横浜の産貿ホールで行われるワンダーランドに行ってきました。
お知り合いのミーヤンさんやナイトウさんのスタンドをご紹介します。
![Img_3613 Img_3613](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/4ca3d9cf14314037caca741cd46dffa4.jpg)
レベルのスカラブ。昔のスロットはパッケージが良いですね。作れない人の気持ちもわかります。
![Img_3614 Img_3614](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/b4450ed432e4f3f879935f4db146d481.jpg)
箱絵が良いんですよね。
![Img_3615 Img_3615](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/268a48766d9152c03ea495326dce21f9.jpg)
ブリキやプラのトイがいろいろ。
![Img_3616 Img_3616](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/932d4705675483cb764d7eeb1711e3ca.jpg)
こちらは32のストロンベッカー、ロータス19。
![Img_3617 Img_3617](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/d6435d4c7e3189f1d218a2249f7936f5.jpg)
凄く良い形をしています。なぜか2人乗り。
![Img_3621 Img_3621](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/8dffaa495ed27a2ecd0d8fdf7097e50a.jpg)
ナイトウさんのところの、渋いプラのトライアングのジャガー。1/16ぐらいでしょうか。素晴らしい雰囲気。
![Img_3622 Img_3622](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/79cdfdc57d5a41b270ce237442f9d26a.jpg)
こちらも素晴らしいプラのマスタング。エンジンも入っていました。1/10から1/12ぐらいの大きさ。
![Img_3623 Img_3623](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/af271fb2611a3d9be7cd3b3142513e28.jpg)
こちらもちょっと大きめのリモコンカー。イギリス製。クーパーの色が良いです。
![Img_3626 Img_3626](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/6be852bfb11f8ff1a25438f0f0e2a6b8.jpg)
VWバスは永遠ですね。
![Img_3627 Img_3627](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/3b239e616c578cb83eeb62ed982b5e28.jpg)
このカルマンも1/24ぐらい。凄く良い感じでした。
![Img_3628 Img_3628](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/b97aa5e9b828e638c42a18a745250c00.jpg)
香港のローラ。
![Img_3629 Img_3629](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/d2b1a8466236c361471bb2c2026a6522.jpg)
かっこいいですよね。
午前中おじゃましていろいろな方にお会い出来ました。ありがとうございました。
GOLDBUGさまにもお会い出来ました。良い買い物出来ましたね。
わたしもアルミのホイールをすこしだけ。アイリスさんで買いました。
さあ、来月のイベントは静岡ホビーショーですね。
お知り合いのミーヤンさんやナイトウさんのスタンドをご紹介します。
![Img_3613 Img_3613](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/4ca3d9cf14314037caca741cd46dffa4.jpg)
レベルのスカラブ。昔のスロットはパッケージが良いですね。作れない人の気持ちもわかります。
![Img_3614 Img_3614](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/b4450ed432e4f3f879935f4db146d481.jpg)
箱絵が良いんですよね。
![Img_3615 Img_3615](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/268a48766d9152c03ea495326dce21f9.jpg)
ブリキやプラのトイがいろいろ。
![Img_3616 Img_3616](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/932d4705675483cb764d7eeb1711e3ca.jpg)
こちらは32のストロンベッカー、ロータス19。
![Img_3617 Img_3617](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/d6435d4c7e3189f1d218a2249f7936f5.jpg)
凄く良い形をしています。なぜか2人乗り。
![Img_3621 Img_3621](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/8dffaa495ed27a2ecd0d8fdf7097e50a.jpg)
ナイトウさんのところの、渋いプラのトライアングのジャガー。1/16ぐらいでしょうか。素晴らしい雰囲気。
![Img_3622 Img_3622](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/79cdfdc57d5a41b270ce237442f9d26a.jpg)
こちらも素晴らしいプラのマスタング。エンジンも入っていました。1/10から1/12ぐらいの大きさ。
![Img_3623 Img_3623](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/af271fb2611a3d9be7cd3b3142513e28.jpg)
こちらもちょっと大きめのリモコンカー。イギリス製。クーパーの色が良いです。
![Img_3626 Img_3626](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/6be852bfb11f8ff1a25438f0f0e2a6b8.jpg)
VWバスは永遠ですね。
![Img_3627 Img_3627](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/3b239e616c578cb83eeb62ed982b5e28.jpg)
このカルマンも1/24ぐらい。凄く良い感じでした。
![Img_3628 Img_3628](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/b97aa5e9b828e638c42a18a745250c00.jpg)
香港のローラ。
![Img_3629 Img_3629](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/d2b1a8466236c361471bb2c2026a6522.jpg)
かっこいいですよね。
午前中おじゃましていろいろな方にお会い出来ました。ありがとうございました。
GOLDBUGさまにもお会い出来ました。良い買い物出来ましたね。
わたしもアルミのホイールをすこしだけ。アイリスさんで買いました。
さあ、来月のイベントは静岡ホビーショーですね。