goo blog サービス終了のお知らせ 

“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

日本モンキーパーク‘妖怪ウォッチランド’ 第2巻

2014-11-29 | ソーセー児姉妹のイッコ&ニコ

双子姉妹イッコ&ニコ。今日も元気 元気

久々に上陸を果たした

ここまで来た理由はヒトツ
7歳児双子イッコ&ニコがむちゅ~う
首ったけ状態になっている
‘妖怪ウォッチ’の期間展示がされているからだ。


さて今回の最大の目的だった
‘妖怪ウォッチランド’
実は到着早々 結構な行列が出来ていた。
ウワサには聞いていたが
ココまでとは思ってなくてポキッ 
音を立てて折れちゃったまいったなぁ
3時間待った....と、か。
その日の入場を諦めた...と、か。
正直 脅しだと思ってナメていたんだよねハァ~
そこで 作戦を練るためベンチで
7歳児双子姉妹と作戦タイム
すると 辺りがチョット騒がしい
大人気キャラクターのジバニャンが来るらしく
一緒に写真撮影するための行列が出来始めていた
どうやらジバニャンが11時に登場するらしく
あと20分かぁ。。。と、思いつつ
あがよくば・・・ この写真撮影だけで
イッコ&ニコを納得させてしまえぃ!... という
ワタクシの心デビルちゃんがささやき
覚悟を決めて20分間 並んでみると
あの軽快なテーマソングが流れ始めたッ
イッコ&ニコのみならず 行列に並んでいた
ちびっ子も踊りだし テンションMAX
司会のお姉さんのお話が長く感じるこの状況
そして キタァァァーーーー!
コロッ とした輝かしいレッドオレンジのフォルムした
想像よりデカイじゃないか  ジバニャン
そして 若干おませな7歳児双子姉妹がひとこと
仕方が無いよぉ。だってさぁ。だってさぁ。
このジバニャンの
中に人間が入っているから。

なんとっ。。。夢のないことなんでしょキャァァァーーー
でも そこは7歳児ですから 撮影順序が近づくと
笑顔がこぼれ 双子姉妹のチャーミングポイントである
エクボが満開 無事 写真撮影終了
 
人間が入っていると理解できているジバニャン
何度も振り返ってバイバイするイッコ&ニコ。
まだまだガキですわぁ。

さて 1DAYパスポートを購入していた我が一行は
妖怪ウォッチランドの行列が落ち着くまで
園内のアトラクションで遊んでいると
行列がわずかに。。。チャンス
時計を確認すると 午後2時30分を過ぎた頃。
並ぶこと15分程。別料金1人300円をお支払いし
念願の ご入場! ルンッ

ガシャガシャマシーンでスタンプ台紙を手に入れて
各エリア(街中エリア、路地裏エリア、どんこ池エリア etc)に
点在する妖怪を探しながら巡る仕組み。
各エリアではミニゲームが配されていて
達成ごとにスタンプを押せるのだ
これには イッコ&ニコ
テンション上昇が止まらない感涙中
キャァァァーーー  カワイイッ
JK並みの黄色い歓声をあげっぱなしデス
ツジツジでキャラクターと写真撮影OK
 
300円以上の効果は間違いなくあるよッ
時間にして30分程度だっただろかぁ。
アラフォーのワタクシも童心力がアップ
妖怪ウォッチを勉強する気になったかも
イッコ&ニコの講義をうけるつもりデ~ス


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本モンキーパーク‘妖怪ウォッチランド’ 第1巻

2014-11-26 | ソーセー児姉妹のイッコ&ニコ

双子姉妹イッコ&ニコ。今日も元気 元気

久々に上陸を果たした

以前はいつ来たかなぁ?...と、思い出せないぐらい
個人的には 超ぉぉぉーーー  お久しぶり
通称と言われている
犬山市にある 動物園を併設して いる遊園地
ここまで来た理由はヒトツ
7歳児双子イッコ&ニコがむちゅ~う
首ったけ状態になっている
‘妖怪ウォッチ’の期間展示がされているからだ。
最大の目的は


まぁ。。。なんせ 久々の遊園地
10時30分頃に到着したので タップリ遊べそう...と、
大人のワタクシも若干テンション上がっちゃってまして
ワタクシも双子姉妹と一緒に
1DAYパスポートを買っちゃったハッ。ハッ。ハッ。チャリーン
1DAYパスポートを購入したからには
モトは必ず取りたい!...と
小市民根性丸出しの我が一行。
 
イッコのお気に入りキャニオンスプラッシュは4~5回ほど
ニコのお気に入りファイヤーバードも4~5回ほど
双子が揃ってお気に入りハイウェイコースターは3回ほど
アラフォーのワタクシは危ない胃液が出そうなので
それぞれ2回程度で遠慮させてもらいましたわぁハァー。なんだかヘコム。
 
 
そのほかハイウェイコースターフラッシュダンス
シューティングライド「デュエル」大観覧車
ちびっ子ならではのモンキッズ・アドベンチャー
モンキッズ・ジャングルに至るまで
アトラクションのほぼ全てを堪能

閉場までの約6時間あまりを
遊んで 叫んで チョットつまんで
遊んで 叫んで チョットつまんで ... ってな感じで
ハードに過ごした1日だったけれど


‘妖怪ウォッチランド’ については第2巻にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンリ・フェッシ ボージョレ・ヌーヴォ2014の巻

2014-11-22 | お酒と肴

11月20日(THU.)
ワイン愛好家のみならず
アルコール類を愛する人々にとっても
お祭り じゃぁぁぁーーード。ド。ドォーーーォ
ボージョレ・ヌーヴォの解禁
よっ。待ってましたぁ。

正直 アルコール類が好きでも
少々 縁遠いお酒‘ワイン’
だけれどぉ~
踊る阿呆に 見る阿呆。同じ阿呆なら 踊らにゃ ソン。損!
と、いうワケでこのイベントに 踊らされるようになり
早いもの4年or5年程 経ちましたなぁ

すっかり 公認の酒飲みDAYですわっ
ウィークデーの真ん中の日にも関わらず
ガップリと飲みたい。。。と思っていたのだが
やはり 翌日の仕事が脳裏を過ぎり
酒好きらしからぬTHE社会人として
1本のみ。しかも375mlで ガマン 我慢グッスン
単なるアルコール好きのワタクシにとって
ワインの知識やら 常識やらが分からないから
ご主人様の購入品をお裾分けしてして頂きましたぁ
いらっしゃいませ 今年のボージョレ・ヌーヴォさん
HENRY FESSY
BEAUJOLAIS NOUVEAU2014

MEMO ~ ・~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
品名/アンリ・フェッシ ボジョレー・ヌーヴォ2014
種類/赤ワイン ライトボディ
生産国/フランス
アルコール/12%
ぶどう品種/ガメイ種100%
※スクリューキャップ品
~ ・~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~  ・~ ・
1888年の創業以来、120年にわたり
手摘み収穫と伝統的な醸造方法にこだわり
上質なボージョレワインを造りつづけているアンリ・フェッシ
同社の高品質なボージョレワインは
フランス、イギリスの高級ホテルやレストランでも人気なのだとか。。。

だけれど やはりヌーヴォさん若い。若い。ピヨピヨ
フレッシュでフルーティ
果実味が感じられる呑み易いお品デス

でも ワタクシには物足りないよぉ~~~!!
なんだか チョットだけ悔しいから
今日も明日も たらふく呑んでやるぅ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『舞妓はレディ』の巻

2014-11-19 | 劇場鑑賞した映画

周防監督が20年前から考え続けてきた企画
舞妓はレディ

寒いっ
冬は何かと要り用のお金が...キャァァァーーー
お金に羽が生えて勝手に飛んで行ってしまう
なんとも フトコロも寒いッスピュ~

映画『ルパン三世』を観賞した事を思い出し
先日 遅ればせながらアップしたけれど
今回は その手の第二弾
9月に観賞したような気がするんだけれどタラ~
『Shall we ダンス?』など数々の作品を手掛けてきた
周防 正行監督の最新作である
『舞妓はレディ』
STORY = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
舞妓がひとりしかいなくなってしまった京都の小さな花街・下八軒。
老舗お茶屋・万寿楽(ばんすらく)に、どうしても舞妓になりたいという
少女・春子が現れる。最初は断られた春子だが
そこに居合わせた語学学者の「センセ」こと京野が
鹿児島弁と津軽弁の混ざった春子に興味を示し
彼女が万寿楽にいられるよう取り計らう。
かくして万寿楽の仕込み(見習い)になった春子だったが
花街の厳しいしきたりや稽古、慣れない言葉づかいに悪戦苦闘。
そしてある日、突然声が出なくなってしまい……。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
周防監督が20年前から温めてきた企画らしく
監督の力の入りようが伺える感じ。
京都を舞台に舞妓になるために頑張る少女の成長物語を
数々のオリジナルソングが彩るミュージカル仕立てなのだ
 
映画のタイトルからも想像できるように
『マイフェアレディ』を意識しているのかなぁ
主演の上白石 萌音ちゃんGOOD キラッ×2 してるぅ
演技はもとより 歌もなかなかのモノ
少女が成長する様を スクリーンを通して観ている訳だが
なんだか キュュューーーン ってさせられちゃうのは
ひとえに上白石 萌音ちゃん初々しさかも
よくぞっ!こんなお嬢さんを見つけ出したなぁ 。と感心
脇を固める役者陣もニクイッ!
THE 周防組の曲者揃い。
 
監督の奥様である草刈 民代サン
竹中 直人サン、渡辺 えりサンをはじめ
長谷川 博己サン、富士 純子サン、岸部 一徳サン...
面白いハズですわぁ
映画を観て チョットだけ元気になれた
そんな不思議な映画だった。。。と思う
 ★★★☆☆< 星3.5ツ>

< < < < < < < < 追伸 > > > > > > > >
高倉健さんが11月10日午前3時49分
悪性リンパ腫のため都内の病院で
お亡くなりになったという悲報をうけて
本当に驚かされました。
私が個人的に高倉健さんという俳優さんを知ったのは
大ヒット映画『南極物語』でした。
主演映画が200本以上。半世紀以上にわたり
映画にこだわり“映画俳優”を貫き通した
ふたりといない見事な映画俳優さんです。
出演された作品は今後残ってはいても
これからの高倉健さんを観られないことは残念です。
ご冥福をお祈り申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩崎本舗“長崎角煮まんじゅう”の巻

2014-11-13 | お酒と肴

 寒さが増してきた今日この頃
最近は コンビニに入る度に なぜか一度は
肉まん・あんまんコーナーに目が行ってしまう
ホク×2の色白ボディが胃袋を刺激するから
参っちゃいますわぁ
そうそう。我が家の冷蔵庫で冷凍保存されている
ホク×2の色白ボディが・・・いたぞぉ
岩崎本舗 長崎角煮まんじゅう

先日 地元デパート九州物産展が開催されていて
双子姉妹イッコ&ニコとお出かけ
最大の目的は ゆるキャラの帝王
‘くまモン’に逢いたい
けれど 会場に到着してビックリ
‘くまモン’が当初の予定より到着が遅れているらしく
滞留時間に限りがある我が一行は逢えない
イッコグッスン ニコアイタイよぉ
けれど 何にもしないで帰宅できる訳がない
7歳児乙女♀2匹+アラフォー♀1匹
だってぇ。。。女の子ですモノウフッ

ワタクシ 九州物産展で必ず購入する品があって
それが コレ これですよ!
岩崎本舗 長崎角煮まんじゅう
早速 7歳児乙女♀2匹+アラフォー♀1匹
レンジでチン!

いやぁ。。。久々のこのジューシーまんをガブリッ
ヤバイよぉ 一個では満足できない と、いうことで
アラフォー♀1匹は 特別に個頂きましたぁ

アラフォー♀1匹のワタクシが責任をもって
残りもゼ~ンブ いただきただきますぅ よっしゃ。まかせとけ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』の巻

2014-11-08 | 劇場鑑賞した映画

スター軍団が結集したアクションシリーズ第3弾
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション

昨日は立冬だったそうだ。
暦の上では既にWINTER
街も電飾され 心なしか華やかな
気が早いだろうッ...と、ツッコミを入れたくなる
がバン×2流れている。
なんだか 置いてきぼり感を受ける今日この頃ピュ~

だけれども 観てきたぞぉ!
季節感がまるでない熱き男たちの熱き戦い
観賞したのは公開初日でもある11月1日(土)
なにしろ 映画の日なので1,100円観賞ラッキー
さすが スター軍団が集結したシリーズ
公開初日で映画の日も重なったためか
想像を超える観客数。 大・入・り

