グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

ツタンカーメンのエンドウ豆と山椒の実

2018-05-21 21:08:12 | グルメ
ツタンカーメンのエンドウ豆
莢を割ってみると
普通のエンドウ豆と同じ緑色

            

莢の中には弾けんばかりのふっくらとした実が詰まっています
美味しそう!

早速、エンドウご飯を作りました!

普通のエンドウ豆は軽く茹でてから、炊きあがったご飯の上に載せるのですが
ツタンカーメンのエンドウ豆は、茹でると
せっかくのポリフェノールが出ちゃいそうな気がするので
最初からお米と一緒に炊き込みました!

炊きあがり直後のご飯
普通のエンドウご飯です

            

時間を置いた後は
こんな感じ

            

赤飯のような色のご飯に変身しました。

これはポリフェノールの賜物?!
食べるのが嬉しくなります


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日はのメイパパは、仕事が休みの日だったので、
引き続き補植作業を頑張りました!
足腰の疲れがピークになりながらも、頑張りたいという気持ちのほうが強く
めいっぱい頑張りました。

夕方は、山椒の実を取ってきてくれました。
今の季節でないと手に入らない貴重な代物

            

小枝や葉っぱを綺麗に取り除いて

            

洗ったのち、
手で潰れるくらいに茹でる

            

水に浸けて1晩置いてアク抜きをします

            

さて、明日は山椒の佃煮をつくる?
それとも、ちりめん山椒がいいかな?

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイのワクチン接種

2018-05-20 20:04:52 | ジャックラッセルテリア
メイは狂犬病の注射のあと、
1週間以上開けて9種混合ワクチンの接種を打ってもらいます

今日はメイパパが仕事だったので
私がメイを獣医さんへ連れていきました。
狂犬病の注射はGWだったこともあり、
獣医さんはお客さんで満員、けっこう並びましたが
今日はスムーズ。

接種後はこの手帳に、ワクチン接種の記載をしてもらいます

           

注射の時には毎回、抱っこをして、
顔を私の胸の方に向けて話しかけている間に注射をしてもらうのですが、
先生の注射が上手なのか
ピクリとも動かなくて、ほんとに良い子でした。

フィラリアとダニ・ノミの薬をもらいました。

           

この1つの薬でフィラリアとダニ・ノミの全部に効きます
おまけに、柔らかくてキューブ型のおやつみたいな薬なので、
メイは飛びついて食べます!

           

可愛いバッグも貰いました!
明日から毎月この薬を飲み(食べ)ましょうね~メイ。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


メイの注射のあと、買い物に行って帰ってくると
玄関に素敵なプレゼントが!
ツタンカーメンのエンドウ豆をこんなにたくさん頂きました!!

           

Yさんありがとうございます!
とっても嬉しいです。
早速、明日はエンドウご飯を作ります~

実は今夜は、ホタルイカの炊き込みご飯を作りました!
昨日、テレビで見て、
地元に居ながら、ホタルイカの炊き込みご飯を食べたことが無かったので

           

柔らかくて、とっても美味しかったです。
また作ろう♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日行った畑作業の話は後日にするとして
サツマイモを植えにウチナワシロの畑に行った帰り
近くの湿地でコウノトリが食事中でした。

           

小さな自然保護のため整備されたこの湿地は
モリアオガエルの産卵もみられます(と言っても私が見たのは数年前ですが)

           

ちょうど今日、農水環の方たちが草刈りをされたばかりだったので、
餌が見付けやすかった?

コウノトリを見ると、
良いことがありそうに思えます。

メイパパは仕事から帰って晩御飯を食べた後
村中会議がありました。
長い1日でしたね。お疲れ様でした!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のドライブ

2018-05-19 20:43:58 | 旅行
今日は生憎の雨
農作業がしたいけど、できないってことで
久々の休息日

焼き豚と極上はちみつ紅茶を買いに行こうツアー!
神戸に連れて行ってもらいました

まずは、極上はちみつ紅茶を買うため
紅茶専門店のラクシュミーへ

              

1階はティールーム?
2階で商品が販売されています。
階段を上がっていくと、可愛い壁画が見えます

            

ドアを開けて店内へ

            

お店の方の了承を経て、写真をパチリ
お目当ての「極上はちみつ紅茶」「はちみつミント紅茶」が並んでいます

            

他にもたくさんの種類の紅茶が並んでいて
全部試飲がしたいくらい。

            

前回、メイパパが出張で立ち寄ってくれた時には、極上はちみつ紅茶が売り切れだったので
今回はゲットできたので嬉しい
疲れたときに、もうひと頑張りしたいとき!飲むと最高です。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


さて、
焼き豚のお店がそろそろ開いた時間だ
南京町へgo!
早く行かないと、焼き豚が売り切れちゃう?!

             

「和記」さんに到着~

             

真剣に、どれを買おうかと悩んでいるメイパパ

           

美味しいと人気のお店
次々とお客さんが来られます。

メイパパは、焼き豚を買えて大満足!(私は紅茶が買えて大満足)


* * * * * * * * * * * * * * * * 


皇蘭でランチ、
ラーメンと焼き飯セット

          
 
南京町は、お店がたくさんありすぎて、ランチを食べるのも
どこにすればいいのか迷ってしまいます。

そのあと、エッグタルトを買って帰りました。

帰宅後は、雨が殆ど止んでいたので(ちょっと小雨が降ったりもしましたが)
メイパパは田んぼに補植作業へ
私は畑の作業、
めちゃくちゃ寒かったです。

昨夜は、暑すぎて暖吉くんを切ってしまいましたが
今日は、暖吉くんを再度入れ直しました。


最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補植作業

2018-05-18 20:27:11 | メイパパと米作り
足がだるい~
田んぼに入って補植作業を頑張ったメイパパです

             

田んぼの中を歩くのは重労働
そりゃあ、足もだるくなるわよね

             

あと、もうちょっとで出来たのにな~
雨が降ってきてタイムアウト!

おつかれさまでした!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


前々から気になっていた
ツタンカーメンのエンドウ豆を見付けました
本当は作ってみたいと思っていたのですが
やっぱり、1度食べてみないとね

紫色の莢が特徴

             

中身のエンドウ豆は普通の緑色らしいのですが、
エンドウご飯にするのが美味しいとのこと。
そして、エンドウ豆にすると、これが、不思議?
色が変わるそうなんです。
どんな感じになるのかは、実際に作ってみるのをお待ちくださいませ~

今日も蒸し暑い日でした
やっぱり雨が降る前だったから?
夕方から降り始めた雨が激しくなってきて
先ほどから、雷が・・・

メイが眠むれない夜になりそう。
きっと、今夜は私も眠むれない?かも?!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミばかりも困る

2018-05-17 21:15:24 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
私のちっちゃな庭のグラウンドカバーにクルミの殻を敷いていたのですが
クルミの殻を割るのが邪魔くさくなり
丸ごと敷いていました
以前に2つ目が出てしまい、鉢植えにしていたのですが

最近、新たなクルミの芽を発見
いや、芽を超えて、もはやクルミの木?

            

いち、にい、さん
3本も!!

早く、鉢に植え替えなければ、
ここで大きくなって貰っても困る。
でも、鉢植えが計5つになるのも困る。
誰か、クルミが欲しい方がいないかなぁ?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


私のスモールガーデンでは
キンギョソウとキャットミントが花盛り

           

どれどれ?メイも確認中

           

花を眺めて、メイを見つめて
癒される私です


* * * * * * * * * * * * * * * * 


メイは、畑の水遣りをしてくれているメイパパを見つめて
私を見て、
両方を確認中

              

今日もとても蒸し暑かったですが、
夕方、窓や戸を開けていたら
少しだけ、過ごしやすくなりました。
昨夜は熱帯夜かと思うくらい寝苦しかったので、今夜はもう少し寝やすいといいな。
明日は雨の予報です
農作業ができないのが残念だけど、水遣りをしなくてもいいのは楽ちんですね。


最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする