キクイモ収穫しました~

2014-10-29 23:32:28 | 家庭菜園
キクイモ~~~~~
このキクイモは・・・

道路際の花壇の横に植えたキクイモ。

右側のキクイモから掘りまする~
茎を引っ張ってもビクともしない・・・
スコップでキクイモの周りをざくざくさした。
して茎を持って引っ張る・・・
ギュウン~~・・・
なかなか抜けない~
>スッポン!



たった3個・・・
そんな・・・


ことは無いはず・・・
掘ったキクイモはピンク色~
綺麗な色だわ~~
あれ、うっとりキクイモに見とれてた
ホジホジしなければ・・・
土をホジホジ・・・
ゴロンゴロン~と
出てきたキクイモ・・・
深いところまでキクイモの根は伸びているから・・・
ホジホジ~
ゴロンゴロン~~~



ゴツゴツしたキクイモがいっぱい採れた。






お次は左側を~


こっちも引っ張っても抜けない。
スコップで周りを掘りやすいようにさした。
んん~~~重いなぁ~・・・
ん~こらしょ~





抜けた・・・・
あれ~
今度はびっしり根にキクイモが付いている~






土の中もホジホジ~
ゴロンゴロン~
今年はキクイモ大量の年になりそう~

畑にもキクイモがあるからそこも掘るか・・・





畑のキクイモ~







太いキクイモの茎です~





ここもひっぱてもビクともしない・・・
ここもスコップで・・・






茎が太いわりに・・・
1個って・・・




・・・・
土の中をホジホジしなくちゃ・・・・



ビートの所までキクイモの根が伸びていたから
ビートをひっこ抜いた・・・
ホジホジ・・・
ゴロンゴロン・・・
この根っこどこまで伸びてるんかいなぁ・・・
ゴロンゴロン~
ホジホジ・・・
・・・








何個もキクイモが付いて・・・
まるで、八つ頭みたいだ・・・
八つ頭キクイモ~な~んちゃって!




ビートと並べてみた。
どう見たってキクイモの方が大きく見える。
キクイモ恐るべし・・・
土の栄養はキクイモが独占した?・・・
ビートはやせ細り・・・
キクイモは大きく太り・・・
・・・
・・



写真の他にもキクイモを掘りました。
何とも今年はキクイモが大量の収穫となった。

キクイモ欲しい方いましす?~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲栽培・・・22 水を抜いて5日目~~

2014-10-29 21:55:04 | 稲栽培
10月24日に稲の水を抜いて5日目です~
あまり変わりがないように見える・・・






26日から小樽に法要で26日~27日まで家を留守にしていました。
枯れ色に稲がなっているかと思いきや・・・
まだ緑が多いように見える。





居ない間は気温はあまり下がっていなかったようだ。





今日の風除室の温度は、
PM1時59分17度。
曇ったり晴れたりでお日様雲の中から出たり入ったり・・・






いつも横か前の写真を撮っていたので
今日は後ろから・・・撮ります。





こっちは前です。
茎の色も緑→黄緑→黄色へ

気がついたでしょうか?

いつもの稲と何処か違うと・・・
・・・
枯れ色になっていた稲が無いことに・・・

そう!そうなんです

ここです↓~



昨日の夕方にハサミで切って
風に揺られて
天日干し~


昨日切ったばかり2本の稲を写真で撮りました。
まずは1本目


もう、茶色になってきた稲





こんなに遅くなったのは何故なのかわからない・・・
籾を取っては中を見たら緑の米・・・
何粒籾を取っては食べたか・・・






長さを測ったら
やっと16センチ~
前回より短いです~



籾を数えたらこれまた
前回より少なくて114粒でした・・・





では2本目


こっちも稲の籾を何粒もたべたなぁ~




こっちも似たような長さで
16センチは超えているけど・・・
最初に切り取った稲は長かったんだね~・・・





白っぽくなっている籾は米が入っておらず中身は空っぽダス~






籾の数を数えたら118粒でした。


2本の稲を並べてみると~

今日までの稲の収穫3本!!

で、先日収穫した1本の稲はと言いますと~


乾燥した稲をも一度測ってみた。
もしかしたら伸びてたりしてと思って・・・
前回と長さはおんなじだった、
当たり前だわね~



稲を乾燥させたら全体的に白っぽくなるんだね。
そんなことも知らないグレープおばさんです




白っぽく見える籾はペシャンコで中身空っぽダス~


稲栽培・・・19  稲一本収穫~

明日の明け方には外気温が-8度だと・・・
段々下がっていく外気温・・・
今日はキクイモを収穫した・・・・
お次はキクイモを載せましょう・・・
今日中に載せれるか・・・

稲栽培・・・21 水を抜きました~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする