
レベルのT3キャンパー製作中です。
レベル1/25キット、最近再販されたウェストファリアのキャンパーで、内装も細かく再現されています。
![]() | 1/25 VW T3 07344 |
クリエーター情報なし | |
ドイツレベル |

恐ろしくシャープなモールドで、素晴しい雰囲気ですね。前後のグリルを接着して仮組です。リヤグリルは取り外し出来るようにします。


ボディをT3らしい塗り分けで、アサヒペンクリエイティブカラーのカントリークリームとタミヤのNATOブラウンで塗り分けました。クリヤーで艶を付けます。
ウェストファリアの特徴のルーフは白サフにクリヤーを吹いています。




繊細なデカールが美しいです。テントパーツが楽しいですね。




ウィンドウの三角窓や隅の部分を黒で筆塗りしてから、直線部分に短冊状に切ったハセガワのつや消し黒フィニッシュを貼り込んでいきます。
![]() | トライツール TF04 つや消し黒 フィニッシュ |
クリエーター情報なし | |
ハセガワ |

上の屋根にも黒の線を貼付けていきました。


内装やシャーシを塗り分け。ボディカラー白にグレー内装が指定ですが、好きな色に塗っていきます。


ドアのレールはこんな構造。レールのバリを切り取ったら動くようになりました。




みっちりとした階層構造のエンジンと足まわりはレベルの真骨頂ですね。良い感じです。



ホイールはシルバーとスパッツスティックスのメッキ塗装で塗り分けています。


ウィンドウをGクリヤーで貼付けました。
なかなか楽しい80年代ラインが新鮮です。
中身が面白いんですよ。続きます。