サボテンに・・・つぼみか?

2011-08-24 21:40:50 | 観葉植物
8年前に頂いたサボテン、何て言うサボテンかも分からない。
サボテンの育て方が、分からないまま8年が過ぎた。
7月頃に上に付いたのはサボテンの子っこだと思っていた。
だからズーと気にも留めてなかった。
数日前に、なんか変な形だわ~って思っていた。

8年間つぼみを付けたことがないから
花が咲かないサボテンだと思っていた

これーサボテンの花の蕾か?~
花の蕾であって欲しいです~
花が見たいです~



3日前のサボテンです。



8月6日撮影

子っこなのか、なんなのか・・・



春になったら、外に出して野ざらし状態
過酷な日々を送っていたのか
子孫を残そうとして
サボテンの子っこが裏側にいっぱい付いてるんです。
数えたら10っこありました。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開花楽しみですね (fufu)
2011-08-25 13:20:31
我が家にもこれと同じサボテン(1,5m)背丈程が有り黄色い花を沢山付けていましたが去年の寒波で枯れてしまいました
その子供で今30cm位のが有りますがまだ花芽はきません
サボテンの花はどれもとっても美しいですね
しかし、北海道では冬を越すのが大変じゃありません?
家に入れればトゲが恐いし、私何度もトゲを刺し泣く目にあいました
返信する

コメントを投稿