柳の木とナラのおが屑で~

2014-01-17 15:25:30 | おが屑堆肥
実家から貰ってきた柳の木とナラのおが屑です。

ごちゃ混ぜになっています。
木の皮まで、入っています。
木に付いている緑のコケも・・・入っている・・

この種類によって、おが屑のにおいも違うんですね~
なんかね、嫌な臭いではないです。
何ていうか、ほっとする臭いのような・・・

こっちも堆肥になればと思っています。






左は米糠で、右は柳の木とナラのおが屑です。




1月9日 (仕込み)


柳の木とナラのおが屑をはかります。
2.2キロです。




米糠は0.6キロです。






糖蜜と玄米で作った乳酸菌です。







①、糖蜜大さじ2杯と玄米の乳酸菌100㏄、お湯500㏄を
混ぜます。







計った米糠とおが屑を混ぜて、

①混ぜる。
湿りが、足りないようなので、お湯を少し足しました。
(おが屑が握って、固形になり、指でさわって
 ぱらっと崩れる状態です)





前回のように紐で縛る。
この方法でいいのかわからないですが
前回と同じくします。

自己流なので、間違っているかもしれません。





1月14日



作って、2日目から甘酸っぱい香りがしていました。

袋を開けるとリンゴ酢のような香りです。
ほのかに温かいです。





前回と同じく段ボール箱に入れます。








その日の夜に温度を計りました。





フッラシュを焚いているので白っぽく写っています。





写真がぼけて写っていますが46度あります。









1月16日


昨日です~
カボチャの種の殻をここに入れました。





温度を見てみると~
45~45度あります。
チョー甘酸っぱい臭いです。
リンゴ酢に似ているけど、かなり酢酸っぱい臭いです。




たまに、米糠を一握りと糖蜜小さじ半分入れてます。
このおが屑どのようになっていくか楽しみです。


柳の木は、湿った所にありますね。
川のそば、湖の側、湿地帯とかですね。




柳の木って、200種類もあるんですね。
いろいろ活用されていたようです。

西洋の柳の木の話
虫歯で歯が痛いときに柳の枝を噛んだら痛みが和らいだと言う説
また、柳の木の成分の中に鎮痛剤の成分があるんですね・・・

爪楊枝も柳の木から作ったらしいですね。


日本の柳の木は、どのように活用してるんだろう・・・
バイオマスかな?・・・






最新の画像もっと見る

コメントを投稿