![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/f1534fb54263e919baa713ae5cd54377.jpg)
ブレードランナーで折り鶴を折る印象的なキャラクター ガフ、2049でも出てきましたね。
こちらは1/10のレジンフィギュア、依頼製作になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/0cf6f8a7a2aa62ce65ec2e3c0589aad4.jpg)
こちらがパッケージ。仮組みしてみると予想以上に素晴らしいモールドです。
割と大きめで18センチくらいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/93a6b757999a6adaed5de910fe413045.jpg)
これが全身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/42dd839522f59a0739b7a0a2e55d6da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/9aee716c9234dec09b61fa3cfc3d6dea.jpg)
金属線でディテールを追加しました。
頭と腕はここでエポパテを使って接合、一晩固まるまで待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fb/68b8d61f43bd1fd8279476cfdd6a5508.jpg)
中性洗剤で洗ってからミッチャクロンを吹き、下地にオキサイドサフを吹き付けます。
さらに黒サフで調子をつけてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/811dcdc9f6e3687fb1fa9132d5b3d329.jpg)
アルキド樹脂絵の具のアキーラでコートやズボン、靴に筆塗りしていきます。
茶色は紫や黒を混ぜて彩度や明度を落としていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/99fa1a97477c03e1d7b6e7d99022e62d.jpg)
ヘルメットや服もアキーラで色を置いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/15/e77220b99163f99c919fb88158f2e0d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/5171b2213a6ad5fbbc5dc1a73f8bcb92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/fe55093c947d9dd6f9c751dea74b88eb.jpg)
顔や手にもアキーラで色つけします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/aae7e50bfd019f524389d27acf863280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/fd0f7a90db128ced5d6840e826c9eca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/5476620e7511e9745110552878266d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/f654a1b350c870bbb17096e7d7c1c7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/7c5a3bb9f6d48b9b143470f3820e4894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/b59861c0c13ec12ce77bf1a28f1b638a.jpg)
さらにアキーラで調子を整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/fd30fb3d2bdc6f9cb549632da3ebf42d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/eb/d61df8fc355b0af62f6fd3c40240a315.jpg)
つや消しクリヤーを吹いてコートしてから、台座と接合しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/999946260e08e404668b1296a4f68174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/775e1bcd7c0f497fbc1326e1596478b6.jpg)
銘板シールをデザインして貼り込んで完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/f1534fb54263e919baa713ae5cd54377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/83b97af358cd1d28e12f6f6679b76d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/83f551dcd87318ccf439881ae7f383fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/f3b2eb170dab0c2834f30b806849e3c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/c97413ea6c974638020cb26ff9e3da21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/e43f57739516c40a6a9ce176df575d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/f0640f8990f98f1070e4500e2142c15c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/e9aea58204059780d4f306da36d277a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/4425819e6c1159b8dbf28efd14966e6e.jpg)
なんとも言えない良い雰囲気です。
ブレードランナーフィギュアの世界観
良いですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます