双子姉妹イッコとニコ。 今日も元気
元気
発表会 イッコとニコは朝からテンション高い
おちょんぼしてぇ~
可愛くしてよぉ~ と
一丁前に人目を気にする4歳児の乙女ども早く行きたいよぉ~ と
大太鼓の大役を任されたニコ。腕がなる様子。なんだかお腹すいたもん とマイペースなイッコ。
さて×2 会場入り。。。
開門と同時に走りこむ保護者の皆さんわっせ・わっせ・わっせ・・・
焦りながらも 程よいスペースに落ち着けたすでに 疲れたぁ
0歳児や1歳児の演技には和まされますなぁ
あのような時期もあったんだねぇ確かぁ・・・イッコとニコも。。。
あ~ぁ。なんだか徐々に緊張してきた
もうすぐイッコとニコの年小組さんの出番だから
カメラを握る手にも汗が。。。ハンカチをスタンバイさせて
いざッ。。。。カメラ席に移動サッ。サッ。サッァ。
イッコ&ニコの最初の演目はミュージカル
海の生物になって歌って踊る
ここはイッコが1番登場という大役だぁ
スッ。すっ。すごい!
旬のアイドルを彷彿させる
カワイイ歌声とにっこりスマイル。そしてブリ×2ダンス
本人は意識はしていないようだが 頭を右斜め45°に傾け
会場全体を魅了させようとする勢いある 魅惑のポーズ AKB48の観すぎデスなぁ
もちろん ニコも大活躍
元気なお歌とこちらもブリ×2ダンス 。。。よッ。役者だねぇ~
いよいよ演奏会のプログラム
緞帳が上がると タンバリンのパーツのセンターにイッコ
そして 一人しかいない大太鼓のポジションにニコあらっ。離れていて・・・写真が撮りにくいじゃん
まっ。それはさて置き・・・
演奏が始まると ニコから笑顔がなくなり
膝でリズムを取りながら大太鼓を演奏していたが・・・
あれっ!? どうしたニコ。。。?
途中から明らかに顔が曇りはじめ。。。不安そうなお顔
時折 ステージ脇にいたであろう担任の先生を気にしている様子チラッ×2
どうしたニコ。。。どうしちゃったんだぁ?
ニコの涙がお目々に溢れているのがハッキリ見える。
なんだかわからないけれど私も泣けてきた
ニコはバチを最後まで握り 涙をぬぐう事もなく
なんとか 最後まで演奏。。。
その後 お歌のフォーメーションになるため一旦 緞帳が閉まり
再び 緞帳が上がると。。。ニコ 号泣状態 ヒック。ひっく
お目々の涙を幾度もぬぐい・・・でも お歌 最後まで歌えたネ上手だったよ
演 技 終 了
イッコとニコの出番が終わり 二人を迎えに行くと
先生の胸で号泣していたニコ
どうやら ニコは早い段階で太鼓を叩くタイミングをミスったらしく
ずぅ~と ミスった事が悔しくて・・・
いっぱい イッパイ 練習したのに。。。本番でミスった事が
悔しくて 悔しくて ・・・そしたら涙が出たんだってぇステキッ
上手だったよ。 ホント。。。だって すご~く感動したもん!
お子チャマなりに責任感といものを感じていて
しかも 悔しいという感情が生まれるほど
熱心に がんばった事がスゴイッ
大人の私は勉強させられる事がいっぱいだよ
双子姉妹イッコとニコ 。今日も元気
元気
もうすぐ1年を締めくくる発表会
年小さんのイッコ&ニコ
昨年までよりも難度が高く 出番も多いらしい。
お遊戯発表(ミュージカル的なものらしい)と
音楽発表(楽器演奏)の練習( )のため
我が家でも自身でハミングしながらリズムをとったり
手を腰にあて 腰をフリ×2
実に 腰の振り方が可愛くて微笑ましい
しかし ニコに大役が回ってきた
クラスで1人しかいない 大太鼓という大役
当初は自慢気で嬉しそうに ニコは大太鼓でこうして叩くのぉ~ と
よくエアー大太鼓をして 見せてくれていたのですが・・・
大役だけあって 先生からよく注意をされるらしく
ニコが大好きな 担任の先生のことを今日 先生に叱られたぁ・・・先生キライ
と
凹んで帰宅する日々太鼓もイヤッ!
しかし 先生にホメラレタ日はニコ 今日 先生にホメラレタよ。
ニコねぇ 今日ガンバッタもん!と
大太鼓という大役をニコなりに誇りを感じている様子。
最近 保育園から帰ってくるとおやつを食べた後
自分で仮眠用の布団を敷き 眠っているニコ
そして 大役のプレッシャーからだろうか
やや駄々っ子状態でもあるのだ抱っこしてよぉ~
知ってるよ。。。ニコが頑張って
太鼓の練習していることを。。。
お疲れ様。。。フレ~。フレ~。
小さな・小さなバンドマスターさん!
一方 お調子者のイッコ イッコはタンバリン担当
しかし ミュージカルでは一番最初に登場という大役
こちらは クラスのみんなの出番とセリフを覚えているガンバリますっ!
一番登場の責任をお調子者なりに感じているのかなぁ。
まぁ。 そう思いたい。。。という感じだが・・・
発表会では私が大泣きしそうで。。。こわいヮ
私の涙腺がゆる目なのにぃ~
その上 イッコ&ニコの頑張っている姿を見せられたら
絶対に! 絶対に泣いちゃうじゃん
発表会当日の持ち物に
やわらかティッシュとハンカチ2枚を付け加えなきゃぁ
山下智久×伊勢谷友介
あしたのジョー
この作品はレジェンド漫画「あしたのジョー」の映像化
漫画が題材ゆえにフィクションもフンダンにあるし
すでに完成されたストーリーがあるワケだから
映画の出来・不出来は演じる側の器量と
監督の演出力や感性にかかっている。。。
正直 ボクシングには全く興味がないけれど
美しい殿方のボディを拝見することと
ダイエット願望のある私のお勉強も兼ねて
観てきましたよぉ~
山Pこと山下智久くんと
技巧派俳優 伊勢谷友介さんの
役者魂 と 肉体美
賛否両論あるだろうけれど
私は。。。あんまり。。。
ただ 主演の二人(山下智久×伊勢谷友介)の
役者魂と男を感じる演技。。。うっとり
アラフォーおばちゃんは
心臓を
ムギュッ
とされちゃいました
あと丹下役の香川照之さん。。。
あの役をあのデフォルメで見事に演じていて
スパイス役としてパンチが効いてましたぁ
香里奈さん。。。好きな女性だけれど
今回は もう少しガンバッてほしかった気がする
なんやかんや言っていても
この作品のオススメ度は個人的に高い
役者を観にいくだけでも面白いし
男性陣は男の友情を堪能できると思うけれど。。。
<
75点>
ドライブに行った際に購入した一品
柿の種
“富士宮やきそば風”
富士宮やきそば。。。といえば
誰もが知っているB級グルメのキ・ン・グ
しかし お恥ずかしいお話。。。
私 いまだかつて食した事がないのだ テへへ。
そもそも 大好物“柿の種”があってこそ
購入を決めた一品。
酒の肴としても優秀な一品である“柿の種”は
私のお気に入りの酒の肴であり
大好物のスナック菓子でもあるのだ
本体の 富士宮やきそば を知らない私は
この一品が 富士宮やきそば風というだけで
そうなのかなぁ・・・ という程度しか言いようがないが
でもぉ~ そこは やっぱり
優秀な“柿の種”がメインですから
美味であることは言うまでもないでしょう
今日も缶チューハイが旨いぜぇ
双子姉妹イッコとニコ。 今日も元気
元気
大好きな大好きな
『ミスター ドーナツ』
只今 100円期間中のため ショップ内は混雑
ショップ内に漂う あま~い香りに
イッコ&ニコも そして私までもがやや興奮気味
私の単なる思い過ごしなのでしょうか?
100円期間中は品揃えが・・・
なんだか店頭に陳列されているドーナツの種類が
少ないような気がするのだが
まぁ。。。それは100円期間中だから仕方ないとして
イッコ&ニコは吟味中ガン見 中
私はパイ系が好きなので120円モノをチョイス
スポンサーのバァバは定番中の定番
「エンゼルクリーム」をチョイス
イッコ&ニコは「くまチョコ」と「くまキャラメル」
えぇぇぇ~~~! 100円じゃないよぉ
やはり お子チャマは味よりビジュアルが重視よね
仕方ない結果ではあるけれど・・・ねぇ
イッコ&ニコはお家に帰り
大人たちが飲み物を準備している間に
「くまチョコ」と「くまキャラメル」を互いに見せ合いかわいいねぇ~
お目々はチョコレートだよッ と
ツインズトークというかガールズトークに華を咲かせ
準備完了・・・! イタダキマスッ!
あんなに カワイイッといわれていた
「くまチョコ」くんと「くまキャラメル」くんは
イッコとニコというミニ恐竜に遠慮なくガブッ とされ
お目々を取られ・・・お鼻をもぎ取られ・・・
無残なお姿になっているキャァァァ!
お子チャマというものは ホント遠慮がないッデへヘ
けれど イッコとニコ とっても笑顔あま~い!
二人で見つめ合いながら 時には笑い声を上げて
頬にチョコレートやキャラメルチョコレートを付けて
食している姿は たくましい。。。そしてカワイイ
タラ~
イッコ&ニコよ。
今でも大きいけれど。。。さらに 大きくなれよッ!
そのまま 素直にスク×2 育ってくださいなぁ。。。

シングルマン
昨年の年明けのこと。。。
女性誌

そこで 今年(2010年)のオススメ映画を
数人の映画評論家や映画ライターが点数をつけて
上位に入っていたのがこの作品

その時からズゥ~ と気になっていた作品だったけれど
公開された頃はなかなか時間が合わず
一緒に鑑賞する友人なども他の作品を観たがり
結局 見逃してしまって チョット後悔していた

ところが


期間限定のため 今回は見逃したくない

なかなか行かない映画館のため
下調べをしてまで気合を入れてLet´s Go


劇場内は平日にも関わらず ほぼ満席

若干 窮屈な思い


最近 良い作品に出演が多いコリン・ファースが
難しい役柄を見事に演じている

私は久しぶりにスクリーンで観るジュリアン・ムーアも
とっても



静かだけれど・・・ドッシリ とした見応えある作品

ファッションデザイナーとしても活躍する
トム・フォードの監督デビュー作

デビュー作とは思えない構成と解釈で
とっても充実した時が過ごせたような気がするヮ



なんだかパァ~としたい

そんな気持ちになっていたときに目に入ったのがコレ

TaKaRa 琉球ハイボール 沖縄シークァーサー
パッケージがなんとも鮮やかで



宝酒造から出ている“琉球ハイボール”シリーズは
コーラチューハイ、沖縄パイン、
沖縄アセロラ、沖縄シークァーサー <全4種>
雑味がなく キレのある味わいが特徴の
石垣島の高嶺酒造所で製造された
琉球泡盛「於茂登 炎 (おもと はむら)」を使用し
沖縄産の果実を使用した 沖縄(琉球)にこだわった商品。
2010年11月に


シークァーサーにハマッた過去があり
お酒などにシークァーサーを入れる事もある私

味が想像できる事から沖縄シークァーサーを頂きましたぁ

いやぁ~。。。実にサッパリ

シークァーサーの独特な香りがまた良い

不景気。。。



どんより空。。。



そんな私には 冬

