おが屑に白いカビが生えた・・続3

2014-06-25 22:44:03 | おが屑堆肥

おが屑を丸めて白いカビが生えて6日目です。
白いカビは増えているように見えます。
色が濃くなって幾分黒くなったような気がします。


横から見ると~



してね、手で持ってみると
固くなっています~
引き締まっているような感じです。
割れ目の部分もふさがってる・・・

では、
上からもう1度・・・


白カビ増えてるでしょう?~




この白カビ片栗粉をまぶしたような感じに見えます~





6月21日の白カビです~

ブログにも載せているのですが
比べてみると白カビは増えているのがわかります~



では又同じように包んで段ボールの中へ~
全部が白カビになるにはどのくらい掛かるんだろう・・・
早く全部が白カビにならないかなぁ~と
願っているグレープおばさん・・・

カビをブログに載せるといやがる人もいるのかなぁ~っと
思ったりしているグレープおばさんです・・・
でもね、このカビ
もしかしたら・・・
もしかしたら・・・  

シイタケがおがるかもなのです~ 


・・・でも・・・

シイタケがおがらないで・・・

とんでもない食べられないキノコがおがる可能性もある・・・


おが屑に白いカビが生えた・・続2



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グレープきのこ (amesupi)
2014-06-26 06:24:42
きのこには選択吸収という変わった性質がありますよね、菌床は醗酵資材だし、毒きのこは出ないでしょうが、若しかしてグレープきのこ。
返信する
Unknown (椀 捨三郎(わんすて))
2014-06-26 17:29:09
白いカビは毒じゃないから安心ぽ~

我が家で2年前に仕込んだ柿酢の瓶にも、白いカビがふいてます。でも悪臭はしませんじょ~

どうせなら匂いを嗅いで、カビの下の方をほじって味見してみましょう^^;
返信する
Unknown (amesupi さんへ)
2014-06-26 20:47:31
>きのこには選択吸収という変わった性質がありますよね

え?・・知りませんでした・・・
すいませんが(^^;) 選択吸収さえもわかりません・・・
なんか、何も知らないで・・・キノコに挑戦って
グレープおばさん、無謀な気がしてきました(^^;)
amesupi さん、呆れたでしょう・ね(^^;)・・

返信する
Unknown (椀 捨三郎(わんすて)さんへ)
2014-06-26 20:54:23
>白いカビは毒じゃないから安心ぽ~
味噌でも白カビは何ともないと言いますね(^o^)
でも、作っている人が作っている人ですから(^^;)
安心ができない・・・

おが屑のにおいがあまり良い匂いとはいえないです・・・
木の匂いなのか何なのか・・・
キノコが生えるおが屑の匂いを嗅いだことないので・・・
この匂いで良いのか?と不安な気持ちもあります。

>カビの下の方をほじって味見してみましょう^^;
え!・・・
恐くてできないデシュ~・・・
全部が真っ白のカビになったら・・・
味見ができそうならしてみます・・・
返信する
Unknown (amesupi)
2014-06-26 21:49:18
毒きのこといわれるきのこは例えば水銀だけを選択して吸収するとか砒素を選択して吸収
とか、然しこの場合おがくずしかも醗酵の、若しきのこが発生してもそれは毒に非ずと思いますが。
返信する
Unknown (amesupi さんへ)
2014-06-26 23:44:47
amesupi さん教えて頂きありがとうございます(^o^)

>きのこには選択吸収という変わった性質がありますよね
しっかりではないですが、何となくわかりました。
今回のおが屑には米糠ボカシ、乳酸菌などを入れて
混ぜていました。
安心しましたデス(^o^)

もうね~自己流ですし・・
作っているのがグレープおばさんなので
不安な部分がありますデス・・・(^^;)
皆さん、私よりも色々知っているので
グレープおばさんの無知が恥ずかしいです
返信する

コメントを投稿