約2ヶ月前に旅した琵琶湖の湖東
旅の最初に訪れた長浜のまちで
お立ち寄りした「長浜浪漫ビール」
ちなみに 長浜市朝日町にあるよっ
1995年(平成7年)に設立された
クラフトビールの製造蔵と直営レストランがあるのだ。
旅の最初のランチをこちらのレストランで頂いたのだが
お答え辛い感じ...と いうのが正直な感想デスごめんない
発酵タンクと貯蔵タンクをそれぞれ6基を有し
加熱処理をしない 生きた酵母で醸造される
本格的な生ビールなのだとか。。。
ろ過は最低限に抑えられ
手作りされている素朴さが特徴...らしい。
アルコール好きの我が家のために
お土産として購入した長浜浪漫ビール6本セット
レギュラー販売されている
“長浜エール”、“淡海ピルスナー”、
“伊吹バイツェン”、“黒壁スタウト”、
そして 期間限定販売されている
“NAGAHAMA IPS special”各1本。
当家用には“長浜エール”だけ2本で計6本セットを購入
まずは 期間限定販売されていたビール
・・・ NAGAHAMA IPA special ・・・
ちなみに IPA(アイ・ピー・エー)とは
India Pale Ale(インディア・ペール・エール)の略。
大航海時代にイギリスから赤道を越え インドにビールを運ぶ際
ビールが劣化してしまうことを防ぐために
通常のビールよりも麦芽を多く使用して
アルコール度数を高めホップを大量に使用したビールが
造られた事が起源となっている...らしい。
つまり。。。他のビールよりもアルコール度数が高く
強いホップの苦味と華やかな香りが特徴というワケだ
>>>>>>>>>> MEMO <<<<<<<<<<
原材料:麦芽、ホップ、イースト
アルコール:5.5%
製造者:長浜浪漫ビール株式会社
>>>>>>>>>>> <<<<<<<<<<<
確かに 一般的名ビールより苦味を感じる。
後味まで しっかり苦味があるよぉ
ただ チョット 柑橘系の香りもして
フルーティな感じもありつつ...。
結構 余韻が残るビールだったよ
ブリー・ラーソン。オスカー獲得
ル ー ム
ある夜 テレビを見ながら冷たい麦茶をゴックン
うっ? なんだぁ~?
口の中から金属の塊が出てきたギョッ
なんと! 虫歯治療のために埋め込まれていた金属だった
その歯の神経を抜いちゃっているので 痛みはないのだが
口の中は違和感しかない心地悪い
これは 歯科にかからなければ...っと
診察券を探したのだが 見つからない
なんせ 思い出せないほど遠~い昔にかかった歯科。
そんなとき 見つけたのが歯科の診察券ではなくて
映画チケットの半券。それも『ルーム』
あれっ? 観たことは覚えているが
ブログにアップした記憶がないぞぉ。
恐らく ゴールデンウィークあたりに観賞したハズだが...。
2ヶ月という歳月を経ているが 遅ればせながら___
STORY ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・
施錠された部屋に監禁されているジョイと 彼女がそこで出産して
外の世界を知らずに育った5歳の息子ジャック。
彼女はある男によって7年間も監禁されており
そこで生まれ育った息子ジャックにとっては
小さな部屋こそが世界の全てだった。
部屋しか知らない息子に外の世界を教えるため
自らの奪われた人生を取り戻すため
ジョイは全てをかけて脱出するが・・・。
・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・
アイルランド出身・作家エマ・ドナヒューのベストセラー小説「部屋」を
『FRANK -フランク-』などのレニー・アブラハムソン監督が映画化
7年間も密室に監禁された女性と
そこで生まれ育った息子が
長らく断絶されていた外界へと脱出し
社会へ適応していく過程で生じる葛藤や苦悩を描いたドラマ
オーストリアで実際に起こった監禁事件にインスパイアされて
書き上げたられた小説「部屋」
‘監禁’という犯罪が題材だけに
犯罪サスペンス的なストーリー構成にもなりそうだが
そういう安易な内容ではなかったよホッ
狭い部屋(ルーム)で母子の特異な日常生活。
狭い部屋(ルーム)が全てだと思っている息子に
外の世界を教えるために そして
奪われた自らの人生を取り戻すため脱出をして
自由を取り戻したはずの 母ジョイが直面する新たな試練。
そして 息子ジャックがリアルな世界を発見していく姿が
簡潔に。そして丁寧に描かれている。
脱出に成功して 喜ばしいハズだった世界は
母ジョイにとっては苦しい試練が...。
息子ジャックには発見と驚きの連続で
みずみずしいリアルな世界。
立場の違いによるコントラストの描き方も見事!
本作『ルーム』で 第88回アカデミー賞
主演女優賞のオスカーを手にしたブリー・ラーソン良かったね
ノーメイクのスッピン姿でマサシク体当たり演技を披露。
監禁されて特異な生活を送っていた少女から
幼子をかかえる母親という 難しい役柄を見事に演じていた。
でもねその素晴らしい演技を披露した
ブリー・ラーソンよりも気になるお人を見つけちゃったキャッ
5歳の息子ジャックを演じたジェイコブ・トレンブレイ君
何よりも目の表現に驚かされる。
喜び、悲しみ、恐怖、そしてリアルな世界での幸せetc...。
あのキュートな目が全てを伝えてくるのだ。
アラフォーのオバサマのワタクシは
完全にノックアウトされちゃいましたぁ
‘監禁’は醜い犯罪。本当に酷い犯罪。
だけれど この作品は犯罪を憎むだけの作品ではない。
母と子と その周りにいる家族や支援者の
愛と勇気がいっぱい詰め込まれた
‘未来’と‘希望’を感じる作品
お家に帰って 双子姉妹イッコ&ニコを
ムギュ~ゥゥゥ したのは言うまでもないかなぁ
イッコ&ニコから「どうしたの?」って 言われて
プチ幸福を感じたワタクシだったありがとう。イッコ&ニコ
★★★★☆ <★ 星4.0ツ>
春の行楽シーズンだぁ
湖風を感じながら 時代情緒豊かな街へGO!
~ ~ ~ ~ ラ コリーナ近江八幡 ~ ~ ~ ~
なんとっ! 沖縄県は梅雨明け
そうなると本州はこれからが梅雨本番ですなぁ~。
例年並みの梅雨である事を期待しているけれど...。
春の行楽ネタも いよいよ最終巻
最終巻はやはり グルメのネタで
今回は女子旅なので やはり女子力を上げるには
寄っておきたい場所が....スイーツ スイーツ だよっムフッ
バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」も展開する
「たねや」グループが 和・ 洋菓子を総合した店舗、
飲食施設、各専門ショップ、農園などを展開する
新たな拠点となるメインショップ
それが ラコリーナ近江八幡
2015年1月オープンしたばかりの比較的に新しいショップ
なにしろ 施設のロケーションがGood
屋根一面が芝におおわれた施設で
八幡山のふもとに建ち 深い緑の中から漂う
あま~い。あま~い 香り
広々とした吹き抜け空間の1階に和・洋菓子の売場。
和菓子売場では 「たねや」全商品が揃うほか
職人さんが目の前でお菓子を仕上げる
「できたて工房」が併設されている。
バームクーヘンを使った新商品が登場する洋菓子売場は
「クラブハリエ」最大のバームクーヘン専門店。
2階にはカフェもあるのだ
訪れた日は 結構な来店者で賑わっていて
パンを販売するエリア以外は行列が出来ていた並ぶのか~
並んでいる間 あちらこちらから漂う素敵な香りに
ワタクシの胃袋が反応してしまい
若干 不機嫌になるが___
そこはアラフォーでも♀(メス)
予定通りのものがGetできるとご機嫌だゼ~ィ
本当は‘どらソフト’なるモノを食べたかったのだが
両手にお土産を ドッサリ なので 諦めたよションボリ
ここでしか販売していないお菓子が購入できたので
まぁ・・・いいかぁ!
これから 長い年月をかけて
飲食店やマルシェなどを手がけていくらしいので
このメインショップの辺りも どんどん変わっていくのだろう。
また 訪れるのが楽しみな施設だったよっ
~ ~ ~ ~ ~ お宿ディナー ~ ~ ~ ~ ~
今回は か・な・り 奮発 ハイクラスなお宿に宿泊
希望は お部屋食だったのだが・・・。それはNG
お食事処に移動して 頂いたディナー
先附:生雲丹 空豆 汲み上げ湯葉のジュレ
向附:旬魚盛り合わせ
煮物椀:清し仕立て 葛打ち よもぎ真丈 白芋茎
中八寸:皐月の肴 取り合わせ九種
旬肴:炭火焼き季節野菜添え 近江牛サーロイン
追肴:丸茄子の嶺岡飴掛け ミニアスパラ
食事:鮎釜飯と赤出汁
デザート:レモンシャーベット 抹茶冷やし葛しるこ フルーツ
旅をしたのは5月の事。
5月を感じる 目で見ても楽しめるお食事に
大・満・足
無論そこには 美味しいお酒もあるワケで...。テヘッ
お家に帰ったら 鯉のように お口をパクパクしている
双子姉妹イッコ&ニコと...。
早速 パクパクする小さなお口の中に
「クラブハリエ」のバームクーヘンをIN
今度は お口をモグモグ
しばらくすると すぐにお口がパクパク...。
美味しいでしょう だって「クラブハリエ」だもの
今旅は 本当にいっぱい歩いたよ
運動をしない生活を送っているワタクシにとっては
チョッとした 修行...とも言えるかなっ
でも 非日常は やはり楽しいなぁ また行こうネ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ お・し・ま・い ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
春の行楽シーズンだぁ
湖風を感じながら 時代情緒豊かな街へGO!
~ ~ ~ ~ 安土城天主 信長の館 ~ ~ ~ ~
昨日は真夏日になった地域が多かったみたいで
梅雨時期にも関わらず 今夏の暑さを想像してしまい
すでに気落ちしている 夏キライなワタクシ
そのような時期ではありながら
春の行楽ネタをアップしているのも いかがなものか・・・
どうも 申し訳ございませんペコリ
さて 滋賀県と言うのは非常に歴史情緒の豊かな県。
なにしろ 日本人がだれでも知っているだろう
多くの名だたる武将たちのゆかりの地でもあるからネ
その最たる武将のひとりが 織田信長じゃないかなぁ?
織田信長により建造された安土城
琵琶湖東岸の安土山((現)近江八幡市安土町)にあった。
織田信長が天正4年(1576年)丹羽長秀に命じて
約3年の歳月をかけて完成させたが
天正10年6月2日(1582年6月21日)
重臣・明智光秀に謀反を起こされ 信長が本能寺で自害した後
まもなくして何らかの原因によって焼失 その後廃城 ×
現在は石垣などの一部の遺構を残すのみ。
短命城ではあったが 信長を象徴するお城として 有名な安土城
安土城は大型の天守(現地では「天主」と表記)を
初めて持つなど威容を誇ったお城で
地下1階地上6階建て。 天主の高さが約32メートル。
世界で初めての木造高層建築ともいわれている。
それまでの お城にはない独創的な意匠で
絢爛豪華な お城であったと推測されている。
当時の日本の拠点であった京に近く
琵琶湖の水運も利用できるため利便性が高いうえ
北陸街道から京への要衝に位置していたことから
この地に居城を構えた織田信長。
城郭の規模やその容姿は天下布武(信長の天下統一事業)を象徴し
一目にして人々に知らしめるものであったとか...すごいねぇ
本来なら 観てまわりたい安土城跡
けれど 時間的な余裕もなく
さらに なにかの修行って 感じるほど
歩いて回っていた今回の旅
歩いて登る...と いう行為に限界を感じたため
看板表記だけでスル~ゥ パチリッ。
実は 安土城跡より行きたかったところが...。
安土城天主 信長の館 という施設だ。
その施設には スペイン・セビリア万博(1992年)に出展された
原寸大の安土城天主(5.6階)が展示されている。
閉館時間が午後5時。残すところ1時間程度
急いで駆け込み入館わっせ×2
うわぁwwww。 お口がアングリだわ
なんと絢爛豪華な天主だこと
信長が狩野永徳を中心に描かせた「金碧障壁画」
金箔10万枚を使用した外壁
金の鯱をのせた大屋根などがここに復元されている
ちょうど 当日最終のVRシアター「絢爛・安土城」が
観賞できるとあって シアタールームへ
昨年春に上映開始されたばかり。
200インチ大画面シアターで楽しむ
約15分間のショートムービー。
短時間だったけれど 結構 見応えあり!
