朝起きて、出かける前にシャンプーをして、
ドライヤーを使おうとしたら、
動かない・・・
断末魔のかすかな煙を残して全く動かなくなりました。
愛用のクルクルドライヤーです。
これから出かけるというのにどうしようと、
とさすがに一瞬真っ白になりました。
でも何とかしなくてはと、
時間の余裕があったので、自然乾燥をさせて、
ワックスで固めて、パーマかけたての頭が、
何とかアフロヘアーにはならずに済みました。
そしてその頭で着物を着て出かけました。
こんなことで始まった二日間は、
それでもいろいろとこなしましたよ。
三月のお茶会の打ち合わせをしました。
同じ日に、ディナーコンサートにも出かけて、
一足早いクリスマスを。
場所は青山にあるお店「ボウ・デパール青山倶楽部」
お料理のとてもおいしいお店です。

お料理の写真はご紹介できませんが、中庭をちょっと写真に。
池田理代子さんと村田高孝さんらバリトン三人の、
クリスマスソングのメドレーや、オペラの名曲はたのしく、
じっくりと聞かせてくれた「津軽のふるさと」は、
懐かしさでいっぱいになりました。



テーブルごとの記念撮影です。

受付けてもらったクリスマスカードの中に、
抽選券が入っていて、私は、ハンドクリームが当たりました。
私が当たるのですから、きっと空クジ無しと思っていたら、
一緒の友人は当たりませんでしたよ。
ちょっとしたことですが、今年の終わりにいいことありかしらね。
翌日の昨日も二つ用事をこなすべく出かけました。
豊洲の友人宅へ。
そして表参道での古典の講座。
最後に、子猫の遊ぶ姿を堪能して、癒されて終わりました。

これは猫を遊ばせるマシーンですよ。
名付けて「Catch me if you can」だそうです。
ピザのような布の下から、ちょこちょこっと動くものが覗きます。
それを夢中で追いかけてじゃれるのです。
いつまでもやっています。
それを私たちもいつまでも眺めて楽しんでいるのです。
子猫って、何をしていてもかわいいのですよね。
で・・明日・・もう今日、もまた出かけます。
稽古のない三日間もフル回転でした。
師走ですからね。
