マッチボックスの70年代1/32キット。マッチボックスは1/32スケールでジャガーSS100やMGTC、ブガッティ、ポルシェ917/10など、良質なキットをラインナップしていました。
この935も、1/32ながら足回り、エンジン、シャーシ、内装再現、メッキパーツもありさながらタミヤ1/20のような出来。今回はタミヤ1/20キットのインストをもとに塗装していこうかと思っています。
ごらんのようなボディ、じつはボディは前後左右、それぞれの下部と別パーツで出来ていて、平面を組み合わせるばらばらなもの。それでもクルマのカタチになるのは金型が優秀と言うことでしょうか。まずは下地を作っていきます。
プロポーションはなかなか良いので楽しみです。
![9351 9351](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/20ebcb21cc9b89174af38f4ae80468fc.jpg)
この935も、1/32ながら足回り、エンジン、シャーシ、内装再現、メッキパーツもありさながらタミヤ1/20のような出来。今回はタミヤ1/20キットのインストをもとに塗装していこうかと思っています。
ごらんのようなボディ、じつはボディは前後左右、それぞれの下部と別パーツで出来ていて、平面を組み合わせるばらばらなもの。それでもクルマのカタチになるのは金型が優秀と言うことでしょうか。まずは下地を作っていきます。
プロポーションはなかなか良いので楽しみです。
![9351 9351](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/20ebcb21cc9b89174af38f4ae80468fc.jpg)
今度5月は日曜午後着で静岡に行きます。もし行かれるご予定があれば、レプリカンパニーブースにお寄りください。
また、お気軽にコメントよろしくお願いいたします。