面白かったし 楽しかったし 勉強にもなったよGood
蘇った幻の名城・安土城が
チョットだけ 覗き見えた感じに 妙な充足感
※ PS ※
「安土城天主 信長の館」では
フラッシュ撮影が禁止。さらには
SNSなどのアップも禁止されているため
当ブログでも 館内写真は載せていません。
あしからず
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 第8巻へつづく ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ベストセラー作家・有川浩による恋愛小説を映画化
植物図鑑 運命の恋、 ひろいました
映画鑑賞の前日。会社の同僚Aちゃん等との会話
「私 『64(ロクヨン)』観てないんですよぉ~。」
「実は 私も観てないんだよね~。」
「私も 観たい~!」
「私は 観たけれど良かったわ。豪華な出演陣だったしっ!」
「もうすぐ後編が上映される頃だから
前編を今のうちに観ておきたいね~。」
随分 『64(ロクヨン)』の話で盛り上がったね
そして 急遽Aちゃんと映画を鑑賞することになった
仕事が早く終わる事が分かっていたので
劇場で待ち合わせをすることに___。
けれど ワタクシ ちょっとだけ遅れちゃって
Aちゃんが気を利かせてチケットを取ってくれた。
あ・り・が・た・い
でも。。。うん? おやっ? あれっ?
チケットには『植物図鑑』の印字がされているよ
そうだ...。忘れていた...
AちゃんはEXILEの熱烈ファン
ファンクラブ歴が長い 生粋のファンだった。
EXILEの全国ツアー時期になると
立て続けに有給休暇を遠慮なく取るほどのファン
でもさぁ~。あの会話の流れだったら
『64(ロクヨン)前編』でしょ~ぉ
屈託のない笑顔で 嬉しそうに ピョンピョン走りで
劇場に走り出すAちゃんを見て
言えなかった...「『64(ロクヨン)』じゃないのっ?」って
STORY ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・
普通のOL生活を過ごしていた さやか。
ある日 マンションの前で行き倒れていた青年・樹と出会う。
半年間という期限付きで樹はさやかの家で暮らすことになり
奇妙な同居生活がはじまる。
草花に詳しく 料理上手。それまで知らなかった世界を
優しく教えてくれる樹に さやかは次第に惹かれていくが。。。
・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・
「フリーター、家を買う。」や『図書館戦争』シリーズなど
数多くの著作が映像化されている
ベストセラー作家・有川浩による
人気恋愛小説を映画化
現在放送されているNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」のヒロインで
舞台や映画『バンクーバーの朝日』の実力派若手女優 高畑充希チャンと
「EXILE」「三代目J Soul Brothers」のパフォーマーだけではなく
最近 役者としても活躍するガンちゃんこと岩田剛典クンが主演
『トリハダ』シリーズや『のぞきめ』の
三木康一郎監督がメガホンを取っている
主演の高畑充希チャンと岩田剛典クンの顔面アップカットが
フンダンに使用されていて
ご両人の美しさが 活かされてたよっ
ホントに キラッ×2 眩しい限りデス
いやぁぁぁ~~ぁぁぁ。なんかビックリ
何がっ...て。平日なのに 劇場内の人口密度の高さ
しかも 見事に 女性ばかり
平日のためか 30歳代~40歳代女子が中心。
そこそこの年齢のためなのか
