「「松風庵日記」 心はいつもお茶日和 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
突然思い立って行ってみました
(2024年10月02日 | 日記)
十月になりましたが、今日の気温は30度。秋を感じさせる軸や道具に代えては見ました... -
過ごしやすい季節がやってくると
(2024年09月28日 | 日記)
九月は、濃茶は、真のお点前を皆さん... -
楽しみながら応援
(2024年09月20日 | 日記)
懐かしい場所と、懐かしい人に会いに行ってきました。昼の部の「集まれ!メゾソプ... -
茶道会館の茶会へ
(2024年09月17日 | お茶三昧)
高田の馬場の茶道会館で開催された、青年部のお茶会に行ってきました。社中の一人... -
秋の訪れも秒読み
(2024年09月14日 | お茶三昧)
今週のお稽古のお菓子を二種類作りました。 「こぼれ萩」と「月見団子」 ... -
次々と気分転換
(2024年09月10日 | 日記)
今日は思い立って、カーテンを洗濯しま... -
ありがたいです
(2024年09月05日 | お茶三昧)
「お預かりしている椿は、今のところ... -
台風に振り回されましたが
(2024年09月01日 | 日記)
九月になりました。迷走台風に振り回された一週間でしたね。お稽古の方にも、「無... -
これで大丈夫
(2024年08月23日 | 日記)
お米が届きました。 これでしばらく、お米は大丈夫です。こだわり栽培のお米の... -
お米がない・・追伸
(2024年08月16日 | 日記)
お米の在庫が少なくなったので、ネットスーパーに注文して配達してもらおうと思っ... -
夏休み真っただ中
(2024年08月11日 | お茶三昧)
お稽古の時に、可愛いプレゼントを頂きました。気が付けばそうか、子供たちは今夏... -
夏が過ぎれば
(2024年08月08日 | お茶三昧)
立秋も過ぎましたが、暑さはまだまだ収まりそうもありませんね。そんななかでも、ぼち... -
暑さを凌ぎつつ
(2024年08月02日 | お茶三昧)
八月になりました。暑い毎日が続きそうです。何とか乗り越えなくてはならないと、... -
久しぶりに豆を挽いて
(2024年07月25日 | 日記)
カフェインレスの珈琲豆を頂きました。久しぶりに豆を挽きました。最近はネットで... -
お祭りに浮かれ
(2024年07月20日 | 日記)
誕生月の七月。喜寿を祝ってくださる色々なイベントもほぼ終わりました。これから... -
梅雨明け間近
(2024年07月15日 | お茶三昧)
梅雨明け間近の一日、葉蓋のお点前をしました。毎年このころになると、お庭の木の... -
いよいよベランダの片づけ
(2024年07月09日 | お茶三昧)
先日友人たちと食事をしました。食後のお茶の場所に悩んだ末、最近できた銀座のと... -
お茶事、終わりました。
(2024年07月01日 | お茶三昧)
稽古茶事無事終了。皆さんお疲れ様でした。 ご亭主は初体験の方。お茶碗を記念に求... -
初めての経験
(2024年06月23日 | お茶三昧)
ミニ向日葵が咲きました。本当に可愛らしい向日葵でした。 ... -
お家元とのつどいに
(2024年06月17日 | お茶三昧)
「お家元とのつどい」に社中の若い方三人と行ってきました。暑い一日が想定されま...