![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/50d9ffc8c31910c1b0cb4233cdfdaa1d.jpg)
シトロエンの公式ページで可愛いペーパークラフトをダウンロードできますよ。
CITROENの小さなアトリエ
公式ペーパークラフトや塗り絵、60-70年代の広告ビジュアル
さらに歴代シトロエンの外装や内装の360度映像、クラクションやパーキングブレーキ、エンジン音まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/ea0a1e7a3b239ce680166ed6c07882e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/0655bc6392976154a3c87a53d467f9c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/e449b1d465f98ffa5744bb69651f4e7a.jpg)
ペーパークラフトはモノクロpdfデータで、シンプルな可愛らしいもの。どなたが作られたのでしょう。
このデータをダウンロードしてイラストレーターで開けばこのように色をつけることができました。
意外に細かいディテールで最初期の2馬力を再現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/b45647a691e98ba3a3df9d1466dc1056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/c9f8004d26a81af4aad52d7cef6e32d5.jpg)
こちらはHバン。色つけしてシトロエンのロゴを入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/18d53afc064a61e278b779b1ca6fb0a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/4263e92eda77906542492a700111fea3.jpg)
可愛いBX。これも初期型なのが憎いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/07e32d937d90ac13a30bb21137aa5c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/2aae6c750af1d2eae4c28e3b5c8fa456.jpg)
なんとメアリまで。これもかなり細かいディテールが書き込まれていますね。
シトロエンインタラクティブミュージアムでは貴重なシトロエンの特に内装画像
天井裏や計器のアップまで見られるのでモデラーにも役立ちます。
ぜひ楽しまれてみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます