柿酢を作ることにしました~~続~

2014-11-25 22:37:30 | 発酵食
11月22日(土)にフニャフニャの柿を瓶に詰めたことをブログに載せました。
椀 捨三郎さんからコメントが~、
  ↓
瓶に入れる量が、ちいとばかし多いかも!!(σ゜д゜)σ
この量だと発酵ガスであふれるかもしれませんよ
容器の7分目ほどにしておかないとネ。
泡が立ってきたら混ぜまぜしましょう。
それによってガスが抜けて空気も入ります。

その時の詰めた瓶がこれです。
     ↓





お~そうか~
7分目どころか・・・
8分目以上入ってる・・・
溢れるなぁ~・・・・
取り替えよう~






グレープおばさんに体型がそっくりの瓶・・・
ズングリムックリの瓶にしました。
入れたときは7分目より下にありましたが
醗酵しているのでしょうね~
上に上がってきて分離しています~   







ハッキリわかるように
瓶をベランダーにおいて写真を撮りました。




泡が見えますか?
醗酵中~~   






白いテープの位置が発酵前の位置です~







半透明の液になっています~




上から見ると~




穴がポコポコ空いているのがわかりますか?~~~
写真を撮りながら見ていると
小さい泡が膨らんでプッチっと消え~
又、小さい泡が風船のように膨らんで~プッチ~~


拡大すると~




ねえ?~
見えるでしょう?~~~
匂いを嗅いでみたら
チョ~酸っぱい香りがしましたデス~~~
まさしく酢に似ています~~~


昨日はとんでもない珍事件を載せて・・・
多分初めてグレープおばさんのブログを
見に来た人は驚いたことでしょうね(^_^;)
いつも訪問している方は
又、グレープおばさんやらかしおった~と思ったことでしょうね
グレープおばさんは相も変わらずこの通りでヤンス~~
アハハハ・・・・笑ってやってください~
笑うモンには福来たるデス~


柿酢を作ることにしました~~


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (椀 捨三郎)
2014-12-03 21:36:08
姉さん、どもです^^

動画は好きに使ってください。もの好きさんにはたまらないでしょうから(*´▽`*)
来年の秋頃に絞りの模様もアップするかも・・・いや待て、春に絞って火入れして瓶内熟成させて、もろみ熟成との違いを検証するって手もあるなぁ・・・
いやぁやりようはいろいろですなww
返信する
Unknown (椀 捨三郎(わんすて)さんへ)
2014-12-03 21:07:55
返事が遅くなりましたデス~
こちらは、めっきり寒くなりました~
寒くなったのかどうかわからないのですgが
柿を仕込んだ瓶・・・
一昨日あたりだと思うのですが、分離していたのが
混ざった感じになりました。
香りはチョー酸っぱい香りです・・・
椀 捨三郎(わんすて)さんの柿酢の仕込み順調ですね。(^o^)
何と表現していいのか醗酵の私にはガサって聞こえますデス~
スターターホント、こんにゃくのようですね。
椀 捨三郎(わんすて)さんは、柿酢の作りは慣れているのですね(^o^)
お風呂に入った後に動画アップしたいと思います。
宜しいでしょうか?
返信する
Unknown (椀 捨三郎)
2014-12-02 21:40:46
姉さんこんばんは~^^v

懲りもせずに柿酢のおていれ動画をアップいたしましたぁ~(*´▽`*)
 こちら↓

http://youtu.be/hXDiI72woBg

もの好き動画ですが、ご覧下さいませ・・・
返信する
Unknown (椀 捨三郎(わんすて)さんへ)
2014-11-26 21:51:02
>移し替えて正解だったでしょ?

あや~ホント!!移し替えてよかったです~(^o^)
移し替えなかったらヤマブドウの次に柿酢のボン!
だったかもしれませんです(^_^;)

>9分目まで入れてこたつに忍ばせておいたら
>翌朝にコタツの中は・・・(想像にお任せします)

そうだったのですか~
想像できますデスよ~~
最初のコーヒーの瓶は9分目まで入っていたような気が・・・
椀 捨三郎(わんすて)さんのブログを読んだのに・・・
何か抜けているグレープおばさんです・・・

この段階でチョー酸っぱいのですね~
香りがチョー酸っぱい香りです~~~(^o^)

>自分で作った柿酢は、一味違いますよ。

初めて作る柿酢はとても楽しみです~
返信する
Unknown (椀 捨三郎)
2014-11-26 20:31:58
姉さんどーもでっす^^

移し替えて正解だったでしょ?
実はワタクシ、溢れさせたことがあったんです(*´▽`*)まさに姉さんが移し替えたのと同じような瓶で、9分目まで入れてこたつに忍ばせておいたら翌朝にコタツの中は・・・(想像にお任せします)

ガスが出る発酵が終わったら、そのあとは好きなだけ寝かせてください。頃合を見て味見して絞りましょう。
自分で作った柿酢は、一味違いますよ。
返信する

コメントを投稿