劇場鑑賞中に思わず声が漏れてしまうらしくて
キャァァ~~ァ。と、か...。 うっ・・・と、か...。 マジッ・・・と、か...。
なんか落ち着いて観てられないぞぉ
確かに 胸キュンシーンも多くて 観ているこちら側が
すごく恥ずかしくなる感じなんだけれど
声を漏らすのは×ダメでしょ
自宅のリビングじゃないんだからさぁ~
人気作家・有川浩氏の原作本が良いから
THE恋愛の素敵な作品に仕上がっているとは思うのだが
なにぶん ここまでの恋愛作品がお久しぶりなのでテヘッ
観賞の仕方が 思い出せましぇ~ん
鑑賞中 クスグッタイ感じがずぅ~ と続いて
胸キュンって言うよりは ニタニタ しちゃって...タラ~
己の恋愛偏差値がガタ落ちしていることを痛感
なんだろう 良い経験が出来た感じだわ
本当に 潤い と ハリ と 恥じらい と 初々しさ いう言葉を
再認識させられたよっ
ワタクシがアラフォーということも再認識されたけれどぉ___
★★★☆☆ <★ 星3.5ツ>
春の行楽シーズンだぁ
湖風を感じながら 時代情緒豊かな街へGO!
~ ~ ~ ~ ~ 近江八幡さんぽ ~ ~ ~ ~ ~
梅雨の季節到来
ワタクシが住んでいる地域も 梅雨入りしたそうだ
八幡堀の運河や商人屋敷、白壁土蔵、ヴォーリズ建築など
眺めたいスポットがひと地域に点在する 散歩するには
うってつけのエリア 近江八幡
八幡堀での屋形船遊覧を楽しんだワタクシたちは
お天気が良かったために チョットばかり町を歩くことにしたテク×2
最初は 八幡山ロープウェーに近い
日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)
古くから近江商人の信仰を集めた氏神を祀る古社。
本殿・拝殿、銅版葺きの桜門が有名らしいが
訪れたのが‘こどもの日’に近かったために
こいのぼりで装飾されていて 写真に上手く収められず...。
商売繁盛、出世開運、厄除、火除にご利益があるらしいから
まずは お参りしてから 町散策に出発
旧八幡東学校だったという白雲館(はくうんかん)
現在は観光案内所になっているため 町歩きの情報をGet!
近江八幡市立かわらミュージアムを八幡堀口から入る。
瓦製造が盛んだった近江八幡。
八幡瓦の壮観な瓦屋根の景観はお・見・事
チョットばかり歩いて 近江八幡市立資料館がある新町通りへ。
新町通りの江戸末期から明治にかけて建てられた家々は
屋根に防火用の壁である「うだつ」をあげている。
豪商の家々では火災から守るために
屋根に「うだつ」をあげていたそうだ。
当時の佇まいを残す家並みの塀越しにのぞく
‘見越しの松’がこのエリアの目印
この辺りは近江八幡商人の暮らしが垣間見ることができる。
散策中に石像を発見
近江八幡名誉市民第一号のヴォーリズに
女の子が名誉市民のお祝いの花束を渡している情景像。
ヴォーリズとは 建築家でありながら
ヴォーリズ合名会社(のちの近江兄弟社)の創立者のひとりでもある。
メンソレータム(現メンターム)を広く日本に普及させた実業家。
また 信徒の立場で熱心にプロテスタントの伝道に従事した御人。
近江八幡のご当地マンホール発見 なんか萌え~デス
情景に見惚れていて忘れていたが
結構 歩いていた我が一行。疲れを感じたために休息
八幡堀に面する八幡堀 石畳の小路へ。
蔵や古民家を利用した複合施設で
和雑貨や魚・肉の専門店などが立ち並ぶ。
その一角の 和カフェ「逢茶あまな」
和菓子舗「わた与」の直営カフェ
近江商人ゆかりの銘菓とされている
‘でっち羊羹’と‘ういろ餅’のドリンクセットを頂いた。
ちなみにワタクシは‘ういろ餅’と有機豆珈琲のセットを...
歩きつかれた身体に 染み渡る優しい甘さ&ほろ苦さ
情緒ある空間で 今回の旅についての女子トークに華が咲き
思わず長居しちゃったよ。。。
‘ういろ餅’をお土産に購入ちゃり~ん
まだまだ 陽が高いぞぉ
もう少し 遊びましょうGo~oooo!
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 第7巻へつづく ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
春の行楽シーズンだぁ
湖風を感じながら 時代情緒豊かな街へGO!
~ ~ ~ ~ ~ 八幡山ロープウェー ~ ~ ~ ~ ~
本日 6月2日は‘裏切りの日’
なんで?...あの明智光秀が 謀反を起こして
本能寺に宿泊していた主君 織田信長を襲撃したのが
天正10年6月2日だったからだ。
そう! ‘本能寺の変’の日。
だから 本当は今日のブログアップは
安土ネタにしたかったのだが...まだ準備不足でテヘッ
さて 今回はその‘本能寺の変’から約13年後。
無念の死を遂げた 豊臣(羽柴)秀次の居城 八幡城があった八幡山
豊臣(羽柴)秀次と言えば 豊臣秀吉の甥で 秀吉の姉である瑞竜院日秀の長男。
のちに子がなかった秀吉の養子になっている。
戦国時代から安土桃山 時代にかけての武将・大名。豊臣氏の2代目関白。
しかし文禄四年 謀反の罪?により切腹
享年28歳。わずか4年間の関白の座だった。
淀君に子が誕生していなければ・・・。なんとも悲しい運命だった秀次さん
そんな思いを馳せながらロープウェーで八幡山へ
標高271.9m。やはり やや涼しい~ぃ 湖風が気持ちいいわっヤッホ~
八幡城の本丸跡に秀次さんの菩提寺である瑞龍寺が建てられている。
不運の人生であった秀次さんに対して....お参り
この八幡山は現在 プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットとして
‘恋人の聖地 サテライト’に認定されているらしく
カップルで撮影できるスポットがセットされていて
ハートのモニュメントがいっぱい。。。な・る・ほ・ど
女子旅で訪れている我が一行は...ビミョ~ゥ
でも さすがに景色はGOOD
プロポーズにふさわしいスポットだから___ねぇ~
~ ~ ~ ~ ~ 八幡堀めぐり ~ ~ ~ ~ ~
琵琶湖を往来する荷船を寄港させるため
安土桃山時代に 豊臣秀次が整えた八幡堀
全長6kmの堀の周囲には
白壁土蔵が並ぶ 意外に近代的な景観 風情があるわぁ~。
この日は見事な快晴 新緑が映えて美しい キラッ×2
そこそこ気温も上がっていたために
お堀の流れが 火照った身体を和らげてくれる
早速 遊覧船に乗船
緑が茂る中をマッタリと進む
堀の下から 見上げる景観は 当然だが 大きく見えて
なかなかダイナミックな世界が体感できるすごいわ。キレイ。
橋の下をクグル際は チョットだけドキドキしたりっ
お堀の石垣。 風に揺れる新緑の草木
チョット濁ったお堀の流れ。ゆっくりと動く屋形船。
約30分程度 マッタリと水・上・散・歩
個人的には 今回の旅で一番のオススメ
本当に 貴重な和み時間だったわぁ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 第6巻へつづく ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~