ワタクシが住む町も
先日 桜の開花宣言された。
本来であれば 本日 いい感じに
咲き誇っていたかもしれないが
雨...。ちょっと肌寒い
来週の中旬あたりが
見頃かなぁ~
* * * * * * *
長崎への旅 で個人的に
楽しみにしていた
軍艦島クルーズ
想像以上の興奮に終わった
夕方5時近くに帰還したため
夕食時間までにはまだ早いし
ブラブラ過ごすには
目的が無くてシンドイから
乗船場から比較的近い
出島を観光することに。
出島
日本が鎖国時代だったころ
ヨーロッパなどに開かれた
唯一の窓口だった出島
復元された16棟の建物が
19世紀当初のまち並みを
再現している施設だ。
表門
平成2年に復元。
江戸時代には 対岸の江戸町側から
表門橋を渡ると この表門があり
ここに詰めていた探番(さぐりばん)が
出入りする人を改めていた。
今は 施設の入場門になっている。
出島のシンボル的な建物
カピタン部屋
オランダ商館長(カピタン)の
事務所や住居として使用されていた
出島で最も大きな建物。
旧出島神学校
1878年(明治11年)に建てられた
現存する日本最古の
キリスト教(プロテスタント)神学校。
ミニ出島
昭和51年に制作された
15分の1の模型。
川原慶賀が1820年ごろの
出島を描いたとされる
「長崎出島之図」を参考に
再現したものらしい。
うぅぅぅ~~~ん。
口コミ評価通りだった。
正直 観るべきものがなくて
景観も 思ったほど...。
観光地らしいが
来場者も少なく
賑わいもない。
510円は高くないかい
費用対効果を感じられず
ワタクシ的には
少し残念な施設だったかな
そろそろ お腹も減ってきたので
新地中華街に移動しましょっ
*** 第4巻<新地中華街>につづく ***