STORY = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
バーニーが率いる消耗品軍団=エクスペンダブルズの前に
チーム結成時のメンバーでありながら、バーニーと袂を分かち
悪の武器商人になったコンラッド・ストーンバンクスが現れる。
チームの弱点を知り尽くした過去最強の敵に対し
エクスペンダブルズは崩壊の危機に直面するが......
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

ストーリーとしては ある程度 想像ができていたのだが
シルベスター・スタローンの脚本・主演で
名だたるアクションスターが豪華共演しているのだから
その出演者陣を 同じスクリーン内で観られることだけで
もうシビレるぅ ヤバァ~イっす!
大好きなジェット・リーさまの出演シーンが少ないのは
個人的には大変残念だけれど
ジェット・リーさまが作品の終盤で
エェェェーーーー!!  と 声を上げたくなる
お茶目(!?)シーンがあって。。。ビックリ

『ブレイブハート』の渋いイケメンのメル・ギブソン
ゾロ男のアントニオ・バンデラス
そして 『インディ・ジョーンズ』のハリソン・フォードまでもが
今回のシリーズに初参戦
またケラン・ラッツといった若手や女性がメンバーに加わるなど
次世代をちゃんと意識して作られているあたりはニクイねぇ
 
戦車などが出てきて 戦い方がもはや戦争 
とにかく豪華な出演者たちを一同に観賞できるなんて
チョッとした重いディナーを頂いた後ぐらいの
胃もたれ感を抱くかもしれないが
ボリューム満点のディナーを食べたくなる時もあるでしょ?
そのぐらいの満腹、満足感が得られたよっ
 ★★★☆☆ < 星3.5ツ>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ルパン三世』の巻

2014-11-03 | 劇場鑑賞した映画

モンキー・パンチのコミックを実写化したクライムアクション
ルパン三世

の三連休はヤバイッ!
気が付けば なんだかんだを口に入れて
飲食ばかりじゃーーーぁぁぁ。
罪な季節だこと。ハァ~

さて 天気もパッとしないので
写真などの整理をしていたら
『ルパン三世』の映画チラシを発見
そうそう。ワタクシ この映画を観たなぁ
だけれど ブログには一切 触れていないじゃないかぁ と
 いうことで 遅ればせながら。。。ご愛嬌
STORY ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
破られることがないという屈指のセキュリティーシステムが
敷かれている超巨大要塞型金庫、ナヴァロンの箱舟。
手にした者は世界を支配できると伝えられる秘宝
クリムゾンハート・オブ・クレオパトラが
収蔵されているのを知ったルパン三世は
天才怪盗として強奪不可能をうたったセキュリティーを
突破してやろうと決意。銭形警部の追跡をかわしながら
仲間である次元大介や石川五ェ門と
秘宝強奪計画を進めていくが.....
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 
確か... この作品の評価が凄かったのよねぇ
酷評。そして酷評。またまた酷評
ここまでの酷評を受ける作品に 妙に興味を持ってしまい
劇場に足を運んだのだが...
ワタクシ ‘ルパン三世’が実写化される話題が出たときに
おおかたのキャスティングを勝手に想像しちゃってまして
個人的には7割ほどドンピシャ状態だったので
期待値も そんなに低いものじゃなかったんだよねぇ。
スタッフ陣やキャスト陣も国際色豊かだし
なんとなくグローバルな作品なのかと思っていた。

正直 酷評を受けるほどではないけれど
ワタクシは 今年 劇場観賞した作品の中で
ダントツの...だと感じてしまったのデス ファンの方々 申し訳ない

国民的コミックといっても過言ではない あの‘ルパン三世’
実写化させようと チャレンジした“志”は評価に値しても
できれば もう少しなんとかならなかったのでしょうか
作品鑑賞しながら 自分自身に これはアニメ‘ルパン三世’とは
全く 別モノ種...と言い聞かせながら
されども 別モノ種と捉えたとしても
なんだか残念な感じだなぁ...と

峰 不二子黒木メイサさんかぁ・・・なにかが 違うなぁ
ワタクシ峰 不二子ってキャラが好きだったものだから...

 ★★☆☆☆< 星2.0ツ>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする