「「松風庵日記」 心はいつもお茶日和 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
表現できることは幸せ
(2023年05月31日 | 日記)
ある時こんなお申し出がありました。 「以前みていただいたお稽古備忘録なのですが... -
無病息災でいられるのは難し
(2023年05月25日 | お茶三昧)
瓢箪が六っついた蓋置です。語呂合わ... -
金沢旅行おまけ
(2023年05月19日 | 日記)
金沢では、見て歩くばかりで、買い物はほとんどしませんでした。ただ、社中の皆さんに... -
金沢へ
(2023年05月17日 | 日記)
更新ご無沙汰でした。五月の前半は、四年ぶりの大寄せ茶会に出向いたり、懐かしい人に... -
ゴールデンウィークはどのように
(2023年05月04日 | お茶三昧)
兜のお茶碗で一服。短い期間ですが、毎年顔を出します。五月に入り、お稽古も風炉... -
ひと月早い衣替えも
(2023年04月23日 | 和服生活)
昨日は稽古の合間を見て、コンサートへ。社中の方お二人が所属する、女性アンサン... -
みどりの窓口
(2023年04月19日 | 日記)
月曜日に楽しんだコンサートです。顔見知りの方や、友人が、この日は皆さん舞台の... -
気が付けば
(2023年04月17日 | 日記)
パソコンの前にゆっくりと座る間もなく、時がどんどん過ぎて。桜も散り、新しい花... -
四年目検診に
(2023年04月06日 | 日記)
四月三日に横須賀の病院まで行ってき... -
信じてよかった
(2023年03月30日 | 日記)
侍ジャパンロスがしばらく続きましたが、これから始まる野球シーズンに夢を託して気持... -
花見はどこででも
(2023年03月27日 | 日記)
お寿司ランチがしたくて、友人と待ち合わせをして、北千住まで出て行きました。つ... -
暖かさに誘われて
(2023年03月21日 | 日記)
暖かさに誘われて、ランチがてらお花見をしてきました。まだ桜は三分咲き程... -
啓蟄そして春分
(2023年03月14日 | 日記)
三月は二十四節季では、啓蟄と春分ですね。まぎれもなく春がやってきたと、気持ち... -
50年以上経ちました
(2023年03月06日 | 日記)
友人のお友達が出演するコンサートを聴きに行きました。場所は吉祥寺。この駅に降... -
行って見ようかな浅草へ
(2023年03月04日 | 日記)
社中の若い方が、お茶をなさらない方を誘って、浅草の茶道具やさんで、茶道体験を... -
覚えがない
(2023年03月02日 | 日記)
毎日暖かな日が続いています。もうすっかり春の感がありますが、まだまだ油... -
炉縁を移動して八炉体験
(2023年02月19日 | お茶三昧)
三月を思わせる暖かい一日、渋谷のオーチャードホールで、オペラ「源氏物語」を鑑... -
春よ来い~
(2023年02月17日 | 日記)
お雛様を出しました。我が家の半間の小さな床は、暫くこのお雛様に占拠されます。... -
炉の切り方は八通り
(2023年02月11日 | お茶三昧)
今年もバレンタインデーが近づき、巷... -
大切に
(2023年02月04日 | お茶三昧)
数日前の冷たい風が強い日の散歩。公園のベンチでの休憩もそこそこに帰ってきまし...