エゾエンゴサクです。科名:ケシ科 属名 キケマン属 5月2日撮影
地元の人たちはベコのチチと言う。
ベコとは、牛のことです。
牛の乳に似ているので地元の人たちはそう言うそうな。
湿地帯やや山地、原野で見られる。
ベコのチチに見えませんか?
咲いている姿は弱々しい姿です。
触ったら折れそうで・・・
眺めていました(^o^)
近くの湿地帯の植物~2
地元の人たちはベコのチチと言う。
ベコとは、牛のことです。
牛の乳に似ているので地元の人たちはそう言うそうな。
湿地帯やや山地、原野で見られる。
ベコのチチに見えませんか?
咲いている姿は弱々しい姿です。
触ったら折れそうで・・・
眺めていました(^o^)
近くの湿地帯の植物~2
エゾエンゴサク。大っ!!好きな花です。
去年5月13日から北海道へ、稚内空港から車でサロベツへ。
窓からまずこの花を目で探していました。
グレープさんのおかげで今年も見ることができました。
「のらのら」、さっそく手に入れて、見ました。
面白い雑誌ですねぇ~。
庭の実生の中玉トマトがちょうど本葉が出たところなので、さっそく地際でカットしてポットの土に植えてみました。根がでるかなー、楽しみです。
グレープさんの素敵なところは、自分の持っている知識の中で、自分の頭でちゃんと考えて仮説を立て、実験してみるところだといつも感心しています。
私など、本に書いてあることや、人の行ったことを鵜呑みにしがちです。
頭の登場となったご主人も素敵です。
そうそう、すぎなとハコベ・葛の芽・ヨモギの乳酸菌今日仕込みました。
と、言っても庭からむしってきて塩と水を入れただけですけど。ヨモギとスギナはハイパワーじゃないかと一人でニヤニヤしています。
そうだ、一つ質問ですが、黒砂糖を切らしています。買ってくれば良いのですが、糖蜜で代用することはできますか?
ああー、また人に聞いちゃってる私です。
これからもブログ楽しみにしています。
珍しい花ですね
淡いブルーの色も可愛い形も好きですね(^ー^)
有難うございます
おが屑、焦げ茶色の色になって多分・・・
おが屑堆肥になったと思います・・・
キノコは、ちょっと難しそうなので今回は諦めました(^^;)
のらのらの雑誌購入したのですね(^o^)
色々載っているでしょう~
子お子さんでなくても興味を引きますよね(^o^)
>庭の実生の中玉トマトがちょうど本葉が出たところなの
>で、さっそく地際でカットしてポットの土に植えてみました
早速しましたね(^o^)
グレープおばさんも、パプリカで試しています、強で3日目ですがパプリカの葉っぱも元気が良いので付くと思います。(^o^)
グレープおばさんの仮説は、自分勝手な仮説です・・・(^o^)
専門家の人が見たら呆れるかもと思っています(^o^)
群馬はるなMさんを夫に見せたら夫に話したら喜んでいました(^o^)
>そうだ、一つ質問ですが、黒砂糖を切らしています。
>買ってくれば良いのですが、糖蜜で代用することはできますか?
糖蜜でもちゃんと出来ますよ~
グレープおばさんも糖蜜で作りました・・・
糖蜜の分量はよくわからないので、「これくらいか?」って適当に入れましたデス~
>珍しい花ですね
そうですか、こちらでは山、湿地帯に行けば自生しているので、珍しくはないのですよ~(^^)
エゾエンゴサクの花の色は色々様々です~
ピンク、青、赤紫、水色などのエゾエンゴサクが咲いています(^^)