双子姉妹イッコ&ニコ。 今日も元気
元気
夏休みに突入!
大人にとっては若干 恐怖の夏休みキャァァァーーー
でも 子供にとっては 楽しみにしていた夏休みだもんねぇ
さて 空前のヒットとなっているディズニーアニメ映画
『アナと雪の女王』
映画内の音楽も軽快で耳に残り
サントラCDも大ヒットらしいが...
映画はいまだに劇場公開されているにもかかわらず
7月16日(水)にいよいよ
ブルーレイ/DVDがセットになった
アナと雪の女王MovieNEXが販売開始
生活情報番組やワイドショー番組のみならず
ニュース番組に至るまで その話題が
取り上げられるほどだから やはりスゴイスゴイ!
双子姉妹イッコ&ニコは
『アナと雪の女王』を二回も劇場で観賞して
思いっきり“アナ雪”に影響されている 夢見る乙女
の7歳児
アナと雪の女王MovieNEX販売開始の情報をどこで入手したのか「もうすぐDVDが出るねッ」
「ニコはエルサのありのぉ~♪ ままのぉ~♪っていう歌が好きッ」と
見えすぎたアピールをしてくる 策士の双子姉妹
先日 大型のショッピングモールへ
夏休みに向けて 小ちゃくなったイッコ&ニコの夏
の必需品
浮き輪を購入のために足を運んだのだが
書店の前で立ち止まるイッコ&ニコ
二人がジィーィ と見つめるその先には
アナと雪の女王MovieNEXとその絵本がセットになって
販売されている ディスプレイされた一角が...。
約5分ほど身動きひとつせず うなだれる分かりやすい双子姉妹
そして 黙ったまま ワタクシの手を握り ひ・と・こ・と
「アナと雪の女王 人気だねッ」
「今日は浮き輪を買いに着たんだよねぇ」
目的の浮き輪を購入して家路に着こうとする途中
CDショップがありまして・・・案の定...
アナと雪の女王MovieNEXとサントラがセットになって
販売されている ディスプレイされた一角が...。
そして 大きなため息をついてふぅー うなだれる双子姉妹
うなだれている7歳児の双子の後ろ姿を見て
その分かりやすいアピール姿があまりにもケナゲで
なんだか目頭が熱くなっちゃって...
負けましたわぁ。。。 ハァ~
アナと雪の女王MovieNEX Getだぜぃ
購入したのは1週間前の19日(土)
開封する際は拍手が起こった程の
興奮ぶり
約3日間ほどは夢中でガン見していた双子だったが___。
今は DVD棚の一角で出番ナシ状態
なんじゃぁーーーコレッ
ただ ただ 翻弄されたアラフォーのワタクシけれど 双子姉妹
イッコ&ニコの
激喜びの顔が拝めて よかったワン。。。
と
思うことにした ケナゲなアラフォー♀のワタクシなのだ
ディズニー禁断の秘密がついに暴かれる!?
マレフィセント
地球の裏側で行われていた熱き戦い
FIFAワールドカップブラジル大会も終わり
おおかたの予想を覆し ドイツが優勝!
開催国のサッカー大国と言われているブラジルが
まさか...まさか
の4位
気の毒な怪我(ネイマール選手)があったにせよ
チョット拍子抜けな結果に驚かされたあらまぁ...
それにしても開催国が南米にも関わらず
見事にVを勝ち取ったドイツに拍手ぱちぱち
さて そんな熱き戦いをTV観戦で満足して
無性に劇場で映画を鑑賞したいーーーーい! という
自己欲求が芽生え ようやく劇場に足を運んだワタクシ
アレも コレもと観たい作品が。。。
でも 今回はちゃっかり観賞する作品を決めて劇場へGO!
それが しばらく映画出演を休業すると宣言している
アンジェリーナ・ジョリー主演のマレフィセントテレビでもバンバン宣伝されていて楽しみにしていた作品
STORY ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
とある王国に念願のロイヤルベイビーが誕生。
幸福な雰囲気があふれるプリンセス オーロラ姫の誕生祝賀パーティーに
招かれざる邪悪な妖精マレフィセントが出現。オーロラ姫に
永遠の眠りにつく呪いをかけたマレフィセント。それはなぜなのか。
答えは、謎に包まれたマレフィセントの過去にあったのだった。。。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ディズニーアニメ「眠れる森の美女」ではオーロラ姫に
呪いをかけた悪役の邪悪な妖精マレフィセントを主人公とするダークファンタジー
この邪悪な妖精マレフィセントをアンジー嬢が演じている
当分 スクリーンでアンジー嬢を拝見できないなんて 淋しい
オーロラ姫、三人のおば様妖精、白馬の王子様など
「眠れる森の美女」の原作キャラクターも出てきてホッ
けれど...内容的には全く別の作品
これがイイ意味で思いっきり裏切ってくれていて
超ぉぉぉーーー面白い...っていうか見応えがあるぅ
幼子から少女、そして大人の女性と成長し
愛を知り、最愛の人から醜い裏切りを受けた
マレフィセントが闇に染まっていく過程が
とても丁寧で しかも美しい映像
で綴られている
原作では白馬の王子のKissで
オーロラ姫が眠りから目を覚ますのだが....。
“真実の愛”というもののカタチはひとつだけではないデス
‘母性愛’←コレもひとつの“真実の愛”のカ・タ・チ
ただ個人的には 妖精マレフィセントが‘邪悪’となった
最愛の人から受けた醜い裏切りに対しての終焉が
意外とアッサリと描かれていて
正直 もう少し描いてもらいたかったなぁ...と思ったしだいデスだけれど 映画鑑賞した この日は
機嫌良く眠りにつくことができた
眠れる森の大微女(!?) アラフォー女のワタクシなのでしたお・し・ま・い
★★★★☆ <星 ★4.0ツ>