JAZZを聴きながら ふたたび

恥も顧みないで再々開、よろしければお付き合いを

領収書に見合うオヤジに

2008年09月08日 | a-c

さても予報どおり今日は朝から快晴、まだどことなく靄がかかったような青ではありますが、明日はさらに秋らしい青空が拡がるとのこと、なんだか楽しみです。
昨日の疲れではありませんが、サウナと割り切れない、そうまるで蒸し器に閉じ込められたような残暑はじつにこたえます。
「どうせなら真夏のジリジリした暑さの方がまだましだ」
なんて「隣の芝生」的トンチンカンな発想まで浮かんできます。
これで、少し涼しくなると「夏の太陽が懐かしい」なんて言っちゃうんですかねぇ?

人間、今一時の苦しみが一番辛いように感じるのは「暑さ寒さ」に限らぬ事でありまして、子供の頃は「早く大人になりたい」、思春期の頃は「もう少し大人になれば、誰にも文句は言わせない」・・・・・・それがこの歳になれば「あ~あ、若い頃が良かったなぁ~~~」ですからね。
会社の立場だって同じ
平には平の苦しみが、管理職には管理職の苦しみが、経営者には経営者の苦しみが・・・
その時だから分かる苦しみというものはそれぞれに有るものです。
そうは言っても、若い頃でも「汚ったねぇ中年オヤジ、オバサンにはなりたくないよなぁ」とは思ってましたけどね。
それが今や私など立派な「汚ったねぇ中年オヤジ」ですから・・・・・・あはハハハハハ

最近は、以前に比べて「中年オヤジ」も「中年オバサン」も姿形からして、我々が若い頃に毛嫌いしたそれとはずいぶん変化したように思います。(あれ?これも自分がその年になったからの、良い目か?)
ただ、それとは逆に、威厳というか風格というか、そういったものがどんどん無くなってきているようにも感じるんですねぇ。
テレビをつければ、やれヒアルロン酸がどうしたとか、10年は若返る美容術だのとか、女性ばかりか男性までも外面の若返りを望んだりして、
たしかに、連れ合いや彼女なんてぇもんは、シワシワよりピチピチの方が良いだろうとは思いますよ。思いますけど、実年齢を全面否定する必要は無いようにも思います。

誰だったか「シワやシミは、歳月の領収書」なんておっしゃった方がおりましたけど、その通りだと思いますねぇ、その領収書に見合う人間性を我々中年は誇りにすべきだと。
いやいや、自分が出来ないからヒガミで言ってるわけじゃありませんよ、若い見た目も否定はしません。
ただ、上辺だけ着飾った蝋人形のようにだけはなるべきじゃない、なんてね。
年相応から出る内面の美しさ、これを我々中年が主張しなくてどうするかという話ですよ。
どんなに投資して表面的若返りを謀ったとしても、若者のそれになれるわけもなく、ならば、若者には真似の出来ない中年の魅力を全面に打ち出そうではありませんか!!!(笑)


庭に秋を告げる『秋明菊』も咲きました。

あれ?何の話でしたっけ?
そうそう、明日あたりからどんどん秋めいてくるとの予報が出ています。去りゆく夏への未練など断ち切って、実りの季節がやって来るんですから、容姿など気にせずに、美味しいものをいっぱい食べて、新米、新酒・・・(くぅ~~~楽しみだぁ)
どんどん肥えましょう、私みたいになりましょう!

「ひょっとして、自分の容姿はもうどうしようもないから、みんなを自分の世界に引きずり込もうってこと?」
「えっ!分かっちゃった?!」

さて、今日の一枚は、ジーン・アモンズです。

今日はこんなライブ盤を聴きながら「イエ~~ィ」って言って飲んでいたい気分なんですが、これからMさんのお店の手伝い、そうもいきません。(三笠フーズの事故米問題が焼酎の売り上げに何らかの影響を及ぼすのか心配です。)

アモンズの「ブアッパブアッパ」って感じの音は、私にとってはときおり耳障りだったり、ときおりムチャクチャ良かったり、これは聴くときの体調や気分に多いに左右されるところがあります。(昔は大嫌いだったんですよ)
5曲目の「IT COULD HAPPEN TO YOU」なんて、まさにその最たる演奏かもしれません。

一つだけ、断言できるのは、けして目覚めに聴く曲ではありませんね。疲れ切っているときもどうかなぁ????
一杯入って、いい気分になって・・・その時ですねぇやっぱり「イエ~~ィ」なのであります。(なんのこっちゃかぜんぜん意味を成していませんが)

ともかく、若い時みたいにあれやこれやと難しく考えずに、スコッチの香りを心から楽しめる歳になったと感じたとき、アモンズの良さが身に染みるのかもしれません。

LIVE ! IN CHICAGO / GENE AMMONS
1961年8月29日録音
GENE AMMONS(ts) EDDIE BUSTER(org) GERALD DONOVON(ds)

1.SCRAPPLE FROM THE APPLE
2.FALLING IN LOVE WITH LOVE
3.PLEASE SEND ME SOMEONE TO LOVE
4.SWEET GEORGIA BROWN
5.IT COULD HAPPEN TO YOU
6.FOOT TAPPIN'
7.JUG'S BLUE BLUES
8.FAST TRACK