カボチャです。
空き地のカボチャは、今日数えたら5個ありました~
このカボチャ・・・長カボチャだったらいいけど
ズッキニーと交配したカボチャだったりして・・・
(ズッキニーが、近い場所にあるのです・・・)
ここはね~土と砂が混ざった土地ですのよ~
堆肥も入れず、化学肥料も使わず
刈った草を入れただけの所にカボチャの種を植え~
とぎ汁乳酸菌、酵素乳酸菌、ヨモギ乳酸菌、スギナ汁を
その日によってカボチャの苗にかけたのです。
後は自然の力を信じて・・・
草がボウボウの中でカボチャは安心して育っていますデス。
タマネギ
タマネギは、収穫して、干しています~
ゴルフボールくらいの大きさです。
まぁ~よくぞ、ここまで大きくなりました~
だって、ここはね、まるっきりの砂地なのよ~
だから、大、大満足です。
チンゲンサイ
一度も口にできなかったチンゲンサイです。
え?どうしてって?
あのね、他の野菜を食べるのが、精一杯で・・・
気が付いたときには、塔が立ち→花→・・・今に至ります・・・
たね~
種になりました~チンゲンサイ~
めでたいですわ~
枝豆
もう採り頃だす~
雑草と共に、育った枝豆
はち切れんばかりに、パンパンです。
枝豆の風景・・・
枝豆の中に草・・・
草の中に枝豆・・・どっちだろう~
ここも砂地なんだよ~
刈った草を入れただけ~
砂地だから、栄養がないと思って
乳酸菌を、掛けました~
芽が出て、おがったんだけど、ひ弱な苗だったんですよ~
それがもう~こんなに立派になって・・・・
息子グレ太よ、あんたも子どもの時、
ひ弱だったよね~
枝豆を見習って、
立派な枝豆に~なって・・・
あ!
チャウチャウ、
立派な人間になるんだよ!!
けして、ぐれた人間にはなるなよ~
パンダ豆
ギョエ!!・・・
カビが・・・
雨が降り続いて・・・・
カビ発生したのか・・・
中はどうよ~
何とか無事だわ~
・・・・
花豆
このサヤは、乾いているけど・・・
他のサヤは怪しいダス・・・
アズキ
アズキ、花から、豆になる準備・・・
小さいサヤです・・・
ホウレンソウ
ホウレンソウです。
塔が立って、
花?が咲いたのかどうか・・・
わからないが、
種を取りたいです。
ホウレンソウは、ちゃんと収穫しましたですよ~
美味しかったです~
キアゲハのお気に入り人参
キアゲハのお気に入りの人参の葉っぱが、
無惨な姿に・・・
相変わらずキアゲハが、増えている・・・
ムシャムシャ食べているその姿は、かわいいのだ・・・
無惨にも食い尽くされた、人参の葉っぱが、
このまま枯れるのか・・・
心配だった・・・
が、違ってた。
茎だけだった人参は、ちゃんと若い芽を出していた。
幼虫も考えて、食べてるんだわ~ね。
よかった!!
さぞかし、美味しいんだろうな~
この頃、グレープおばさん、毎日のように
人参の葉っぱを見ているつもりが
キアゲハの幼虫が、元気かナァ~って
思うようになってしまった・・・
人参
こっちの人参は、キアゲハの幼虫はいませんデス。
でもね、ウリハムシモドキに葉っぱを食べられて
丸坊主になったのです~
かわいそうに・・・
でもね、ほら、元気に復活できたのです!!
多分ね、キアゲハが卵を産み付けるとき
ここは、運良く?丸坊主だったから
キアゲハに卵を産み付けられなかったのだと
思いますデス。
あっちの人参は、
ウリハムシモドキの餌食には
あまりなってなかったのね。
だから、キアゲハが、卵を産み付けたと思います。
番外編
蜂・・・ダス・・・
ナナホシテントウ虫(神の使いダス)
光っていますデス!!
カボチャの葉っぱなんだけど、
テントちゃんが、葉の周りを
ぐるりんと食べたのかしら・・・
オオニジュウヤホシテントウ
テントウムシに、似ているけど
害虫ダス~よ。
ツヤがないのが、特徴です~
空き地の野菜達・・・11
空き地のカボチャは、今日数えたら5個ありました~
このカボチャ・・・長カボチャだったらいいけど
ズッキニーと交配したカボチャだったりして・・・
(ズッキニーが、近い場所にあるのです・・・)
ここはね~土と砂が混ざった土地ですのよ~
堆肥も入れず、化学肥料も使わず
刈った草を入れただけの所にカボチャの種を植え~
とぎ汁乳酸菌、酵素乳酸菌、ヨモギ乳酸菌、スギナ汁を
その日によってカボチャの苗にかけたのです。
後は自然の力を信じて・・・
草がボウボウの中でカボチャは安心して育っていますデス。
タマネギ
タマネギは、収穫して、干しています~
ゴルフボールくらいの大きさです。
まぁ~よくぞ、ここまで大きくなりました~
だって、ここはね、まるっきりの砂地なのよ~
だから、大、大満足です。
チンゲンサイ
一度も口にできなかったチンゲンサイです。
え?どうしてって?
あのね、他の野菜を食べるのが、精一杯で・・・
気が付いたときには、塔が立ち→花→・・・今に至ります・・・
たね~
種になりました~チンゲンサイ~
めでたいですわ~
枝豆
もう採り頃だす~
雑草と共に、育った枝豆
はち切れんばかりに、パンパンです。
枝豆の風景・・・
枝豆の中に草・・・
草の中に枝豆・・・どっちだろう~
ここも砂地なんだよ~
刈った草を入れただけ~
砂地だから、栄養がないと思って
乳酸菌を、掛けました~
芽が出て、おがったんだけど、ひ弱な苗だったんですよ~
それがもう~こんなに立派になって・・・・
息子グレ太よ、あんたも子どもの時、
ひ弱だったよね~
枝豆を見習って、
立派な枝豆に~なって・・・
あ!
チャウチャウ、
立派な人間になるんだよ!!
けして、ぐれた人間にはなるなよ~
パンダ豆
ギョエ!!・・・
カビが・・・
雨が降り続いて・・・・
カビ発生したのか・・・
中はどうよ~
何とか無事だわ~
・・・・
花豆
このサヤは、乾いているけど・・・
他のサヤは怪しいダス・・・
アズキ
アズキ、花から、豆になる準備・・・
小さいサヤです・・・
ホウレンソウ
ホウレンソウです。
塔が立って、
花?が咲いたのかどうか・・・
わからないが、
種を取りたいです。
ホウレンソウは、ちゃんと収穫しましたですよ~
美味しかったです~
キアゲハのお気に入り人参
キアゲハのお気に入りの人参の葉っぱが、
無惨な姿に・・・
相変わらずキアゲハが、増えている・・・
ムシャムシャ食べているその姿は、かわいいのだ・・・
無惨にも食い尽くされた、人参の葉っぱが、
このまま枯れるのか・・・
心配だった・・・
が、違ってた。
茎だけだった人参は、ちゃんと若い芽を出していた。
幼虫も考えて、食べてるんだわ~ね。
よかった!!
さぞかし、美味しいんだろうな~
この頃、グレープおばさん、毎日のように
人参の葉っぱを見ているつもりが
キアゲハの幼虫が、元気かナァ~って
思うようになってしまった・・・
人参
こっちの人参は、キアゲハの幼虫はいませんデス。
でもね、ウリハムシモドキに葉っぱを食べられて
丸坊主になったのです~
かわいそうに・・・
でもね、ほら、元気に復活できたのです!!
多分ね、キアゲハが卵を産み付けるとき
ここは、運良く?丸坊主だったから
キアゲハに卵を産み付けられなかったのだと
思いますデス。
あっちの人参は、
ウリハムシモドキの餌食には
あまりなってなかったのね。
だから、キアゲハが、卵を産み付けたと思います。
番外編
蜂・・・ダス・・・
ナナホシテントウ虫(神の使いダス)
光っていますデス!!
カボチャの葉っぱなんだけど、
テントちゃんが、葉の周りを
ぐるりんと食べたのかしら・・・
オオニジュウヤホシテントウ
テントウムシに、似ているけど
害虫ダス~よ。
ツヤがないのが、特徴です~
空き地の野菜達・・・11
かぼちゃ、いいですねー。うちはまともに育ったことがないですよ。かぼちゃは旦那の担当野菜なので、なぜだめなのかわかりませんが・・とりあえず、ちゃんとしたのは1度もおめにかかったことがありません。北海道の南瓜は美味しいんですよね。いいな!