ウドの種です~
知り合いとちょっとの間、出かけてたのね~
用を足して、
家の近くまで来たら、
2羽のカラスが、花壇の横の裏手から、何かをくわえて
ぴよんぴょんと飛んで出てきたのよ~
何を、クチバシにくわえているのか
よく分からなかったのよ~
そしてね~
道路の端っこで、それを、足で押さえて
突っつきながら食べてるの~
近づいたら、それをくわえて飛んでいちゃったのよ~
で~
カラスが、出てきたところを見たら~
ウドが折れている。
5年前に頂いたウドがあまりにも硬くて
食べられなかったのよ~
捨てるのもかわいそうだから、家の裏手に
そのウドを、植えたの。
そしたら、次の年ウドが、生えたのよ~
大事にしていたのよ~
そ、そのウドが途中から折れて、グチャグチャになっているのよ~
え?~
こっちは、地面に倒されてるし・・・
なに????
カラスは、なして???・・・
こっちは、茎が折れてるし~
は?何を食べていたんだ?・・・
ウドになんか付いていた?
・・これか?・・・
ウドに付いている,ヤマブドウを小さくしたようなその黒い種を
グレープおばさん、生まれて初めて、口に入れてみた・・・
あ・ま・い・
甘いじゃないの~
へぇ~・・・
このウドの種が、甘いことを、
カラスは知ってたんだ~
あいや~ほんと、甘いわ~
でも、ちと、酸っぱい・・・
カラスって酸っぱいのも好きなんだ・・・
なんとも、カラスに教えられてしまった・・・
鳥が、植物の種を食べ、
種は、鳥によって
遠いところに種の混じったフンちゃんをして貰い
その御陰で、植物は子孫を残すことができる。
自然の法則だわね~
あんたは、グレープおばさんより
賢いダス~
知り合いとちょっとの間、出かけてたのね~
用を足して、
家の近くまで来たら、
2羽のカラスが、花壇の横の裏手から、何かをくわえて
ぴよんぴょんと飛んで出てきたのよ~
何を、クチバシにくわえているのか
よく分からなかったのよ~
そしてね~
道路の端っこで、それを、足で押さえて
突っつきながら食べてるの~
近づいたら、それをくわえて飛んでいちゃったのよ~
で~
カラスが、出てきたところを見たら~
ウドが折れている。
5年前に頂いたウドがあまりにも硬くて
食べられなかったのよ~
捨てるのもかわいそうだから、家の裏手に
そのウドを、植えたの。
そしたら、次の年ウドが、生えたのよ~
大事にしていたのよ~
そ、そのウドが途中から折れて、グチャグチャになっているのよ~
え?~
こっちは、地面に倒されてるし・・・
なに????
カラスは、なして???・・・
こっちは、茎が折れてるし~
は?何を食べていたんだ?・・・
ウドになんか付いていた?
・・これか?・・・
ウドに付いている,ヤマブドウを小さくしたようなその黒い種を
グレープおばさん、生まれて初めて、口に入れてみた・・・
あ・ま・い・
甘いじゃないの~
へぇ~・・・
このウドの種が、甘いことを、
カラスは知ってたんだ~
あいや~ほんと、甘いわ~
でも、ちと、酸っぱい・・・
カラスって酸っぱいのも好きなんだ・・・
なんとも、カラスに教えられてしまった・・・
鳥が、植物の種を食べ、
種は、鳥によって
遠いところに種の混じったフンちゃんをして貰い
その御陰で、植物は子孫を残すことができる。
自然の法則だわね~
あんたは、グレープおばさんより
賢いダス~
fufuも熊本の畑にウドの大きな株があります
次は10月に熊本の家に帰るからその時確かめてみようっと
ウドは新芽が出る時藁や何かで覆いをして光を遮断すれば柔らかいウドが食べれそうな気がします
大きくなったウドでも新芽を摘んで天ぷらにすればあまりあくを気にせず食べれます