![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/d3772ea618daf0e0aac551cf6b732666.jpg)
先日、いつもおしゃべりしに行くオールドキットガレージへ行ってきました。
今回は1/32スロットボディがたくさん入荷していましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/438ce204a8535ce82ad4d5ac1880ba70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/2305e88d10e719868c59d2e9f64477d9.jpg)
スーパーシェルというのはイギリスのメーカーで、非常に綺麗なプロポーションと薄くて軽いボディが特徴。
特にこのカレラ6は1/32で随一のプロポーションです。
275Pもいい感じ。このボディセットは珍しく金属ホイールやタイヤもセットされているので、スロットカーとしてタイヤが使えるかどうかはわかりませんが、ディスプレイキットに仕上げやすいこと。
さらに珍しい1/32ロータスエリートも販売中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/6675fe4d1784500c910c5e3c9bdc932d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/71adb914f6906e2164783e9f03cd2aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/982f597f325413c4724452876290e383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/65c3a8590d6c8e684af36fca4a54c311.jpg)
こちらはモノグラムのスロットボディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/90f594812d050fca8b6571d9df691bea.jpg)
こちらはストロンベッカーのロータス19だそうです。珍しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/63adc652b90d5022ec338c8e1618e6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/229574d958d39ec8b490498e6a486e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/b7434d4f20446e7bcac762589be64765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/2e62bcf487c9b6e6304ae7ffd04cf290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/c1b0d256e0988f16a83d76b80052dc55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/67224abfcb0f185282aa28821dbdc4af.jpg)
こんなプラモデルも入荷していました。古い日東のRSRはプロポーションがいいのでオススメです。今ならサードパーティーのデカールがありますね。フジミと並べるのも楽しいかと。
ミツワの936は意外といいそうです。タミヤの936も見なくなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/30/3e2b7645e72fd254a40994f7bed9f9ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/af25ea4e6d0a4c7062bd67921085b03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/bf0b595c311d18fbdcaeaf6379083cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/1dc0d7b518128017465ef62a99990f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/c7db39e961bd2f3b6ab5e58e5e47dcd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/a3ee0813530ab316dd9f3438b8b6cfad.jpg)
いつもの古いアメプラも値下げされているものがちらほら。白札のものはここから2割引になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/1dc410f6852daf69b672481ea34baa85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/499b78a55869270ba01912420a3651ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/2764ef4f60ab88bc786abf19cd2dd897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/1a3652be9c4aa1a05e85bc07d2e6ab60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/3c3fcf330f5d69c3c1699c2972f80bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/956a6b66a0593ac3fe5b3066902b3741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/3c1649cc171665f280ae34c4e74ea0b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/478c079ffca1e0ec2d204ecd88df65d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/a9d1a3079101acf3feaf1ff7e8f53deb.jpg)
紙ものもたくさん入荷。中を見ることができますよ。
飛行機やSFもの、動物プラモデルも大量に見ることができます。
プラモデル屋さんへ行ってワクワクしたい時、ぜひオールドキットガレージへ行ってみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/33664b297a2db7db6e8cd7864eaf2eee.jpg)
定休日は火水に変更になっています。
160-0023 東京都 新宿区
西新宿7-15-14 フォンティーヌ三須2F
03-5937-0035
通販もやっているみたいです。ぜひお問い合わせを。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます