃがみこんでいるのは見たことない!と
すぐに通報したそうです。
間もなく市の職員が到着?というときに
飛び立ちました

飛べるんだ~~~
もしかしたら怪我でもしていて、飛べないのかと心配していたのだけど・・・
ちょっと飛び方が頼りないかも?
子どもなのか?
隣村の電柱まで飛んで行くのが見えました
その後は、どうなったのかな?
* * * * * * * * * * * * * * * *
青大豆がいい感じに成長してきました

もちろん、草も元気!

本葉が4枚出てきた頃が
摘芯の適期?!

別の畑の青大豆も草も元気です


2ヶ所の畑は、
青大豆の摘芯が終了しました。
暑くて、熱中症になったのかと思うくらい、ふらふらになりました。
写真はありませんが、この後、メイパパが土寄せをしてくれました。
私は玉ねぎの収穫をしました。(その話題は後日)
お疲れ様でした!
最後に、ポチッとしてね

