グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

土曜日の感覚

2019-03-21 20:18:57 | 日記
週の後半の祝日は気分的にややこしい。
どうしても土曜日のような感覚がして
明日も休み~!いや、違う、仕事だ。と何度も確認していました。
夕方の6時になるとテレビを点けて「人生の楽園」を見ようとした
もちろん、今日はやっていませんでした。

今日はメイパパが仕事だったので
私は、メイとお墓参りに行きました

           

少々、引き気味のメイ
本人は早く帰りたそうでしたが、

           

ちゃんと拝んでから帰りましょうね。

           

義姉たちがお参りしてくれた後は
花立てに綺麗なお花が増えています


* * * * * * * * * * * * * * * * 


実家のお墓参りにも行って来ました

           

以前は山の上の方にあったので、
山道を滑りそうになりながら上がってお参りしたのですが
数年前からもっと下の方に下すことができました。
近くなったとはいえ、山を少し上がったところなので坂道です
年を取り、膝痛や股関節痛で眠れない夜があるという母にはきつそうでした。
今夜眠れるかしら、と心配になりました。

さあ、明日は忘れずに早起きして仕事にいかなくてはね!

※昨日、メイパパがタイヤ交換をしてくれました。
いつもありがとう。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも

2019-03-20 20:09:02 | グルメ
職場でも自分でも流行っているのは
焼き芋~
シルクスイートも甘太くんも、甘くて美味しかったですが
今日の夕方、たじまんまにお花を買いに行ったときに
新潟砂丘で採れた「いもジェンヌ」を見付けました

            

とても甘くて美味しいとありました
早速、焼き芋をしてみなくては。
楽しみです~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


先週末、たじまんまで上道の「たいやき」も買ってきたんです~

            

レンジでかるく温めて、オーブントースターでチン
とっても美味しい

                

            

ヨーグルトにはイチゴ酢の漬け込んだイチゴと
きな粉をかけて
イチゴ酢の牛乳割りも毎日続けています

            

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ぐせ

2019-03-19 20:18:34 | ジャックラッセルテリア
スモールガーデンは手入れをしていないので
そんなに花が咲いていないです。
でも、角度によっては花が咲いているように見える

お庭を歩いているメイの写真を撮ると
大好きな青いアネモネが映えるなぁ

              

早く春の苗を植え付けなくてはね

              


* * * * * * * * * * * * * * * * 


日曜日のこと、
真昼間から爆睡中だったメイ
夕方に散歩へ行こうと誘うと
あらま
寝ぐせ?がついていました
わかります?
上手く写真が撮れなかったけれど
太もものところです

              

実際に見ると笑えます。

撫でても直りません

              

ワンコの寝ぐせって・・・マヌケ?!

              

親バカなので
何をやっても可愛いんですけどね。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛糞堆肥

2019-03-18 20:19:34 | 農作業
晴れの日の今日
メイパパは仕事がお休みだったので
牛糞堆肥を貰いに行ってくれました

昨日、メイパパは軽トラを牛糞堆肥仕様にしました

            

そして、本日、車で片道1時間半かけて
牛糞堆肥をもらいに行ってきてくれました!

軽トラに牛糞を積み込むのはめちゃくちゃ辛かったそうです。
スコップで下から積み込むのってしんどい~

                

私は仕事だったので手伝えず、
1人で汗をかきながら必死で牛糞を積み込みました

              

ここの牛糞は程よく発酵も済んでいて、変な木や竹のクズも入っていない
肉牛のフンなので良質です。

            

今まで痛かった手首や肘、腰などに負担がかかって
痛みが悪化しませんように・・


* * * * * * * * * * * * * * * * 


自宅に帰るとすぐに、
畑に牛糞を撒いてくれて

            

            

すごーい!
牛糞を撒くのも重労働です

               

野菜を植える準備が着々と進んでいますよ~

メイパパは他にも、畑の耕耘や岩の除去などの作業をして
休む暇もないくらい大忙しの1日でした。

長時間の運転と重労働お疲れ様でした。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸前

2019-03-17 19:52:49 | 農作業
天候が不順で晴れたり、急に雨が降り出したり
合い間を見て、メイパパは畑に腐葉土や堆肥、ヌカ等を入れてくれました

            

            

順不同になりますが、
岩津ねぎも収穫してくれました

            

畑の中は、玉ねぎとルバーブ以外は収穫済です
今年度の野菜作りの準備が始まっています


* * * * * * * * * * * * * * * * 


明日は春の彼岸入りの日
私は午後から観音堂の掃除に行って来ました
掃除の後は、皆さんでお経をあげました

その後は、我が家のお墓掃除と花立てをしました

            


* * * * * * * * * * * * * * * * 


花粉情報です!

我が家の近くのスギの様子

            

もう、花粉は飛んでしまった後?

こちらは、これからのヒノキの花の様子

            

ヒノキの花粉が飛ぶのはもう少し先?

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする