夫がサンマの蒲焼き缶詰で炊き込みご飯~(*^_^*)

2015-11-26 09:24:38 | おとんの料理
先日仕事を終えて帰って来たら
夫がサンマの蒲焼き缶詰で炊き込みご飯作ってくれました。
まぁ~
サンマの蒲焼き缶詰で炊き込みご飯って
出来るんですね。
夫はPCで料理の作り方を検索して見つけたそうです。

ではでは作り方を~




お米      ・・・4合
サンマの蒲焼き ・・・1缶
人参      ・・・1本の3分の1
ゴボウ     ・・・1本の3分の1
油揚げ     ・・・3~4センチ幅
乾燥椎茸    ・・・適当(自家製の椎茸のスライス5枚)
生姜      ・・・(乾燥生姜を使いました)
昆布      ・・・3センチ
醤油      ・・・70㏄
味醂      ・・・10㏄
砂糖      ・・・ 5グラム
水       ・・・180×4=720(米と同量)

人参ゴボウは適当にスライスして切ったそうです。
全部切ったら
研いだお米に入れて~

サンマの蒲焼き缶は混ぜないで
お米の上に置いて炊きます。



人参のスライス・・・
目立ちますね・・・
まぁ~炊けば同じか・・・





で、待つこと40分・・・
炊きあがりました~


美味しそうなご飯になりました。
サンマは炊きあがってからほぐします。




サンマの蒲焼き炊き込みご飯は
とっても美味しかったです



グレープおばさん長い間腱鞘炎で
料理を作れなかった。
その間夫が変わって料理をしてくれました。
夫の料理はデパートリー少ないので
夫なりに色々工夫しながら作ってくれた。
グレープおばさんは文句だけ言っていた。
皮のむき方がヘタだの~、
そんなことも出来ないの?
基本でしょう~
美味しくないだの・・・
や~・・・
グレープおばさん何も出来ないのに・・・
いっぱい文句を言っていたような気がする・・・
夫は黙って聞いていたが
横でガチャガチャ言うな!うるさい!って怒られた・・・
グレープおばさんは
何も出来ないからイライラするし・・・
ね~・・・
グレープおばさんが
腱鞘炎になって得たものは~
おとんの料理がうまくなった!!




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーたん)
2015-11-26 19:20:42
いいご主人様ですね~
アイディアですね見ただけで美味しいとわかります!
味がわかるものを利用する 缶詰はほんとお助けで
手を加えると簡単で美味しく変身しますよね
私は焼き鳥の缶詰を利用して卵とじを作ります。
イメージは親子丼もどきって感じ 
玉ねぎを入れるともっと
練物も加えるともっともっとそれらしく食べられますよ~

ツタンカーメンのご紹介ありがとうございました!
いつもほんとにありがとうで~す!
返信する
Unknown (まーたんさんへ)
2015-11-26 23:35:55
なんだかんだ言いながらも優しい旦那かもしれません(^o^)
缶詰は便利なのですね
グレープおばさん缶詰の見方が変わりましたデス~(*^_^*)
焼き鳥の缶詰+卵=卵とじ?デスか?
あいや~なんか想像すると美味しそうですね(^o^)
タマネギ、練り物、今度練習しますデス。
ツタンカーメン本当にありがとうございます~
本当に、本当に嬉しいです(*⌒▽⌒*)
まーたんさんは、不思議ですね。
グレープの思いをわかっているような気がしますデス。
だって、落花生のオオマサリだってそうですものね(^o^)
落花生の生の落花生はこちらでは手に入りません。
欲しいなぁって思っていたんですもの
まーたんさんから頂けてどんだけ嬉しかったことか
飛び上がるくらい嬉しかったのです~(^o^)
本当にありがとうございましたデス~
返信する
Unknown (たこし)
2015-12-03 07:07:27
   お久しぶりーふです。

   グレープおばさん、腱鞘炎は もう、回復したのですか?

   よかったら、びわエキス要りませんか?
  炎症系に びわエキス効果有りそうなんで どうかな?
  と思いまして…

   以前、自分が腕をぶつけて筋肉の炎症になり、
  ほって置いたのですが、全然、症状が良くならなくって
  びわエキスを思い出して塗ってみたところ、
  本当にみるみるうちに痛みが引けて行ったのです。
  自分でも 『うそやろ~っ』て思いましたけど...w

   その後も 隣の大家さんが 皮膚荒れをステロイドを塗布してて
  全然、治らないと聞き、びわエキスを差し上げたら、
  すぐに治ってしまったと...

   で、今は 筋炎を患ってる方に差し上げて実験中なんです。
  実験中って言葉悪いかもですが...

   その患者さんも 今回、治療が二回目でステロイド治療で
  本人も ステロイド治療がイヤだそうですが、
  医者に それしか無いと言われ、やむを得ずということですが、
  結局、医者も 筋炎の原因が解らないそうで
  解らないのに ステロイド治療しているみたいですね...w

   まぁ、びわエキスも 絶対の効果があると保障は出来ませんが、
  炎症系に 効果あるか自分も サンプルが欲しいのであげますた。
  まぁ、これはエキスを販売するための事もありますが...w

   もちろん、飯山仙人の豆乳ヨーグルトや、きのこちゃんの本も
  教えてあげて免疫力を上げれば、治る可能背があるんと思うよと
  教えてあげましたら、本人も 勉強するようです。
  免疫力を上げて回復すると良いのですが。

   で、腱鞘炎にも 効果あるかな?と思いまして...w

   勿論、グレープおばさんには 無料でなんで
  良かったらどうですか?

   でも、よかったですね、ご主人さんが、料理上手くなって
  ぼくも 料理しなければ成らない状況下にあって
  うまくなったみたいです。
  炊き込みご飯、よいですよね。
  ぼくは 土鍋でごはん炊いてます。
  大豆入れたり、ヒジキいれたり、昨日は 自然農法のサツマイモで
  炊き込みご飯島舌。
  自然農法の野菜は 本当においしいです。
  しかも 日持ちが長いです。それを乳酸水に浸漬しておくと
  さらに 長持ちしますし、農薬使ってるのでも 人参とか大根が
  萎びて来たのを 浸漬すると結構、持ち直したりしてます。


   あ、関係ない話ですが、例の畑の周りの農家で地主さんが、
  ぼくが乳酸水を糞射してたら、興味を持ったみたいで
  教えてくれと仰って来まして...w

   乳酸菌仲間が増えそうです...www


   長文、乱文、申し訳ございませんでした。
  失礼いた島す。
返信する
Unknown (たこしさんへ)
2015-12-03 23:22:22
おひさしぶりです~
腱鞘炎は良くなりましたデス
やっぱり老化しているのでしょうか・・・
今度は左足の膝が痛いデス・・・
夜中に寝返りをうった時にボッキって音がして
それから動作を変えるときに痛いデス・・・
これってびわのエキスでも治るのでしょうか?・・・
私の母が軟骨が減って両膝を手術していまして
私もそうなるのかなぁ~って思ったら眠れなくなりまする
豆乳ヨーグルトは腱鞘炎になってから
作っていないです。
市販の豆乳で作れば良いのだけど
やはり豆乳から作りたいので
グレープおばさんは大豆から豆乳を作るので
搾るときに手に負担になるので休んでいます。
家事などをしてくれた夫には感謝しかないですね(^o^)

乳酸菌水農家の地主さんに頑張って教えて下さいね(^o^)
自然農法で育てた野菜は長持ちです~。

カンバ!!
フレフレたこしさん~~~(^o^)
返信する
Unknown (たこし)
2015-12-16 11:49:00
   おはようございます。


   豆から 豆乳しているんですね。
  すごいっすね...

   ぼくは まだそこまでいけてませんが...w


   びわエキスは 火傷が一般的に効能があるようです。
  炎症も効能として在るのかもしれませんが、
  炎症に関しては ぼくの推測で試して効能があったので
  完全に効果あるかどうかは ちょっと保障できませんです。
  
   ただ、ぼくは 効果ありますた...
 
   あと、アミダグリンってのが 癌に効果ありとのことです。

   たぶん、軟骨の磨耗には 難しいかもですね。

   たしか、軟骨は 自己体内で生成しないといけないと本で書いてました。
  なので 食事とかで体内で生成するように
  市内といけないんじゃないでしょうかね。

   よく、軟骨の成分を経口するとか注射して補うとかってのは
  一時的なものでしかないんじゃないでしょうかね。
   特に 経口に関しては ほぼ、意味が無いみたいですね。


   また、軟骨の磨耗に関することを 本で見かけたら、
  お伝え島sね。

   そうだ、アンドルーワイルって医学博士の本で腰痛持ちの患者さんを調査したところ、
  何割か忘れましたが、骨や神経に異常がなくて正常な人でも 
  腰痛を訴える人が血行居るそうです。
  その逆で 骨に突起した部位があったり、神経が骨に接触しているはずなのに
  痛みが無いという人もいるみたいで ストレスや主観による場合もあるそうですよ。

   けれど、軟骨の磨耗は 歳を取るとどうしようもないことなのかもしれませんよね.。。

   この博士は 元々、西洋医学の出だったようですが、
  対処療法である西洋医学に疑問を持ち、ホメオスパシーや東洋医学や整骨に
  興味を持ち、そっちらへ移行して行ったようです。

   機会があれば、図書館で借りてみてはどうでしょうかね?

   ぼくは この本で瞑想や呼吸法も書いていて興味本位で他の本を読んだりして
  なるほどとおもい、瞑想や呼吸法も 玉にですがしてます。

   なんせ、お金が要りませんし...www

   瞑想に関しては まだまだ、ぼくは よく解りません...w

   呼吸法は 尾てい骨の上の三角の骨の仙骨だったと思いますが、
  それが 呼吸法によって正常な位置に戻ることと呼吸法による
  動きで体内のメラトニン物質だとか
  交感神経だとかに係わる物質を生成するらしく、体や心にも良いようです。

  実際、やってみて前より感情的になったりすることが、少なくなってきたと思います。
 もしかしたら 瞑想によって効果が現れているのかもしれませんが。


   ぼくのヘタの文章では わかり肉くて申し訳ありません。

   多分、本を読んで頂いたほうが 早いと思います。w


   びわえきすは もし、入用でしたら いつでも仰ってくださいね。

   関係ない話とかにいったりして申し訳在りません。

   それでは...
返信する
Unknown (たこしさんへ)
2015-12-17 23:17:27
詳しく解説して頂きありがとうございます。
軟骨ですね・・・・
母は軟骨がすり減り手術しました。
私もその様になるのかとふと思うことがあります。
呼吸法ですか、
今度図書館に行ってて探してみます。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