角岸's blog (Kadogishi s' blog)

酒、酒&映画・・時事問題?

ついに韓国との通貨交換(スワップ)協定が打ち切りになりましたね。

2012-10-10 19:57:40 | 時事問題
んたまには、ホノボノしたネタやりたいんですが、大ニュース飛び込んでくるんだから仕方ありません。

ついに「韓国との通貨交換(スワップ)協定」が打ち切りになりました!!。

これ何かって言えば、通貨危機に陥った時、日韓両国で通貨を融通し合い暴落を防ぎましょうってのが建前。

けれども、現実にはユーロ危機みたいな、世界的な危機が起きると日本の円は急落するどころか円高が進むでしょう。つまり日本円に限って言えば通貨危機での暴落なんてありえない(円の信用が高い)。ところが、韓国のウォンはそれとは逆で世界的な危機になるとさっさと売られ買いたたかれてしまうんですね(ウォンの信用は低い)。

従って、この「通貨交換(スワップ)協定」って韓国のウォンが暴落して紙屑同然になっても、同じ額面日本円・外貨と両替してあげるという一方的に日本が韓国を助ける協定なんですね。

早い話が「スワップ打ち切り」とは・・「韓国の保証人を日本が止める」ってこと。



「竹島と無関係強調…日韓通貨融通枠拡大打ち切り」
読売新聞10月10日付↓↓↓
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121010-OYT1T00392.htm?from=ylist
財務省が韓国に外貨を融通する通貨交換(スワップ)協定を巡り、昨年10月に増額した融通枠(570億ドル分=約4・4兆円)を延長せず、今月末で打ち切るのは、欧州危機で韓国経済が揺れた昨年とは異なり、金融市場が安定していることが理由だ。
 (略)
 同協定は、韓国が金融危機に見舞われた場合、日本が手持ちの円やドルを韓国のウォンと交換する形で融通し、市場の安定化を図る仕組みだ。現在は700億ドルを融通できるが、11月1日からは130億ドルまで融通枠が減る。

 昨年、融通枠の増額を求めてきたのは韓国側だった。

 欧州危機が深刻化した昨夏以降、韓国に進出している欧米の金融機関などが資金を引き揚げる動きを加速させていた。通貨ウォンも急落し、当局がウォン買い・ドル売りの市場介入を繰り返した。この結果、昨年8月末に3122億ドルあった韓国政府の外貨準備高は、9月末には3034億ドルまで急減した。
(略)

----------------------------------------------------------------------------------------------

ウォン

読売新聞の記事にもあるように、昨年の欧州危機の際、金融機関(外国人投資家)は韓国の資産を売っぱらい、ウォンも外貨に両替し、ウォンが急落しちゃったんですね。

韓国は今までにも、'97年「アジア通貨危機」、'08年「リーマンショック」にもウォン、株式、国債のトリプル暴落となり、キャピタルフライト(欧米外国投資家が韓国を見限って逃げちゃう)を起こしているんですね。

ウォンは紙くず同然。


んでね、結局いつでも手を差し伸べてきたのは日本なんですね。
あれだけネチネチと半世紀以上も「謝罪と賠償」攻撃を受けながら、韓国に助けを求められるとね、見捨てらないお人よし日本。

その都度、ウォンの保険人になり韓国経済を下支えしてきたんですね。んで、そのウォン安に乗じてサムソンらは激安攻勢を日本家電陣にかけ、シャープなんかは瀕死の状態に。デフレ円高に対して無策な今の政府・日銀は万死に値すると思いますが、韓国に甘いこの政権は今の日本家電苦境の遠縁になっていることは間違いありません。

さて、これから先どうなるのか・・・・

韓国メディアはすでに「日本がスワップを中断しても衝撃はわずか」とか威勢のいいことを言ってますが現実には、現在でも韓国ウォンが世界通貨で無いことを(海外で両替できない)韓国自身が認めているんですね。

「世界で通用しないウォンの悲哀」
朝鮮日報10月7日付け↓↓↓
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/07/2012100700086.html
(略)
ウォンが突然死するはずはないと信じるならば、我々は別の質問を投げ掛ける必要があるだろう。貿易規模が世界9位、経済規模が世界15位の国(韓国)の通貨が外国では全く通用しないのか。なぜウォン建て債券が東京やロンドンでは売れず、ソウルでだけ売られるのか。なぜニューヨークの主要銀行に5万ウォン紙幣の札束を持っていっても、ドルに両替してくれないのか。

--------------------------------------------------------------------------------------

将来泣きつかれたらまた助けるのか・・・どう思います?みなさん。